記録ID: 1467389
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
由布市山麓で幻のクマガイソウ探し
2018年05月18日(金) [日帰り]

天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
絶滅危惧種に指定されているクマガイソウの存在は知っていましたが、
九州で見られるのは高千穂町の鳥屋岳で保護管理されているクマガイソウ
らしくあまり惹かれませんでした。
大分合同新聞のある記事で、2018年6月にクマガイソウを県の希少種植物に指定する方針とありました。
クマガイソウ!大分に咲くんですか!?
さらに調べていくと2008年に由布市の山中で県内では絶滅したと思われていた
クマガソウが偶然発見されたと新聞に掲載されたとのこと。
これはぜひ見てみたいと思い情報を集めようとしましたが、残念なことに
クマガイソウの盗掘が跡を絶たないようでネット上では具体的な情報は得られませんでした。
それでもいくつかの情報をまとめてなんとか大よその場所をしぼりこんで
クマガイソウに会いに行く事にしました。
2時間ほど山中を探し回りやっと遠目にクマガイソウの白い花を見つけたときは
ホントに心が踊るような気分でした♪
しかも数輪どころかざっと200株以上の大群生でさらにビックリ。
花はほとんど終わってましたが、来年満開のクマガイソウを見に行く楽しみができました♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3609人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する