記録ID: 1470458
全員に公開
ハイキング
東北
仙台街道(最上街道) 軽井沢越え
2018年05月20日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:15
- 距離
- 15.9km
- 登り
- 634m
- 下り
- 632m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:27
- 休憩
- 0:48
- 合計
- 6:15
距離 15.9km
登り 634m
下り 633m
7:13
14分
スタート地点
7:27
25分
上ノ畑交易番所跡
7:52
8:01
43分
仙台街道標柱
8:44
8分
天沼
8:52
9:00
26分
県境
9:26
9:28
31分
軽井沢番所跡
9:59
10:07
17分
明月平
10:24
10:26
2分
林道枝線末端
10:28
10:30
61分
長沼林道T字路
11:31
11:41
27分
軽井沢番所跡
12:08
12:10
34分
県境
12:44
12:49
39分
仙台街道標柱
13:28
ゴール地点
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
赤テープを見逃さないこと。まだ残雪があり、雪上を歩いて沢を越すところがあり要注意 |
写真
撮影機器:
感想
山と渓谷社の「分県登山ガイド 宮城県の山」の2017年版に新たに記載された「最上海道 軽井沢越え」を初踏査。現地の案内板は、山形側「仙台街道」、宮城側「最上街道」となっており、「海道」は?
仙台街道入口まで車利用の予定が倒木で入れず、その分の往復80分は予定外でした。街道入口で休んでいたら車が通過していった。この車の方が倒木を切ったらしく、帰りは車が通れるようになっていた。
「宮城県の山」では長沼林道分岐からさらに東に往復220分の道が続くがまたの機会にしましょう。全線を一度で踏査するには両端に車を置けば可能だろうが、単独で往復では2回に分けないと無理でしょう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1363人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する