記録ID: 1470485
全員に公開
ハイキング
札幌近郊
万計沼(オカバルシ林道経由)
2018年05月20日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 02:38
- 距離
- 23.7km
- 登り
- 912m
- 下り
- 884m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:19
- 休憩
- 0:19
- 合計
- 2:38
距離 23.7km
登り 912m
下り 904m
鞍馬越までオフロードバイクで入りました。(すべて歩きだと、こんな速くは着きません)
積雪で走行無理だったのでそこから万計沼までは徒歩です。
オカバルシ林道の前半は森林伐採が行われていますので、日曜日以外は重機やダンプカーが稼働していると思われます。
平日に入山される方は充分注意が必要です。
積雪で走行無理だったのでそこから万計沼までは徒歩です。
オカバルシ林道の前半は森林伐採が行われていますので、日曜日以外は重機やダンプカーが稼働していると思われます。
平日に入山される方は充分注意が必要です。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
所々に倒木ありましたが、基本林道なので、いずれ雪が溶けたら営林署が排除するでしょう。 |
写真
感想
万計沼への林道は、常盤と簾舞と藤野のオカバルシがあります。
オカバルシ林道を使った場合、真簾峠付近に真簾林道に抜ける100mほどの連絡道があります。
ここは国土地理院地図には載っていませんので、私のGPSログを参考にしてください。
分岐付近にはピンクテープがありましたけど、予備知識がなければ通り過ぎてしまうでしょう。
注意点はここだけです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1888人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する