記録ID: 1471142
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
那須岳 ガスガスの夏休み
2017年08月27日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 5.7km
- 登り
- 405m
- 下り
- 383m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:00
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 4:10
今回は記録を取っていません.
ロープウェイ9:30 高雄口10:00 牛ヶ首を経由して朝日岳11:30 お釜口13:20 ロープウェイ13:30
ロープウェイ9:30 高雄口10:00 牛ヶ首を経由して朝日岳11:30 お釜口13:20 ロープウェイ13:30
天候 | 曇り 一時 雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
復路;往路と一緒 |
コース状況/ 危険箇所等 |
整備された道で危険な個所はありません 但し,朝日岳の往路は少し岩場が続くので注意してください |
その他周辺情報 | ■お店 朝が早いと那須塩原周辺も空いていません. 但し,ロープウェイの売店もあるのでいざとなったらそこで仕入れましょう. ■温泉 バスの時間に余裕があれば,是非那須湯本温泉に入ってみてください. 硫黄の温泉は疲れを癒してくれます. しかも硫黄のにおいが自宅に戻ってお布団に入っても感じられるぐらい,とても良い感じです. |
写真
高雄口に到着です.
ここから那須温泉まで2時間ほどで下れるようです.
バスやロープウェイも使わなくていいし晴れていれば稜線もみえるようなので,今度は茶臼岳を登った後にここから下って見ようかと思いました.
ここから那須温泉まで2時間ほどで下れるようです.
バスやロープウェイも使わなくていいし晴れていれば稜線もみえるようなので,今度は茶臼岳を登った後にここから下って見ようかと思いました.
撮影機器:
感想
天気ばかりはどうしようもないですが,とても楽しい山歩きでした.
那須岳はマイカー以外はバスでのアクセスなので,今度は牛ヶ首から那須温泉まで下ろうかなーと思いました.
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:181人
コメント
この記録に関連する登山ルート

ハイキング
日光・那須・筑波 [日帰り]
峠の茶屋駐車場 峰の茶屋 朝日の肩 朝日岳 峰の茶屋 牛ヶ首 日の出平 南月山 峰の茶屋 峠の茶屋駐車場
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する