記録ID: 8780820
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
三斗小屋温泉歩荷チャレンジ
2025年10月06日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:43
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 568m
- 下り
- 569m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:32
- 休憩
- 1:32
- 合計
- 5:04
距離 9.2km
登り 568m
下り 569m
10:25
1分
スタート地点
15:33
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 鹿の湯 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
ハイドレーション
ヘッドランプ
ファーストエイドキット
針金
常備薬
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
ナイフ
|
---|---|
備考 | 歩荷荷物(缶チューハイ1ケース) |
感想
那須岳・三斗小屋温泉で毎年行われている『歩荷チャレンジ』にチャレンジしてきました。
本職の人達の様に超重量なものでなく、とりあえず歩荷体験ができる程度の缶チューハイ1ケース(24本)約8キロ。
天気が良かったので周りの山頂をとも考えたのですが、露天風呂の時間もあったので山小屋向かって一直線。小屋番さんに無事お届けした後、運んできたご褒美にソフトドリンクと露天風呂をいただきました。露天風呂はちょうどお客さん入れ替えの時間で誰もおらず、良い天気眺望の温泉を独り占め満喫できて最高でした♨?😆またやってみようと思いました。楽しかった😊
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:46人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する