ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

三斗小屋温泉煙草屋旅館(さんどごやおんせんたばこやりょかん)

都道府県 栃木県
最終更新:silverfrost

野天風呂が楽しめる那須岳の秘湯宿

"煙草屋旅館"
"煙草屋旅館"

営業期間

4月下旬〜11月下旬

宿泊

1泊2食:11,000円(大人、通常期)、11,500円(大人、繁忙期)、8,200円(中高生)、7,000円(小学生)、6,000円(幼児)
※素泊まり3,000円引き、夕食なし2,000円引き、朝食なし1,000円引き、

個室
グループは基本個室、1人の場合は男女別相部屋

お弁当
500円(おにぎり2個)

テント場
2,200円(大人)、1,000円(小学生以下)、500円(幼児)

屋根だけ素泊まり
4,200円(大人)、3,700円(中高生)、2,500円(小学生)、1,500円(幼児)
※寝具持参、基本相部屋、そ宿泊条件はテント泊と同じ

設備

風呂(温泉、野天風呂、共同浴場、女性専用風呂)、談話室

売店

アルコール類、ソフトドリンク、オリジナルTシャツ、オリジナルマグカップなど

その他

貸しストーブあり(1,000円、冬季)、日帰り入浴(10:00〜15:00、大人1,000円、小学生以下500円)

予約方法

電話

連絡先

TEL:090-8589-2048(現地衛星公衆電話、営業期間中、7:00〜20:00)、0287-73-4567(煙草屋案内所、冬季閉館中および休館日、12:00〜20:00)
HP:三斗小屋温泉煙草屋旅館

特徴

"煙草屋旅館:野天風呂"
"煙草屋旅館:野天風呂"

"煙草屋旅館:共同浴場"
"煙草屋旅館:共同浴場"

源泉の異なる3つのお風呂(温泉)を楽しむことができます。

"煙草屋旅館:夕食の一例"
"煙草屋旅館:夕食の一例"

食事時間の合図は、太鼓の音で知らせます。

"煙草屋旅館:朝食の一例"
"煙草屋旅館:朝食の一例"


"煙草屋旅館:テント場"
"煙草屋旅館:テント場"

更新日:2022/9/16
基本情報
標高 1465m
場所 北緯37度08分17秒, 東経139度56分45秒
カシミール3D
テント場 1〜2用のテントが7張り程度
山小屋
お風呂 野天風呂のみ利用可(通常混浴、女性専用時間設定あ)、シャンプー・石鹸使用禁止

山の解説 - [出典:Wikipedia]

三斗小屋温泉(さんどごやおんせん)は、栃木県那須塩原市(旧国下野国)旧会津中街道の三斗小屋宿近くにある板室温泉郷エリアの温泉。江戸時代には「那須七湯」を構成する温泉に数えられ、現在でも那須温泉郷を構成する温泉として数えられる。

付近の山

この場所を通る登山ルート

「三斗小屋温泉煙草屋旅館」 に関連する記録(最新10件)

日光・那須・筑波
07:0210.1km760m3
  63    9 
tyabu2, その他1人
2025年06月18日(2日間)
日光・那須・筑波
22:5810.9km788m3
  31     10 
yama-konso, その他2人
2025年06月13日(2日間)
日光・那須・筑波
05:189.5km631m2
  20    7 
2025年06月12日(2日間)
日光・那須・筑波
04:2512.4km756m3
  43    8 
2025年06月09日(日帰り)
日光・那須・筑波
07:0122.5km1,690m5
  22    7 
2025年06月08日(日帰り)
日光・那須・筑波
07:0411.7km682m3
  32    12 
権作, その他4人
2025年06月08日(2日間)
日光・那須・筑波
07:3117.3km1,432m4
  29    7 
2025年06月07日(日帰り)
日光・那須・筑波
07:1916.8km1,083m3
  10    3 
2025年06月07日(日帰り)
日光・那須・筑波
06:4616.8km1,485m4
  31    15  2 
2025年06月07日(日帰り)
日光・那須・筑波
07:5718.9km1,570m4
  54    17  2 
2025年06月07日(日帰り)