ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 147329
全員に公開
ハイキング
丹沢

大山(長女も一緒の日向から周回)

2011年11月05日(土) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 Slowclimb その他1人
GPS
--:--
距離
8.8km
登り
1,044m
下り
1,043m

コースタイム

0703日向林道ゲート-0710登山口-0829見晴台0848-1013大山山頂1113-1123イタツミ尾根分岐-1142富士見台-1158十六丁目-1203天狗の鼻突き岩-1257下社1317-1326二重滝-1358見晴台1402-1451下山口-1457日向林道ゲート
天候 晴れ・曇り
過去天気図(気象庁) 2011年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
危険箇所は特になし。
下社から二重滝手前で道崩落箇所あり
突然は会いたくないですね。できれば遠くからなら。
2011年11月05日 07:02撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
11/5 7:02
突然は会いたくないですね。できれば遠くからなら。
こちらを登るとキャンプ場
2011年11月05日 07:03撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
11/5 7:03
こちらを登るとキャンプ場
いつもは水汲みの人が多いのですが今日はいません。
2011年11月05日 07:03撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
11/5 7:03
いつもは水汲みの人が多いのですが今日はいません。
みずはそのままでは飲めません。
2011年11月05日 07:03撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
11/5 7:03
みずはそのままでは飲めません。
ゲートに入りました。
2011年11月05日 07:04撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
11/5 7:04
ゲートに入りました。
こちらの下は日向学習センターから続いている道です。
2011年11月05日 07:11撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
11/5 7:11
こちらの下は日向学習センターから続いている道です。
2011年11月05日 07:11撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
11/5 7:11
さあここから登山道に入ってゆきます。
2011年11月05日 07:11撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
11/5 7:11
さあここから登山道に入ってゆきます。
2011年11月05日 07:11撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
11/5 7:11
2011年11月05日 07:11撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
11/5 7:11
2011年11月05日 07:47撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
11/5 7:47
2011年11月05日 08:07撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
11/5 8:07
2011年11月05日 08:07撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
11/5 8:07
2011年11月05日 08:09撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
11/5 8:09
もうすぐ見晴台という手前では向こうに下社が見えてきます。
2011年11月05日 08:21撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
11/5 8:21
もうすぐ見晴台という手前では向こうに下社が見えてきます。
見晴台到着。
2011年11月05日 08:29撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
11/5 8:29
見晴台到着。
2011年11月05日 08:30撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
11/5 8:30
2011年11月05日 08:30撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
11/5 8:30
2011年11月05日 08:32撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
11/5 8:32
頂上が見えます
2011年11月05日 08:40撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
11/5 8:40
頂上が見えます
まだガラガラです。でも帰りには...。
2011年11月05日 08:48撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
11/5 8:48
まだガラガラです。でも帰りには...。
2011年11月05日 09:11撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
11/5 9:11
さっきまでいた見晴台があんなに下になった。
2011年11月05日 09:21撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
11/5 9:21
さっきまでいた見晴台があんなに下になった。
休憩中、ふと下をみると。
長女曰く、誰かが植えたんだョ!
2011年11月05日 09:22撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
11/5 9:22
休憩中、ふと下をみると。
長女曰く、誰かが植えたんだョ!
2011年11月05日 09:55撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
11/5 9:55
2011年11月05日 09:55撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
11/5 9:55
大山の肩に乗りました
2011年11月05日 10:00撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
11/5 10:00
大山の肩に乗りました
向こうには頂上が見えてきた。あともう少し!
2011年11月05日 10:00撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
11/5 10:00
向こうには頂上が見えてきた。あともう少し!
頂上のアンテナ
2011年11月05日 10:02撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
11/5 10:02
頂上のアンテナ
頂上到着!
意外と人が少ない。
2011年11月05日 10:13撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
11/5 10:13
頂上到着!
意外と人が少ない。
早速ベンチ&テーブルでお湯を沸かしてラーメンを食べます。
2011年11月05日 10:58撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
11/5 10:58
早速ベンチ&テーブルでお湯を沸かしてラーメンを食べます。
2011年11月05日 10:58撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
11/5 10:58
2011年11月05日 10:59撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
11/5 10:59
2011年11月05日 11:03撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
11/5 11:03
裏側、西側?に。
富士山も丹沢の山々は雲で見えません...。
2011年11月05日 11:03撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
11/5 11:03
裏側、西側?に。
富士山も丹沢の山々は雲で見えません...。
2011年11月05日 11:03撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
11/5 11:03
2011年11月05日 11:04撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
11/5 11:04
2011年11月05日 11:04撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
11/5 11:04
頂上はこんな気温、湿度でした。
2011年11月05日 11:05撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
11/5 11:05
頂上はこんな気温、湿度でした。
では下山開始。
下りはまずは下社を目指します。
2011年11月05日 11:13撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
11/5 11:13
では下山開始。
下りはまずは下社を目指します。
その後10分後から下りてきました。
2011年11月05日 11:23撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
11/5 11:23
その後10分後から下りてきました。
2011年11月05日 11:23撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
11/5 11:23
2011年11月05日 11:42撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
11/5 11:42
2011年11月05日 11:58撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
11/5 11:58
2011年11月05日 11:58撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
11/5 11:58
天狗の鼻突き岩
2011年11月05日 12:03撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
11/5 12:03
天狗の鼻突き岩
2011年11月05日 12:38撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
11/5 12:38
2011年11月05日 12:52撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
11/5 12:52
2011年11月05日 12:52撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
11/5 12:52
2011年11月05日 13:17撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
11/5 13:17
2011年11月05日 13:17撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
11/5 13:17
2011年11月05日 13:21撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
11/5 13:21
2011年11月05日 13:21撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
11/5 13:21
2011年11月05日 13:26撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
11/5 13:26
2011年11月05日 14:02撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
11/5 14:02
2011年11月05日 14:14撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
11/5 14:14
2011年11月05日 14:17撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
11/5 14:17
2011年11月05日 14:18撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
11/5 14:18
2011年11月05日 14:51撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
11/5 14:51
2011年11月05日 14:51撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
11/5 14:51
2011年11月05日 14:51撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
11/5 14:51
林道に下りた所で。頂上よりは暖かい。湿度が高いのは自分の胸の所に下げているからか?
2011年11月05日 14:52撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
11/5 14:52
林道に下りた所で。頂上よりは暖かい。湿度が高いのは自分の胸の所に下げているからか?
2011年11月05日 14:52撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
11/5 14:52
林道ゲートまで無事到着。もうおやつの時間です。
2011年11月05日 14:57撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
11/5 14:57
林道ゲートまで無事到着。もうおやつの時間です。
今日は水汲みの方はいませんね〜
2011年11月05日 14:57撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
11/5 14:57
今日は水汲みの方はいませんね〜
駐車場上端にこの周辺の案内図があります。
2011年11月05日 14:59撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
11/5 14:59
駐車場上端にこの周辺の案内図があります。

感想

久々の小学2年8歳の娘との久しぶりの山行。
場所は今回で3度目の丹沢大山。

子供連れなのでケーブルカー側からの表参道ルートが王道!?かなとも思いましたが、自分自身がちょっとそれでは物足りない的なお考えもあり結局日向側からのルートに。駐車場代も掛からないし、それより人がこちらの方が断然少なくて良いだろうということもありました。

以前2回は日向学習センター下側から入山してましたが、今回は林道ゲ-ト前近くの駐車場上部に駐車してちょっとだけ楽を。

空を見上げると青空も見えず、折角の展望抜群の山頂からの景色は今回は期待出来そうにありません。予報は一応午前中は晴れ。でも午後から曇りなので予想してましたが...雲が多く晴れというにはちょっとという感じ。

自分は先週の蛭ケ岳から1週間。体はまだ登山モード!?が残っています。
長女は今までより久しぶりの山の為かゆっくりモード。
まだ着かないの?まだ?まだ?まだ?を5分おきに連発!なんだかなぁ。
で何とかおやつを食べたり水飲んだりで誤魔化して見晴台に到着。
ここからは山頂が見えるのでちょっとは気合が入るか?と思ったけどすぐに雲に隠れてしまった。
前回一人で来たときは筑波山やスカイツリーが見えたりだったけど、今回展望は×です。 うーん残念!

見晴台からも相変わらずの状況が続くなかで何とか山頂に到着。
人は大山の割には少ないけど、まだ早いからかな。
でまずは娘がこれのために来ていると言って過言ではないラーメン。
ただのカップラーメン何ですけど大事です。
山頂は風が吹いていて、またうっすらとガスが時々来るのでじっとしていると寒いです。
暖かい食べ物はほっとします。

食事の後は寒いのでそそくさと山頂をぐるりと一回りして、やはり今日は展望はだめだなと確認して下山開始。山頂も人が次第に多くなってきました。

山頂からの下りでは下社への表参道を下ります。
今回ヤマレコのルート登録時に気がついたのですが25000分の1地図では登山道ではなく道の表記になっているんですね。

下り始めると登ってくる人が次から次へと続々と。
人の波が切れません。まだまだ来る。延々と。本当に人気の山ですね。
小田急でも電車内や駅構内に大山フリーパスの宣伝があちらこちらにあるので
尚更なのでしょうけど。
自分は高尾山とか行った事がありませんが、もっと人が多いんですよね。
まぁ自分達もその人人人のなかの二人なのですが。

すれ違う人を見ていると山スタイルの方から普通の街中スタイルの方とか様々です。さすがに今回は女性のサンダルというのは見ませんでしたが。

でなんだかんだと下社に到着。
小田急作成のパンフレットにスタンプをもらって、お参りしてからしばらく休憩。

そして見晴台へ向け再出発。
途中この前の台風の影響か?道が崩落している箇所があったりして前回来た時との変わり様に驚きながら見晴台に再び到着。
見晴台までも次から次に人とすれ違いましたが、見晴台でも案の定すべてのベンチ・テーブルが埋まっている大盛況です。
ここでまた数分休憩して再出発。

こちらへはそんなに下りる方はいないので、先程までとはうってかわって静かになります。

やはり娘にも飽きが来てまだ着かないの?<`〜´>が始まりました。
でここで名案を思いつきました。しりとりをしながら下る。これが正解でした。
特に食べ物しりとり。体を動かしているので次から次に出てくるものです。
ちょっと間違えるとストレス溜まる!?かもしれませんが。
これは大人でも単調な変化の無い状況で話ネタが無い時にも使えるかも。

そして林道にでました。ここまで着けばあと10分で車です。
何とか娘の機嫌最悪MAXにはならずに下山成功。

今回は天気も最高とはいえない状況でしたが、親父としては娘との楽しい?山行が安全無事に出来て良かったです。

次はいつかな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:565人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
阿夫利神社から大山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
雪山ハイキング 丹沢 [日帰り]
大山登山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
キャンプ場から大山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 丹沢 [日帰り]
大山(阿夫利神社下社〜大山逆回)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら