記録ID: 1474798
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
四国剣山
大山、剣山、石鎚山登山一人旅1泊3日その2
2018年05月21日(月) [日帰り]


- GPS
- 01:35
- 距離
- 5.3km
- 登り
- 567m
- 下り
- 565m
コースタイム
天候 | 大山に続きは、四国も晴れでした! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険は全くありません! |
写真
感想
大山から高速を乗り継いで、人生で初めて瀬戸大橋を渡ることができました!さらに初めての四国上陸!!初めてづくしで大興奮(≧∇≦)b
坂出インターで下りて、あとは国道438号でひたすら剣山を目指すだけです!!
美馬インターを過ぎると道幅が急に狭くなり、すれ違えない所が多々あります(+_+)運転には自信があるので幅員が狭くても良いのですが、なんせスピードが出せない…でも朝早く大山を登っていたため、時間には余裕があったことが唯一の救いです(>_<)
グングンと標高を上げて、見ノ越駐車場に到着!早速準備をして登山開始!
ここは標高差が少ないので、最初から飛ばしていきます!!
そのため、行きは約50分、帰りは約30分で登頂!
頂上ヒュッテで山バッジを購入し、ヒュッテの方に帰りの道路について聞いてみましたが、美馬インターに向かう道が一番マシだということでしたので、帰りも来た道で戻りました!
途中時間通行規制に引っかかりましたが、規制途中で1回解放して通行させてもらいました!ありがとうございました!(^^)!
その後は、美馬インターからいよ西条インターまで高速を走り、西条市内のコインランドリーで洗濯乾燥後、石鎚山サービスエリアで食事を済ませ、道の駅小松オアシスにて温泉でスッキリして、車中泊で明日の石鎚山登山に備えて早々と就寝(^_^)/
続きは『大山、剣山、石鎚山登山一人旅1泊3日その3』で三c⌒っ.ω.)っ シューッ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:609人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する