記録ID: 147547
全員に公開
ハイキング
近畿
雨の高御位山 縦走:兵庫県高砂市
2011年11月05日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:20
- 距離
- 10.3km
- 登り
- 774m
- 下り
- 768m
コースタイム
8:20北山鹿島神社駐車場→8:45中所登山口→12:30-13:00高御位山→13:45小高御位山分岐→14:15北山登山口→14:30北山鹿島神社駐車場
天候 | 雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
出発時は小雨でしたが豆崎奥山山頂辺りから本格的に降りだしそのまま百間岩も登りましたが、雨に濡れた百間岩の岩肌は凹凸も少なくかなり滑るため、手を付きながら終始足元に気をつけて上りました。(晴れの日は立ったまま登れます) 小高御位山頂横の分岐となる鉄塔辺りでは、結構な土砂降りで下山道が滝のように水が流れており、当初北池登山口から下山する予定でしたが、予定を早め北山登山口からの下山としました。 |
写真
感想
高御位山頂までは小雨で景観もまだ見れましたが、山頂登頂後降りがひどくなり山にガスがかかっていました。登山道が見えないほどではありませんでしたが、山景は一切拝めずじまいでした。
他の登山客も縦走中に3組のみと少なかったです。
今回は濡れた百間岩を登れただけでも良い体験でしたが、手を付かないと登れないほど岩場は滑る状況でしたのでかなりの時間と体力を消耗したように思います。
また晴れの日にでも縦走する予定です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1751人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する