また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1476221
全員に公開
沢登り
金剛山・岩湧山

イワゴノ谷(金剛山)ばったりのコラボで探検

2018年05月26日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:36
距離
11.5km
登り
1,008m
下り
999m

コースタイム

日帰り
山行
5:10
休憩
1:25
合計
6:35
8:51
206
12:17
12:26
11
12:37
12:37
5
12:42
12:42
10
12:52
14:04
5
14:09
14:11
4
14:15
14:16
4
14:20
14:20
64
15:24
15:25
1
15:26
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2018年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
高天彦神社横の駐車場 無料
駐車場にユキノシタ
20
駐車場にユキノシタ
高天彦神社から出発
2018年05月26日 08:49撮影
9
5/26 8:49
高天彦神社から出発
naoさん、驚いて落ちそうに?(笑)
8
naoさん、驚いて落ちそうに?(笑)
キランソウ
2018年05月26日 09:02撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
4
5/26 9:02
キランソウ
葛城古道を菩提寺方面へ(Kaz
2018年05月26日 09:04撮影
4
5/26 9:04
葛城古道を菩提寺方面へ(Kaz
初めて見る花?(na
2018年05月26日 09:04撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
7
5/26 9:04
初めて見る花?(na
ここから沢装備です
2018年05月26日 09:22撮影 by  COOLPIX S6300, NIKON
15
5/26 9:22
ここから沢装備です
最初の堰堤
右から巻きます
2018年05月26日 09:33撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
4
5/26 9:33
最初の堰堤
右から巻きます
一つ目の滝 巻き道はこっちとKazuzoさん
2018年05月26日 09:36撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
11
5/26 9:36
一つ目の滝 巻き道はこっちとKazuzoさん
Kazuzoさん、登りたそうでしたね!
右側の蔓つかんで登れへんかなぁ〜と (Kaz
2018年05月26日 09:38撮影 by  COOLPIX S6300, NIKON
11
5/26 9:38
Kazuzoさん、登りたそうでしたね!
右側の蔓つかんで登れへんかなぁ〜と (Kaz
左岸を高巻き中(Kaz
2018年05月26日 09:42撮影
2
5/26 9:42
左岸を高巻き中(Kaz
Kazuzoさんはジャブジャブしたいよう
13
Kazuzoさんはジャブジャブしたいよう
katuさん軽々と
2018年05月26日 09:51撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
9
5/26 9:51
katuさん軽々と
岩登り、開始
2018年05月26日 09:52撮影 by  COOLPIX S6300, NIKON
5
5/26 9:52
岩登り、開始
楽しいでーす
倒木もあります
2018年05月26日 09:54撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
3
5/26 9:54
倒木もあります
9:55 2つ目の滝
序盤はなかなか登れる小滝が無いね(Kaz
2018年05月26日 09:55撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
6
5/26 9:55
9:55 2つ目の滝
序盤はなかなか登れる小滝が無いね(Kaz
高巻きも楽じゃない(Kaz
2018年05月26日 09:58撮影
4
5/26 9:58
高巻きも楽じゃない(Kaz
2つ目の堰堤
ここは右岸を高巻き(Kaz
2018年05月26日 10:06撮影
3
5/26 10:06
2つ目の堰堤
ここは右岸を高巻き(Kaz
休憩
2018年05月26日 10:15撮影 by  COOLPIX S6300, NIKON
11
5/26 10:15
休憩
やっと沢の中を歩けそうです(Kaz
2018年05月26日 10:21撮影
4
5/26 10:21
やっと沢の中を歩けそうです(Kaz
ゴロゴロの石
2018年05月26日 10:22撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
3
5/26 10:22
ゴロゴロの石
ようやく沢登り開始です
倒木が邪魔だけど(Kaz
2018年05月26日 10:25撮影
6
5/26 10:25
ようやく沢登り開始です
倒木が邪魔だけど(Kaz
さあ登れそうな小滝が出てきましたよ(Kaz
2018年05月26日 10:32撮影
8
5/26 10:32
さあ登れそうな小滝が出てきましたよ(Kaz
chokusenさんトップで攻めます(Kaz
2018年05月26日 10:33撮影
13
5/26 10:33
chokusenさんトップで攻めます(Kaz
ここは左から(Kaz
2018年05月26日 10:33撮影
4
5/26 10:33
ここは左から(Kaz
水の中を
2018年05月26日 10:34撮影 by  COOLPIX S6300, NIKON
10
5/26 10:34
水の中を
Kazuzoさんはさわを攻めて
2018年05月26日 10:37撮影 by  COOLPIX S6300, NIKON
15
5/26 10:37
Kazuzoさんはさわを攻めて
ロープの用意
2018年05月26日 10:38撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
3
5/26 10:38
ロープの用意
Kazuzoさん攻める
前世がシャケなので・・・ (Kaz
22
Kazuzoさん攻める
前世がシャケなので・・・ (Kaz
ここでロープを出してもらい(na
2018年05月26日 10:43撮影 by  COOLPIX S6300, NIKON
5
5/26 10:43
ここでロープを出してもらい(na
引き上げてもらいました(na
大物が釣れた(笑) (Kaz
2018年05月26日 10:45撮影 by  COOLPIX S6300, NIKON
20
5/26 10:45
引き上げてもらいました(na
大物が釣れた(笑) (Kaz
ここは左に巻きました
2018年05月26日 10:50撮影 by  COOLPIX S6300, NIKON
9
5/26 10:50
ここは左に巻きました
Kazuzoさん katuさん
2018年05月26日 10:56撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
4
5/26 10:56
Kazuzoさん katuさん
楽しい!
鬼ばば滝(akirasさんいわく)
2018年05月26日 10:58撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
8
5/26 10:58
鬼ばば滝(akirasさんいわく)
chokusenさん、水浴びー
21
chokusenさん、水浴びー
ここでchokusenさん真ん中を行きずぶ濡れ(笑)(na)
2018年05月26日 11:00撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
12
5/26 11:00
ここでchokusenさん真ん中を行きずぶ濡れ(笑)(na)
お次は幅の狭い滝 (Kaz
2018年05月26日 11:07撮影
2
5/26 11:07
お次は幅の狭い滝 (Kaz
katu5さんはチェーンスパイクで (Kaz
2018年05月26日 11:08撮影
9
5/26 11:08
katu5さんはチェーンスパイクで (Kaz
仲良く同じ姿勢や(笑) (Kaz
2018年05月26日 11:09撮影
9
5/26 11:09
仲良く同じ姿勢や(笑) (Kaz
平和な道になってきたと思ってましたが(na
今までは平和じゃなかったの? (Kaz
2018年05月26日 11:09撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
8
5/26 11:09
平和な道になってきたと思ってましたが(na
今までは平和じゃなかったの? (Kaz
まだまだ続きます
2018年05月26日 11:10撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
7
5/26 11:10
まだまだ続きます
砂金取りは難しい
気になって仕方なかった (Kaz)
11
砂金取りは難しい
気になって仕方なかった (Kaz)
2018年05月26日 11:18撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
5/26 11:18
ちょっと高さがあるけど・・・(Kaz
2018年05月26日 11:19撮影
5
5/26 11:19
ちょっと高さがあるけど・・・(Kaz
kazuzouさん登ります
2018年05月26日 11:22撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
10
5/26 11:22
kazuzouさん登ります
登ってきた
2018年05月26日 11:24撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
8
5/26 11:24
登ってきた
2018年05月26日 11:25撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
5
5/26 11:25
私たちは巻き道で
2018年05月26日 11:25撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
8
5/26 11:25
私たちは巻き道で
攻める人
ここも一人登っていかはりまーす
2018年05月26日 12:01撮影 by  COOLPIX S6300, NIKON
8
5/26 12:01
ここも一人登っていかはりまーす
谷が詰まってきました
そろそろ右岸に逃げましょうか? (Kaz
2018年05月26日 12:06撮影
3
5/26 12:06
谷が詰まってきました
そろそろ右岸に逃げましょうか? (Kaz
2018年05月26日 12:10撮影 by  COOLPIX S6300, NIKON
4
5/26 12:10
最後まで沢を詰めます
2018年05月26日 12:11撮影 by  COOLPIX S6300, NIKON
6
5/26 12:11
最後まで沢を詰めます
どろんこ大会です (Kaz
2018年05月26日 12:11撮影
9
5/26 12:11
どろんこ大会です (Kaz
アリ地獄
2018年05月26日 12:14撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
8
5/26 12:14
アリ地獄
谷ギキョウ
2018年05月26日 12:19撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
11
5/26 12:19
谷ギキョウ
最後はゴキブリのごとくのぼりました。(na
2018年05月26日 12:19撮影 by  COOLPIX S6300, NIKON
11
5/26 12:19
最後はゴキブリのごとくのぼりました。(na
ファンタ
このデザインは子供の時でも見たことないなぁ (Kaz
10
ファンタ
このデザインは子供の時でも見たことないなぁ (Kaz
12:26ダイトレに合流
2018年05月26日 12:26撮影 by  COOLPIX S6300, NIKON
11
5/26 12:26
12:26ダイトレに合流
大阪府最高点入口看板の手前50m付近
この先、他の登山者からの視線を感じます(Kaz
2018年05月26日 12:27撮影 by  COOLPIX S6300, NIKON
15
5/26 12:27
大阪府最高点入口看板の手前50m付近
この先、他の登山者からの視線を感じます(Kaz
白のシャクナゲが
2018年05月26日 12:44撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
9
5/26 12:44
白のシャクナゲが
オオヤマレンゲ
オオヤマレンゲ
2018年05月26日 12:48撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
8
5/26 12:48
オオヤマレンゲ
クリンソウ
2018年05月26日 12:50撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
8
5/26 12:50
クリンソウ
二輪草
2018年05月26日 12:50撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
3
5/26 12:50
二輪草
山頂広場でSONONAOさん ari さんsansyoさんAnnOzさん このあとYanyan7さんたちと一緒にわいわいと
楽しかった 後ろ向きはkatuさん
2018年05月26日 13:32撮影 by  COOLPIX S6300, NIKON
23
5/26 13:32
山頂広場でSONONAOさん ari さんsansyoさんAnnOzさん このあとYanyan7さんたちと一緒にわいわいと
楽しかった 後ろ向きはkatuさん
SONONAOさんも一緒に
20
SONONAOさんも一緒に
Yanyan7さん合流
マツバカケ尾をおりました
2018年05月26日 14:14撮影 by  COOLPIX S6300, NIKON
5
5/26 14:14
マツバカケ尾をおりました
2018年05月26日 14:19撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
5
5/26 14:19
フタリシズカ
2018年05月26日 14:39撮影 by  COOLPIX S6300, NIKON
7
5/26 14:39
フタリシズカ
ギンリョウソウ
2018年05月26日 14:39撮影
14
5/26 14:39
ギンリョウソウ
こんにちは。
降りたかったけど崩れてました
4
降りたかったけど崩れてました
降りてきました
3つも看板あるのに気が付かなかった (Kaz
6
降りてきました
3つも看板あるのに気が付かなかった (Kaz
2018年05月26日 15:19撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
5
5/26 15:19
下山
2018年05月26日 15:20撮影 by  COOLPIX S6300, NIKON
7
5/26 15:20
下山
右から降りてきました
登りは左から
5
右から降りてきました
登りは左から
おつかれさまでした〜
飛び入りさせていただいて楽しかったです (Kaz
2018年05月26日 15:21撮影
9
5/26 15:21
おつかれさまでした〜
飛び入りさせていただいて楽しかったです (Kaz
タケノコ
アスファルトにこれだけの亀裂を入れたこのパワー恐ろしや (Kaz
18
タケノコ
アスファルトにこれだけの亀裂を入れたこのパワー恐ろしや (Kaz

感想

今日は暑くなりそうな予報だったので少し早めの沢初め。ソロで高天谷を歩くつもりだったのですが・・・イワゴノ谷に拉致されました(笑)
ちょうど一年前の週末にたまたま双門ルートを歩いていた「最近の登山で会ったかも?」のメンバーがその一年後に沢登りでコラボすることになろうとは・・・
これが単なる偶然とは思えず、何か運命的なものを感じたので二つ返事でドタ参させていただきました。
初めてのイワゴノ谷は前半は堰堤や大きい滝ばかりでなかなか登れる滝がないのですが後半は登れそうな滝が連続して出てきました。しかし流速が速いところが多く高天谷より難易度高かったです。ここはソロではちょっとよう行きませんが皆さんとご一緒させてもらい楽しく遊ばせてもらいました。
ありがとうございました。また宜しくおねがいします。っで、次はどこの沢行く?

naoandmiさん、chokusenさんにお誘いいただきイワゴノ谷へ。
沢靴持っていないし、超久々のハーネス。
ワクワク&ドキドキ。
また駐車場でKazuzoPaPaさんに出会いご一緒に。

巻き道の藪漕ぎ、こんなところへいつも行ってるの?
と驚きながらも、ジャブジャブとても楽しかったです。
それにしても金剛山山頂広場にハーネス&ヘルメット、おまけにドロドロな4人。
皆さんが不思議そうに(^-^;

naoandmiさん、chokusenさん、KazuzoPaPaさん、素敵な機会をいただき、ありがとうございました。
またよろしくお願いいたします!

katu5さんをイワゴノ谷へ行こうと誘ってから1か月、高天彦神社で用意をしていたら、なんとKazuzoPaPaさんがいるではありませんか。それも沢装備で、これは強力な助っ人。拉致しました。
全員イワゴノ谷は初めて。探検をするような気持ちでワクワクでした。
なかなか手強く、何度も滝を巻いたり、直登したり、水をかぶると寒いので避けたり、入った方が楽しかったりと、1か所足が上がらない所は引き上げてもらいました。スリル満点、楽しかった。。。。

イワゴノ谷は前から行きたかったところです。レコがほとんど上がっていなかったのですが今年に入りakirasさんが3回も行かれ、2回目の時は山頂でお会いし、話聞くことができました。そこで今夏は何とか挑戦しますと言ったのですが、調べれば調べるほど難しい。
まあ、行けるところまで行こうの気持ちで臨んだのが事実でですが、無事完登できたのはひとえに、足達者のkatu5さんの参加、偶然出会い行き先を変更し合流して下さったkazuzopapa さんの力が大きかった。
ワイワイ、ガヤガヤ、きびしいところも何のその、今日は本当に楽しかった。有り難うございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2390人

コメント

皆さん すごっ!!!
こんな凄いとこ登って来てはったんですね?!!

chokusenさん 服濡れてるって・・・そんなレベルの濡れよう違いますやん。
長い時間そんな姿で大丈夫でしたか?
申し訳ありませんでした。

みなさん 凄すぎです!!!
ここは挑戦したい・・・とは言えませんわ〜。

今日は少しの時間でしたが有り難うございました。
楽しかったです。
2018/5/27 0:41
Re: 皆さん すごっ!!!
通称鬼ばば滝のところですごいシャワー。chokusenさんが先頭で登って行ったのですが、びしょ濡れ、「私はあそこ行かへんで」とkatuさんと大笑い。
Kazuzoさんが右からコースを見つけて無事に通過。Chokusenさんは水がすごすぎて前が見えず、戻るのにも、足元が不安定で大変やったそうです。
YanYan7さん会えて良かったです。
2018/5/27 11:54
Re: 皆さん すごっ!!!
Yanyan7さん
2年前に初めてお会いしたときはすれ違いの挨拶だけだったのでお話したのは今回が初めてでしたね。お会いできてよかったです。
chokusenさんは見かけによらず(皆さんがどのように見ておられるのかは分かりませんが)ガンガン突っ込んでいくタイプなんで・・・よく引き返しておられました
全員が初めてのあの難ルートを皆さんビビることなく笑顔で
あそこはホンマに挑戦したい人以外は行ってはいけないルートですので、皆さんが勘違いしなければ良いのですが
2018/5/27 12:37
Re: 皆さん すごっ!!!
Yanyan7さん、こんにちは。

お会いできて嬉しかったです
皆さん凄いでしょ〜
私にとって思いつきもしないイワゴノ谷
chokusenさんはどんどん攻めて、KazuzoPaPaさんは冷静に巻道を含めルート見極め、naoandmiさんはその様子から判断、三者三様の役割分担が出来ていたようです

私は沢靴を持っていないため登山靴(予備1足持参)だったので最初はなるべく濡らさないようにしていたのですが、後半どうでもよくなってきてジャブジャブ、楽しかったですよ
2018/5/27 14:15
めちゃ楽しそう♪
水しぶきが、凄いわ!
そりゃ、あのものものしい姿での登場ヽ(=´▽`=)ノ
上がってくるまでの、激しさが伝わりましました
みなさん怪我無く山行、お疲れ様でした〜
山頂の下の広場でのお茶タイム(•ө•)♡
また、お会いしましょう〜
2018/5/27 4:36
Yan.yan7さん、SONONAO さん、コメント有り難うございます。
沢登りですので、ぼとぼとになるのを覚悟でやっていますので大丈夫です。
もっともっとずぶ濡れになりながら、Kazuzoさんのように滝心を真っ向から攻めたいのですが、技術も体力もないのが残念です。
とは言いながら、晴れるはずが曇りでちょっとはさむかったですね。
夏は沢登りは楽しいですよ。金剛山さんには楽しい谷がいっぱいあります。
2018/5/27 10:48
楽しかったですよ♪
山頂広場に着くとariさんSONONAOさんを見つけて、ホットしました。
4人とも吸い寄せられるようにそのまま合流、お騒がせしました。
今回は寒かったので、できるだけ水しぶきを避けたのですが、ジャブジャブ行く方が、安全でした。もっと暑くなったら楽しいと思います。
ぜひぜひ
2018/5/27 12:08
Re: めちゃ楽しそう♪
SONONAOさんは、ああいう所に行きたいタイプでしょ
既に装備を揃えていたりして
金剛山は比較的簡単な沢がいくつもあるので順番にステップアップしていけば良いと思いますが、最難関はあのドロドロの格好で山頂広場に行くことです
2018/5/27 12:43
Re: めちゃ楽しそう♪
SONONAOさん、こんにちは。

山頂広場で会えて嬉しかった〜
まさかハーネスつけて金剛山に行くなんて思ってもいなかった私です

chokusenさんのバイタリティー溢れる攻めは凄い!
めちゃくちゃ元気でそのパワーが欲しい位でした
もうね、精鋭揃いに脱帽です
予報は気温が高く晴れ予報だったので濡れてもいいや!と思っていたのですが、山頂は肌寒く・・・一番の誤算かな?
2018/5/27 14:25
イヤコノ谷(-_-)(笑)
皆さん こんばんは〜
KazuzoPaPaさん 初めまして。

akirasさんのレコで見た事ありましたけど、やっぱ金剛山のルートじゃ無いですね(笑)💦

メットにハーネスにチェーンスパイク!
"どっから登ったん?スタイル"の皆さんに会いたかったです(笑)
2018/5/27 21:36
Re: イヤコノ谷(-_-)(笑)
SAKANORIさん、こんばんは。

ご心配お掛けしましたー(笑)
SAKANORIさんのお家、いろんなとこあるねんねー。
皆さん攻めるし、藪漕ぎ得意なん?って思うくらい元気な方々、凄いわ。
でもお庭、ちゃんと手入れしてあげてよー

当日はSAKANORIさん留守してたから皆さん残念がってましたよ
朝、大橋茶屋から家に帰ってくるかな?と思ったけど(笑)
2018/5/27 22:12
Re: イヤコノ谷(-_-)(笑)
SAKANORI さん
金剛山に行けば必ずSAKANORI さんにお会いできると思っていたのですが、何とお留守だとのことでお会いできなくて残念です。
東西南北どこからでも登ることができる金剛山のルートは本当にバリエーション豊富ですが、評判通りここは最強でした。
"どっから登ったん?"スタイルはパトロール中のSAKANORI さんから職務質問されそうですね 次は是非お会いしたいと思います。タイホしちゃダメよ〜
2018/5/28 5:37
Re: イヤコノ谷(-_-)(笑)
おはようございます。
心配かけてすみません。まあ、強力な助っ人がつきましたからね。怖いところも何のその、楽しかったですよ。
相方は、SAKANORI さんも誘えばよかったといってました。
2018/5/28 7:29
Re: イヤコノ谷(-_-)(笑)
SAKANORIさん おはようございます。
装備は大仰ですが、何かあると安心です。私とkatuさんはハーネス使いましたが、KazuzoさんにChokusenさんは使いませんでした。でも沢靴かチェーンスパイクは必要です。次回はSAKANORIさんも一緒にということで、、、
イワゴノ谷は考えてたより沢も広く魅力的なところでした。
2018/5/28 7:44
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 金剛山・岩湧山 [日帰り]
金剛山 天ケ滝
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 金剛山・岩湧山 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら