記録ID: 1477072
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
関東
箱根外輪山
2018年05月26日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 36.1km
- 登り
- 2,975m
- 下り
- 2,372m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:45
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 10:45
15:10
箱根外輪山
小田原 万葉の湯 3:00
箱根湯本 4:05 休憩 セブンイレブン 4:25
塔ノ峰 5:15
道迷い 林道30 結局強羅のほうまでおりる鬼 30
明星岳 7:25 休憩 7:30
明神が岳 8:20
やびつ 休憩 10
金時山 10:00 金太郎茶屋 10:25
乙女峠 11:00
丸岳 11:20
長尾峠 11:35
富士見ヶ丘公園 12:00
湖尻峠 12:25 休憩 12:35
三国山 13:10 休憩 13:20
植物公園 13:55 休憩 14:10
箱根峠 15:00 休憩 15:10
休憩 10
箱根湯本 17:30
小田原 万葉の湯 3:00
箱根湯本 4:05 休憩 セブンイレブン 4:25
塔ノ峰 5:15
道迷い 林道30 結局強羅のほうまでおりる鬼 30
明星岳 7:25 休憩 7:30
明神が岳 8:20
やびつ 休憩 10
金時山 10:00 金太郎茶屋 10:25
乙女峠 11:00
丸岳 11:20
長尾峠 11:35
富士見ヶ丘公園 12:00
湖尻峠 12:25 休憩 12:35
三国山 13:10 休憩 13:20
植物公園 13:55 休憩 14:10
箱根峠 15:00 休憩 15:10
休憩 10
箱根湯本 17:30
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り 箱根湯本 |
コース状況/ 危険箇所等 |
阿弥陀寺からの登山口は多少あれていましたがそれ以外は整備されていた 気温 箱根湯本 最低17度 最高 26度 |
その他周辺情報 | 箱根湯寮 箱根湯本から無料バス |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
日よけ帽子
着替え
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
ライター
|
---|---|
備考 | 暑くて水2本だと金時山まできつかった |
感想
初箱根外輪山一周完了できたー。
万葉の湯 3:00スタートはいい
湯本までコンビニくらいしかなかったので、次回は万葉の湯の前にあるすき家で朝飯にしよう
もうちょっと涼しくなってからまたきたい
コースの下見もかねたが飲み物や食料は買えるので少なくてよい
塔の峰→明星岳でコースわからなくなり強羅方面に下ってしまった次はちゃんとコース見つけたい
湯本までコースを描きたかったがうまく地図が書けない。。無力。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:843人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する