ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

長尾峠(ながおとうげ)

都道府県 神奈川県 静岡県
最終更新:半袖大将
基本情報
標高 911m
場所 北緯35度15分30秒, 東経138度58分30秒
カシミール3D

山の解説 - [出典:Wikipedia]

長尾峠(ながおとうげ)は、神奈川県足柄下郡箱根町と静岡県御殿場市の間にある峠。箱根外輪山にある。標高911m。
静岡県道401号・神奈川県道736号御殿場箱根線の長尾隧道(長尾トンネル、全長150m)が通っている。
トンネルの静岡県側から分岐して箱根スカイラインが外輪山に沿って続いている。箱根スカイライン入り口手前には大規模な空き地(駐車場)があり、そこから歩いて外輪山に設けられた登山道へ登ることができる。北西には富士山を眺めることができる。
以前は峠にあるトンネルの東側(神奈川県側)に一軒の茶屋「見晴らし亭」があり、芦ノ湖、大涌谷、駒ケ岳・神山、仙石原を一望することができた。2013年現在、この茶屋は閉店している。店の跡地の脇にはハイキング道(神奈川県道737号長尾芦川線)入り口がある。

付近の山

この場所を通る登山ルート

「長尾峠」 に関連する記録(最新10件)

箱根・湯河原
09:4652.9km3,928m10
  4    2 
2025年08月16日(日帰り)
箱根・湯河原
04:387.5km825m2
  7    7  4 
2025年08月09日(日帰り)
箱根・湯河原
28:3255.3km3,678m10
  90    8 
2025年08月09日(2日間)
箱根・湯河原
05:5212.4km1,039m3
  12    6 
2025年07月31日(日帰り)
箱根・湯河原
07:3514.6km962m3
  36    6 
2025年07月26日(日帰り)
箱根・湯河原
01:465.8km308m1
  13    18 
2025年07月21日(日帰り)
箱根・湯河原
06:1124.8km2,312m6
  46    9 
2025年07月19日(日帰り)
箱根・湯河原
07:4521.0km1,550m-
  17    4 
2025年07月19日(日帰り)
箱根・湯河原
02:509.4km516m2
  17    15 
2025年07月18日(日帰り)
箱根・湯河原
04:408.0km499m2
  30     32 
2025年07月10日(日帰り)