ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1480678
全員に公開
フリークライミング
奥秩父

小川山 ガマルート マルチピッチ

2018年05月28日(月) [日帰り]
 - 拍手
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2018年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
初めて使ったLEDランタン。黄色い光なので癒されます。明るさは予想以上。
2018年05月26日 19:09撮影 by  iPhone SE, Apple
1
5/26 19:09
初めて使ったLEDランタン。黄色い光なので癒されます。明るさは予想以上。
1P目取り付き。ガマスラブ左端のルートから登る。最初の時は右端から上がって上でトラバースしたのでタイヘンだった。。知らないって怖い(ー ー;)
2018年05月27日 09:37撮影 by  iPhone SE, Apple
1
5/27 9:37
1P目取り付き。ガマスラブ左端のルートから登る。最初の時は右端から上がって上でトラバースしたのでタイヘンだった。。知らないって怖い(ー ー;)
ここを登る。やさしいスラブ。
2018年05月27日 09:38撮影 by  iPhone SE, Apple
5/27 9:38
ここを登る。やさしいスラブ。
1年に数回しか外岩に来ず、1年に一度しかマルチピッチをしないパートナーに、まずはセカンドの確保の復習をする。
2018年05月27日 09:38撮影 by  iPhone SE, Apple
5/27 9:38
1年に数回しか外岩に来ず、1年に一度しかマルチピッチをしないパートナーに、まずはセカンドの確保の復習をする。
登って行った
2018年05月27日 09:45撮影 by  iPhone SE, Apple
1
5/27 9:45
登って行った
2P目_5.9取り付き。

第1核心→グランドフォールの恐怖と戦いながらのダイク乗っ越し、、のはずが、全く登れない。まさかの離陸できず敗退?時間掛けてムーブを探る。。と、左のカンテの奥に、なーーんだこれかというホールド発見!忘れるって怖い。

上のパーティはオープンブックの左を登って行くのが見える。ここ左は落石起こすので直上がベター。
2018年05月27日 10:07撮影 by  iPhone SE, Apple
5/27 10:07
2P目_5.9取り付き。

第1核心→グランドフォールの恐怖と戦いながらのダイク乗っ越し、、のはずが、全く登れない。まさかの離陸できず敗退?時間掛けてムーブを探る。。と、左のカンテの奥に、なーーんだこれかというホールド発見!忘れるって怖い。

上のパーティはオープンブックの左を登って行くのが見える。ここ左は落石起こすので直上がベター。
いい天気だ〜〜。2P目終了点から3P目をパートナーが登って行くところ。ピンは少ないが落ちるようなルートではない。カムがあれば安心。私が途中一か所フレンズ青を回収した。ブックの右にハーケンがあるのでそれにクリップして乗っ越す。終了点は立木。

2P目終了点でビレイしていると後続パーティ(総勢8名ほど?)がぞろぞろとやってきて右端の5.7からリーダーが登り始めた。この後にならなくてホント良かった(汗)・・・

4P目は徒歩ピッチ。右に上がって行ってから左方向へトラバース。中途半端に左に行かず上を歩いた方が安全。
2018年05月27日 10:43撮影 by  iPhone SE, Apple
1
5/27 10:43
いい天気だ〜〜。2P目終了点から3P目をパートナーが登って行くところ。ピンは少ないが落ちるようなルートではない。カムがあれば安心。私が途中一か所フレンズ青を回収した。ブックの右にハーケンがあるのでそれにクリップして乗っ越す。終了点は立木。

2P目終了点でビレイしていると後続パーティ(総勢8名ほど?)がぞろぞろとやってきて右端の5.7からリーダーが登り始めた。この後にならなくてホント良かった(汗)・・・

4P目は徒歩ピッチ。右に上がって行ってから左方向へトラバース。中途半端に左に行かず上を歩いた方が安全。
これは5P目取り付きに到着。先行パーティ3名が登り終わるのを待ちながらしばし休憩。ピン少ないのでカムは必須。核心のクリップはリーチーで、プロテクションは遥か下。フレークにフレンズ青が良さそうだが、私は持ち合わせなく奥にエイリアンの黄色を刺した。固めどりすると気が楽になると思う。背の高い男性はギリでクリップできそうだが、私はアンダーで上がってクリップ後に一度降りて再出発。左手ピンチ+穴に右手指でそっと上がる。上に上がるとフットホールドが見えないので予めチョークでマーキング。
2018年05月27日 11:29撮影 by  iPhone SE, Apple
5/27 11:29
これは5P目取り付きに到着。先行パーティ3名が登り終わるのを待ちながらしばし休憩。ピン少ないのでカムは必須。核心のクリップはリーチーで、プロテクションは遥か下。フレークにフレンズ青が良さそうだが、私は持ち合わせなく奥にエイリアンの黄色を刺した。固めどりすると気が楽になると思う。背の高い男性はギリでクリップできそうだが、私はアンダーで上がってクリップ後に一度降りて再出発。左手ピンチ+穴に右手指でそっと上がる。上に上がるとフットホールドが見えないので予めチョークでマーキング。
どうにか5P目の終了点。立木で取る。ここまでかなり時間を掛けてしまった(>_<)。次回はフレンズ赤黄青とエイリアン1セット持って上がろうっと
2018年05月27日 11:29撮影 by  iPhone SE, Apple
5/27 11:29
どうにか5P目の終了点。立木で取る。ここまでかなり時間を掛けてしまった(>_<)。次回はフレンズ赤黄青とエイリアン1セット持って上がろうっと
6P目は歩きのピッチ。ロープ持って右へ歩いて移動。少し歩くと左に続くスラブに着くのでそこを上がって行く。
2018年05月27日 12:32撮影 by  iPhone SE, Apple
5/27 12:32
6P目は歩きのピッチ。ロープ持って右へ歩いて移動。少し歩くと左に続くスラブに着くのでそこを上がって行く。
歩きが終わって7P目取り付き。立木。7P目は楽勝。その代わりピンは無い。
2018年05月27日 12:54撮影 by  iPhone SE, Apple
5/27 12:54
歩きが終わって7P目取り付き。立木。7P目は楽勝。その代わりピンは無い。
パートナーが上がって行った
2018年05月27日 12:54撮影 by  iPhone SE, Apple
1
5/27 12:54
パートナーが上がって行った
フォローで登って行くとあっというまにてっぺん!これはてっぺんからの景色。川向こうの岩が見える。中間支点は赤ちゃん灌木にひとつだけ取ってあった。もう少しカム使おうよ〜〜。
2018年05月27日 13:10撮影 by  iPhone SE, Apple
5/27 13:10
フォローで登って行くとあっというまにてっぺん!これはてっぺんからの景色。川向こうの岩が見える。中間支点は赤ちゃん灌木にひとつだけ取ってあった。もう少しカム使おうよ〜〜。
最終ピッチの終了点。
2018年05月27日 13:10撮影 by  iPhone SE, Apple
1
5/27 13:10
最終ピッチの終了点。
後続のパーティが見えて来た。さあ懸垂で戻ろう。
2018年05月27日 13:23撮影 by  iPhone SE, Apple
5/27 13:23
後続のパーティが見えて来た。さあ懸垂で戻ろう。
シングルロープなのでピッチを切らねばならない。
2018年05月27日 13:23撮影 by  iPhone SE, Apple
5/27 13:23
シングルロープなのでピッチを切らねばならない。
ひとつ目の終了点でパートナーを待つ
2018年05月27日 13:29撮影 by  iPhone SE, Apple
1
5/27 13:29
ひとつ目の終了点でパートナーを待つ
青い空
2018年05月27日 13:29撮影 by  iPhone SE, Apple
1
5/27 13:29
青い空
ひとつ目の終了点
2018年05月27日 13:29撮影 by  iPhone SE, Apple
5/27 13:29
ひとつ目の終了点
ふたつ目の終了点
2018年05月27日 13:49撮影 by  iPhone SE, Apple
5/27 13:49
ふたつ目の終了点
ひとつ目の終了点から真下に懸垂して行くと、右テラスの終了点が見えた。下の立木で支点を取るという手もあったが、ロープの回収が不安だったので、少しだけ登り返して右テラスへ移動。
2018年05月27日 13:49撮影 by  iPhone SE, Apple
5/27 13:49
ひとつ目の終了点から真下に懸垂して行くと、右テラスの終了点が見えた。下の立木で支点を取るという手もあったが、ロープの回収が不安だったので、少しだけ登り返して右テラスへ移動。
この真下はスラブ状岸壁の左端だ。もうすぐ下界。ちょっと寂しい。
2018年05月27日 13:49撮影 by  iPhone SE, Apple
5/27 13:49
この真下はスラブ状岸壁の左端だ。もうすぐ下界。ちょっと寂しい。
撮影機器:

感想

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3587人

コメント

小川山いいですね
頑張ってますね。小川山はフリークライマーの聖地みたいなとこですよね!!私は、カムとか持ってませんので行ったことありませんが若手からよく誘われますwww。とっても素敵な所だよ!って聞いてますので、また誰かに案内していただこうかと思います。ガマスラブは名前だけは聞いたことありますよ。楽しそうに登っていられるし動画もきれいなんで素敵な所なんですね。でもカムがないと登れないようなんで・・・wwww。
古いクライマーはなかなか新しい物についていけません。また楽しい記録UPしてください。がんばって 素敵なクライマーになってください。
2018/6/3 10:24
Re: 小川山いいですね
ありがとうございます!小川山、クラックは難しいしスラブは怖いし・・グレードは全然上がりませんが楽しんでいます。mmakiraさんも是非若い方と行ってみてください。残念ながら私はご案内できる程上手ではないので😝・・・(7月の最終週土日は小川山です!今度はセレクション。ここも怖い〜)
2018/6/18 22:57
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら