記録ID: 1481804
全員に公開
ハイキング
甲信越
扇山 浅川〜梁川
2018年05月29日(火) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 11.2km
- 登り
- 665m
- 下り
- 987m
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
道は明瞭、危険箇所もほぼありませんが、あまり踏まれてない感じ |
写真
感想
大月からバスに乗り、終点の浅川まで
同じ山支度のグループもいて、皆さんは浅川峠から権現へ行くとか
浅川峠から扇山への北尾根は歩きやすいんだけど最後に急登がある
山頂で早いお昼
いつもの持ち寄りバイキングね
人様の作るものはどうして美味しいんでしょう
お腹いっぱい
下りも歩きやすい道が続く
途中、犬目方面と四方津方面の分岐を四方津方面にとる
なぜかというと
リーダーの今日の一番の目的
1月につけた山名板が「傾いてる」と情報を受けて、それを修理に
それで遠回り
山名は犬目丸
道具不足でとりあえず処置、また来ないとね
大田の集落からは大田峠を越える
ほとんど踏まれていない道は
火曜会の定例バリに近いわー(^^;
久しぶりの山歩き
駅の階段で息が上がってたけど楽しい歩きでした
久しぶりの筋肉痛の洗礼も受けてる最中
下山後、今日は山はお休みのメンバーのお姉さんと合流
久しぶりにお会いして楽しい一時もすごしました
やっぱりいつものようにたくさん笑って、たくさんしゃべって
いい1日でした
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:531人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する