記録ID: 1487382
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原
金時山
2018年06月03日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:02
- 距離
- 6.8km
- 登り
- 641m
- 下り
- 643m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
奥に有料駐車場あり(1日500円) トイレあり |
その他周辺情報 | ◎富士八景の湯 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
タイツ
靴下
日よけ帽子
登山靴
ザック
ザックカバー
行動食
飲料
地図
日焼け止め
保険証
携帯
サングラス
タオル
財布
水筒
グローブ
ヘッドライト
ダウンジャケット
着替え
|
---|---|
共同装備 |
ガスカートリッジ
コッヘル
ライター
レジャーシート
ファーストエイドキット
常備薬
ロールペーパー
時計
テント
シェラフ
|
感想
今回はテン泊に備えたトレーニングとして11kgの荷物を背負って登ることにした。二人で23kg。プラス食料がもう少し増えると思うと…もう生意気なことは言えない…。
練習にはよい距離だった。トレイルも多様で石ころゾーン、木の根っこゾーン、階段、岩場、尾根などいろんな道を歩けて飽きずに楽しめた。
稜線から出てからの急登は堪えたなぁー。
それでも頂上で富士山がでーんとお出迎えしてくれたから何の文句もない!疲れもふっとんだ!帰りもただただ下るだけかと思ったら乙女峠でまた富士山に再会できて元気に下山できた。
何より天気に恵まれたことに感謝!とっても気持ちのよい山行となりました◎
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:232人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する