記録ID: 148817
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
赤面山〜三本槍岳
2011年11月12日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 12.3km
- 登り
- 1,023m
- 下り
- 1,018m
コースタイム
6:13スキー場跡〜7:00リフト終点〜7:35赤面山8:00〜8:39赤面山分岐〜
8:57北温泉分岐〜9:13三本槍岳9:50〜10:07北温泉分岐〜10:29赤面山分岐〜
11:05赤面山11:22〜11:46リフト終点〜12:10スキー場跡
8:57北温泉分岐〜9:13三本槍岳9:50〜10:07北温泉分岐〜10:29赤面山分岐〜
11:05赤面山11:22〜11:46リフト終点〜12:10スキー場跡
天候 | 晴れ後曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・ゲレンデ跡には石に矢印等がありますがやや分かりにくい所もあります。 ・リフト終点から先は所々に目印があります。 踏跡もしっかりしているので迷うことはないかと思います。 ・赤面山〜赤面山分岐間にロープ箇所があります。 |
写真
感想
三本槍岳を赤面山を経由して歩いてきました。
スキー場跡からスタートし、ゲレンデ跡を登って行きます。
ゲレンデ跡は滑りやすい箇所や石等があり、やや歩きにくいです。
リフト終点からは登りも緩やかになり時々雲海を眺めながら歩けました。
赤面山頂に着いた時点では風が強く、ガスで周りの山々は見渡せませんでした。
赤面山から赤面山分岐までの登りでは歩きにくい箇所がありましたが、
そこから先の三本槍岳までは途中ぬかるみ等がありましたが、快適に歩けました。
三本槍岳に着く頃はガスが切れることを期待していましたが、
山頂にいる間はほぼ展望がありませんでした。
下りの赤面山分岐付近でようやく朝日岳の全体が見えるようになり、
赤面山山頂に戻る頃に旭岳方面が見渡せるようになりました。
赤面山を下るころには雲が多くなり、ゲレンデ跡の下りでは曇ってしまいました。
三本槍での展望がなかったことは残念でしたが、とりあえず天気も良かったのでまずまずでしたね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1079人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する