ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1488581
全員に公開
ハイキング
東海

東海道12(桑名宿→庄野宿)

2018年06月02日(土) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 musashinokoyu その他1人
GPS
--:--
距離
35.7km
登り
68m
下り
34m

コースタイム

日帰り
山行
10:10
休憩
0:00
合計
10:10
8:10
610
スタート地点
18:20
ゴール地点
天候 晴れ(26/15)
過去天気図(気象庁) 2018年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
★行き
JR桑名駅

★帰り
JR井田川駅
桑名宿、七里の渡し場跡。宮の渡し場から伊勢湾を渡ってきた旅人が到着する場所。ここから東海道歩き12回目スタート!
2018年06月02日 08:16撮影 by  SHV39, SHARP
1
6/2 8:16
桑名宿、七里の渡し場跡。宮の渡し場から伊勢湾を渡ってきた旅人が到着する場所。ここから東海道歩き12回目スタート!
七里の渡し近くにある、蟠龍櫓(復元)。
2018年06月02日 08:16撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
6/2 8:16
七里の渡し近くにある、蟠龍櫓(復元)。
桑名宿大塚本陣跡。
2018年06月02日 08:24撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
6/2 8:24
桑名宿大塚本陣跡。
桑名の街並み。
2018年06月02日 08:40撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
6/2 8:40
桑名の街並み。
桑名名物、しぐれ蛤を売る貝増本店。
2018年06月02日 08:52撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
6/2 8:52
桑名名物、しぐれ蛤を売る貝増本店。
こちらがしぐれ蛤。100グラム2500円也。せっかくなので買い求めました。
2018年06月02日 08:47撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
6/2 8:47
こちらがしぐれ蛤。100グラム2500円也。せっかくなので買い求めました。
矢田の立場跡。
2018年06月02日 09:14撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
6/2 9:14
矢田の立場跡。
了順寺。山門は桑名城の城門を移築したものだとのこと。
2018年06月02日 09:19撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
6/2 9:19
了順寺。山門は桑名城の城門を移築したものだとのこと。
街道を行く旅人や馬子、人足が持ち上げた力石。重さ約100キロ。
2018年06月02日 10:20撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
6/2 10:20
街道を行く旅人や馬子、人足が持ち上げた力石。重さ約100キロ。
米洗川手前の立派な常夜灯。こういう常夜灯がところどころにありました。
2018年06月02日 11:21撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
6/2 11:21
米洗川手前の立派な常夜灯。こういう常夜灯がところどころにありました。
海蔵橋で海蔵川を渡ります。
2018年06月02日 11:54撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
6/2 11:54
海蔵橋で海蔵川を渡ります。
文政年間創業の嶋小餅店で醤油味の団子を買い食い。
2018年06月02日 12:09撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
6/2 12:09
文政年間創業の嶋小餅店で醤油味の団子を買い食い。
四日市
2018年06月02日 12:28撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
6/2 12:28
四日市
日永の一里塚。日本橋からちょうど百里目。
2018年06月02日 13:34撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
6/2 13:34
日永の一里塚。日本橋からちょうど百里目。
日永の追分。右が東海道。左は伊勢街道。
2018年06月02日 13:54撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
6/2 13:54
日永の追分。右が東海道。左は伊勢街道。
杖突坂の急坂。
2018年06月02日 15:08撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
6/2 15:08
杖突坂の急坂。
石薬師宿の小澤本陣跡。建物は明治期に建て替えたもの。
2018年06月02日 16:04撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
6/2 16:04
石薬師宿の小澤本陣跡。建物は明治期に建て替えたもの。
田の中を行く街道。暑い!
2018年06月02日 16:35撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
6/2 16:35
田の中を行く街道。暑い!
庄野宿の澤田本陣跡
2018年06月02日 17:06撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
6/2 17:06
庄野宿の澤田本陣跡
助郷を割り当てられている村の代表者が集まる場所だった、郷会所跡。
2018年06月02日 17:08撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
6/2 17:08
助郷を割り当てられている村の代表者が集まる場所だった、郷会所跡。
この日のゴール、井田川駅が近づいてきました。今日もよく歩いた!
2018年06月02日 18:09撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
6/2 18:09
この日のゴール、井田川駅が近づいてきました。今日もよく歩いた!

感想

 GW以来1カ月ぶりの東海道。七里の渡しを渡った先の、桑名宿から庄野宿(井田川駅)までの約36キロを歩いてきました。

 東京駅から新幹線の始発(のぞみ1号!)で名古屋駅、さらに快速(みえ51号)で桑名駅。駅からはタクシーで七里の渡し場跡へ。ここから街道歩きスタートします。

 朝早くて桑名名物の焼き蛤は味わえなかったのですが、鍛冶町の貝増本店で「しぐれ蛤」を購入。「桑名の殿さま、しぐれで茶々漬け」の唄でも有名ですね。この日最初の客だったということで、いろいろオマケをいただきました。

 海蔵川を渡り、四日市宿が近づくと、菓子や餅の老舗が増えてきます。我々も宝来軒で「大入道せんべい」を買い、嶋小餅店で団子を買い食い。さらに、笹井屋で「なが餅」を購入。

 街道は、ところどころに道標や立派な常夜灯がある程度なので、淡々と歩き四日市宿へ。町の中心近くは街道がアーケード街になっています。

 四日市宿を出てしばらく行くと、伊勢街道との追分である日永の追分に至ります。かつて東海道を旅してきた者の多くが、お伊勢さんに参るべくここから左の道をとったわけですが、我々は鳥居から神宮を遙拝して右の東海道を進みます。

 日永の追分から伊勢に向かった旅人は、伊勢別街道を通ってこの先の関宿から東海道に復帰したり、弥次喜多の2人のように伊勢本街道で奈良経由で京に向かったりしたため、日永追分と関宿の間にある石薬師宿、庄野宿は旅客が少なかったそうです。

 杖突坂を越えて石薬師宿へ。暑くてバテ気味。
 上記のように石薬師宿は小さな宿場で、現在も静かな集落です。国文学者佐々木信綱の生地ということで、「佐々木信綱歌カルタ」が随所に掲示されていました。

 次の庄野宿も小駅。問屋場前で写真を撮っていたら、ご主人が出ていらして娘に広重の「庄野宿」がプリントされたテレカをくださいました。

 「スタート・ゴールは宿場か間の宿」という我々の街道歩きルールにこだわる娘は、庄野宿最寄りの加佐登駅から帰ることを主張しましたが、時間があったので先にある井田川駅まで歩きました。

 ここから関西本線で四日市に出て、快速に乗り換えて名古屋へ。名古屋からは新幹線のぞみ号。夕食は駅弁でした。

 さて、次回は娘の夏休みに、泊まりがけで一挙に京まで歩こうと思います。ただ、2泊3日で歩くか、3泊4日で歩くか、またどこに宿泊するかは未定。 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:416人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら