記録ID: 1489329
全員に公開
沢登り
丹沢
仕事の合間に癒された沖箱根沢
2018年06月04日(月) [日帰り]

天候 | 夏晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
この辺りの沢をいくつかやりたい先ずは優しく癒される沢へ来ました
F1F2F3は余裕があればトップロープでも行ってみたいな
まだまだ沢モードになってないのかな梅雨になるとどうでしょう
わたさんからバイクのオーダー頂いた。
誕生日&定年祝いにプレゼントなんていうわけにもいかず、ご購入〜(*^^*)
なかなかかっこいいです
沢はそんなわけで短めの沖箱根
小さいナメだけどキレイでした
大きい滝は巻きだったのでロープ、ハンマーの出番なし
短いから体力ない私も余裕ありでしたが、
下山は土&落ち葉で急坂..
フェルトだったので滑って大変でした。
ワタさんもフェルトでしたが..(^_^;)
読図どんぴしゃでなんと車にでた。
すげー
バイク楽しんでくださいませ
ありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:426人
みなさま、こんにちは
ワタさん、バイクかっこいいっすね。スキーのように飛ばしすぎないようにしてくださいね。
アンさん、いいお得意さんゲットしましたね。商売繁盛ですね。
私は、あさって名古屋にたちます。ではでは〜
イヤーバイクだけカッコいいっす
サービスしていただきお客ジャー無いね申し訳ないでした。
名古屋の沢にいきますよ中間南アルプスや中央アルプスの沢もいいですよ
がんばりましょ
いよいよなんですね。
録画観たら泣けてきちゃうだろうなぁ
落ち着いたらお山レコじゃなく食レポでもいいのでUPしてくださいねー!
バイクの納車も名古屋はエリア内です
こんにちは わたさん、あんさん
すっかりご無沙汰してしまいました。
ワタさんバイク買われたんですね。
自分も探してます。いつか子供と2けつできたらなーと思ってます。
400までですが・・・。
沢もいきたいなー
お久しぶりですわたさんです。
梅雨入りのこの時期になーんて何も考えず買いたいときにポチしちゃった。
気持ちよくカットんでます小型車は軽快です大型はかったるいな!
沢も気持ちいいところがいいな、先はまだまだゆっくりやってください
せっかちわたさんには小回りきくナイスなバイク(*^^*)
なんつってー
売上貢献してくれたんですよ、ほんと感謝感謝でございます!
めたさん、行ける時に声かけてくださいね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する