記録ID: 1492459
全員に公開
ハイキング
近畿
20180609まるでリハビリの三上山お散歩
2018年06月09日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:25
- 距離
- 3.0km
- 登り
- 325m
- 下り
- 322m
コースタイム
天候 | 晴れ… |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
表道、裏道共に大きな危険箇所はありません…ただ、どちらも岩場がありますので、ちょっぴりお気をつけを… |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
靴
ザック
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
保険証
携帯
ツェルト
ストック
|
---|
感想
5月半ばから親の入院に向けての通院続き…おまけに自分も頬と口の中が腫れてプチ手術…
やっと落ち着いて来たので、少しの空き時間でしたがお山歩きしたいなぁと…
飯道山、霊山、金勝…リハビリがてらなのでのんびり歩きもいいんですが…
結局クルマを向かわせたのは三上山…距離はないけど何となく高度差を楽しめ、岩場歩きや森の中のさ迷い歩きも楽しめますので…
まぁ、久しぶりやったので、足は少し重く感じたけど…感触を楽しみながら特に問題なく歩けたのでよしとしましょう…
午後遅めのスタートでしたが、数人の方とすれ違い…お散歩ハイキングにもってこいのお山ですから…
ただ、心配やったのは、下りの裏道ですれ違った方々…何も持たないビーサンスタイルはいいとしても、抱っこ紐で赤ちゃんを前抱きでいらした若いお母さん…山頂までって仰っていたけど、滑りやすい岩場とかあるのはお伝えしたけど…赤ちゃん、大丈夫やったかなあ…虫刺されとかも心配…
まぁいろんな方がいらっしゃるものですね…
本日も無事に下山することができました。お山さん、ありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:333人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する