記録ID: 1495399
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高尾山 6号路
2018年06月08日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 01:13
- 距離
- 3.9km
- 登り
- 520m
- 下り
- 127m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:07
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 1:07
距離 3.9km
登り 521m
下り 134m
ふれあいセンターで日影沢キャンプ場の手続きを済ませ、100円引きのクーポンを使って冷やとろろ蕎麦を食べてから、いよいよテント泊装備で山行。平日の人の少なさにびっくり。いつもは記念写真行列が出来ている山頂も、余裕があった。生憎富士山は霞んで見えず、ソフトクリームを食べて休憩してから、いろはの森を下山しました。
4号路との分岐、林道との分岐は誤解を招く表示だったので、他の登山客も道を誤っていました。高尾山で道迷いとは、いかんなぁ。
4号路との分岐、林道との分岐は誤解を招く表示だったので、他の登山客も道を誤っていました。高尾山で道迷いとは、いかんなぁ。
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
沢沿いは気持ちよい登り。 |
その他周辺情報 | 紫陽花が咲いていた。高尾山とくとく冊子のお陰で 麦とろ蕎麦が100円引き。ふれあいセンターのお姉さん、ありがとう。 |
写真
感想
テント泊デビュー 手頃でした。水を持参しないといけないのが難点かな。トイレはキレイ。管理人不在。要予約。
夜は雨。おニューのテントなのに(泣)猫とかチョウとか遊びに来てくれて楽しかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:47人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する