ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1497770
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

レンゲで燃える姫木平コース《霧ケ峰高原》

2018年06月16日(土) [日帰り]
 - 拍手
yasio その他1人
GPS
--:--
距離
14.5km
登り
655m
下り
661m

コースタイム

日帰り
山行
4:56
休憩
1:17
合計
6:13
7:32
84
姫木平駐車場
9:14
9:26
11
大笹峰
9:37
9:39
18
北の耳
9:57
9:57
21
ゼブラ山
10:18
10:18
17
鏡ヶ池
10:35
10:40
24
八島湿原ベンチ
11:04
11:04
10
御射山小屋
11:14
11:14
21
高原登山口
11:35
11:42
12
名もないピーク
11:54
11:57
15
蝶々深山
12:12
12:12
9
車山乗越
12:21
12:21
14
樺の丘
12:35
13:05
29
殿城山
13:34
13:34
11
林道登山口
13:45
13:45
0
姫木平駐車場
13:45
ゴール地点
梅雨に入ってから2週目ですが、週末の天気はあまりよくなく雨マークがびっしり、
おかげで天気予報にほんろうされて前日夜に目指す山が決まった次第です
(妻は登るのとおどろき・・・予定していなかったらしい)
天候 ☁→☀→ガス
過去天気図(気象庁) 2018年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道17号と18号で上信越道の妙義より佐久南へ
白樺湖を目指してエコーバレースキー場ゲレンデまで
コース状況/
危険箇所等
危険個所はありません?(人それぞれ)
殿城山からの降りは歩き難い登山路、鹿柵脇の林道荒れてきています
その他周辺情報            立科温泉(権現の湯)
         入浴料金    JAF割り(2人迄) 360円
     登山口からの距離       26km
       〃   時間       35分
エコーバレースキー場の広い駐車場にある案内板
(前回もこれを載せたような?)
2018年06月16日 07:50撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
6/16 7:50
エコーバレースキー場の広い駐車場にある案内板
(前回もこれを載せたような?)
スキー場内に咲くクリンソウ
朝露?霧で濡れて輝き目立ちました
2018年06月16日 07:59撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
16
6/16 7:59
スキー場内に咲くクリンソウ
朝露?霧で濡れて輝き目立ちました
アヤメも咲いていました
花びらに金色のごちゃごちゃとした模様があるのでアヤメですね
2018年06月16日 08:04撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10
6/16 8:04
アヤメも咲いていました
花びらに金色のごちゃごちゃとした模様があるのでアヤメですね
クリンソウの花畑に寄り道していきます
前回教えてもらった場所へ行くと咲いていました。
2018年06月16日 08:13撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
6/16 8:13
クリンソウの花畑に寄り道していきます
前回教えてもらった場所へ行くと咲いていました。
ちょっとアップで
2018年06月16日 08:13撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
5
6/16 8:13
ちょっとアップで
傍にはコバイケイソウも咲いています
2018年06月16日 08:14撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
9
6/16 8:14
傍にはコバイケイソウも咲いています
ゲレンデの車道脇にはオオヤマフスマ?(調べたけどいいのかな)が咲いています
2018年06月16日 08:37撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
6/16 8:37
ゲレンデの車道脇にはオオヤマフスマ?(調べたけどいいのかな)が咲いています
いよいよ今日の本命
レンゲツツジです
ちょっと痛みのある株が目立っていますが見事な株です
2018年06月16日 08:41撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
22
6/16 8:41
いよいよ今日の本命
レンゲツツジです
ちょっと痛みのある株が目立っていますが見事な株です
見頃です
回りの斜面は
やっと妻に追いつきましたので、ワラビ採りとなります
2018年06月16日 08:42撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
14
6/16 8:42
見頃です
回りの斜面は
やっと妻に追いつきましたので、ワラビ採りとなります
ワラビ採りに夢中の場所で見つけた
タカトウダイ・・・至る所で咲いている地味なお花
2018年06月16日 08:49撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
6/16 8:49
ワラビ採りに夢中の場所で見つけた
タカトウダイ・・・至る所で咲いている地味なお花
ワラビ採りはほどほどにしてレンゲ鑑賞です
レンゲツツジ越しに
車山(霧ヶ峰の主峰)が見えてきました
2018年06月16日 08:54撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
4
6/16 8:54
ワラビ採りはほどほどにしてレンゲ鑑賞です
レンゲツツジ越しに
車山(霧ヶ峰の主峰)が見えてきました
再びレンゲのアップ
綺麗なんだもの
2018年06月16日 08:55撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8
6/16 8:55
再びレンゲのアップ
綺麗なんだもの
これも
どっちを向いてもレンゲツツジばかり
2018年06月16日 09:04撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
4
6/16 9:04
これも
どっちを向いてもレンゲツツジばかり
高低差はなく楽な大笹峰までの登り途中
登る斜面を見上げると
赤く燃えたように咲いています
2018年06月16日 09:05撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
6/16 9:05
高低差はなく楽な大笹峰までの登り途中
登る斜面を見上げると
赤く燃えたように咲いています
どこまでも続く燃えるレンゲツツジ
2018年06月16日 09:06撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7
6/16 9:06
どこまでも続く燃えるレンゲツツジ
この裏コース(姫木平)はレンゲツツジの宝庫です
登山口~北の耳までズ~ッとお付き合いできます
2018年06月16日 09:07撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
6/16 9:07
この裏コース(姫木平)はレンゲツツジの宝庫です
登山口~北の耳までズ~ッとお付き合いできます
青空も見えてきてレンゲツツジがますます燃え上がります
2018年06月16日 09:07撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7
6/16 9:07
青空も見えてきてレンゲツツジがますます燃え上がります
写真ではわかりにくいですが
赤く染まった斜面
2018年06月16日 09:08撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
6/16 9:08
写真ではわかりにくいですが
赤く染まった斜面
きれいな固体をアップ
2018年06月16日 09:10撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
9
6/16 9:10
きれいな固体をアップ
雲が流れる霧ヶ峰に
燃えるレンゲツツジ
2018年06月16日 09:12撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
4
6/16 9:12
雲が流れる霧ヶ峰に
燃えるレンゲツツジ
ここにもちょっと大きめの
タカトウダイがありました
2018年06月16日 09:12撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
6/16 9:12
ここにもちょっと大きめの
タカトウダイがありました
裏コースのピーク(休息小屋壁に標高が書かれていました)
大笹峰に咲くレンゲツツジ
ここでレインのパンツを脱ぐ
2018年06月16日 09:14撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
4
6/16 9:14
裏コースのピーク(休息小屋壁に標高が書かれていました)
大笹峰に咲くレンゲツツジ
ここでレインのパンツを脱ぐ
北の耳まで真っ赤に燃えるレンゲツツジの燃える海
2018年06月16日 09:26撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
5
6/16 9:26
北の耳まで真っ赤に燃えるレンゲツツジの燃える海
そして白く可愛い
白スミレ
2018年06月16日 09:26撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
6/16 9:26
そして白く可愛い
白スミレ
北の耳までまだまだ続く
レンゲツツジ街道
2018年06月16日 09:29撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
6/16 9:29
北の耳までまだまだ続く
レンゲツツジ街道
双子の白スミレ
2018年06月16日 09:31撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8
6/16 9:31
双子の白スミレ
レンゲ街道を登ります
レインを脱いで快適になったかな?
2018年06月16日 09:31撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
4
6/16 9:31
レンゲ街道を登ります
レインを脱いで快適になったかな?
このスミレ解かりません
2018年06月16日 09:32撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
6/16 9:32
このスミレ解かりません
朝露に濡れているスズラン
在るとは思っていなかっただけにうれしいです
2018年06月16日 09:33撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10
6/16 9:33
朝露に濡れているスズラン
在るとは思っていなかっただけにうれしいです
レンゲツツジに囲まれて
ご機嫌な妻
2018年06月16日 09:34撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10
6/16 9:34
レンゲツツジに囲まれて
ご機嫌な妻
北の耳山頂に到着
後ろに見える小屋が大笹峰ピークにある休息小屋です
2018年06月16日 09:37撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
6/16 9:37
北の耳山頂に到着
後ろに見える小屋が大笹峰ピークにある休息小屋です
本日二つ目のピーク
誰もいない山頂で回復してきた天気に感謝(予報通りですが)
2018年06月16日 09:37撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
14
6/16 9:37
本日二つ目のピーク
誰もいない山頂で回復してきた天気に感謝(予報通りですが)
まだ雲が流れていますが
霧ヶ峰高原は見わたせます(ちょっと期待できなかったのですが)
2018年06月16日 09:37撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
21
6/16 9:37
まだ雲が流れていますが
霧ヶ峰高原は見わたせます(ちょっと期待できなかったのですが)
ピークよりゼブラ山分岐まで戻った所より大笹峰のレンゲツツジを見る
誰かの真似で赤い羊さんたちです
2018年06月16日 09:39撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
4
6/16 9:39
ピークよりゼブラ山分岐まで戻った所より大笹峰のレンゲツツジを見る
誰かの真似で赤い羊さんたちです
ゼブラ山へ向かう稜線歩き脇もレンゲツツジで一杯
気持ち良い稜線歩きです
2018年06月16日 09:41撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
6/16 9:41
ゼブラ山へ向かう稜線歩き脇もレンゲツツジで一杯
気持ち良い稜線歩きです
稜線は赤い海となっています
2018年06月16日 09:41撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
6/16 9:41
稜線は赤い海となっています
稜線より対岸の南の耳から物見岩稜線を見るときれいな高原風景です
2018年06月16日 09:49撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7
6/16 9:49
稜線より対岸の南の耳から物見岩稜線を見るときれいな高原風景です
この辺で初めて登山者と遭遇しました
綺麗な色をしたレンゲツツジの小さな一株を青空バックで
2018年06月16日 09:51撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
6
6/16 9:51
この辺で初めて登山者と遭遇しました
綺麗な色をしたレンゲツツジの小さな一株を青空バックで
遠くに白く見えていたのはコバイケイソウだったのですね・・・高原に白く輝く場所がありましたががこれを見て気が付く
2018年06月16日 09:52撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
6/16 9:52
遠くに白く見えていたのはコバイケイソウだったのですね・・・高原に白く輝く場所がありましたががこれを見て気が付く
ゼブラ山山頂に到着(三つ目ピーク)
山頂にいたイケメンさんに撮ってもらいました(ありがとうございました、この場を借りて)
夏らしい風景になっています。
2018年06月16日 09:57撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
24
6/16 9:57
ゼブラ山山頂に到着(三つ目ピーク)
山頂にいたイケメンさんに撮ってもらいました(ありがとうございました、この場を借りて)
夏らしい風景になっています。
ゼブラ山山頂からのコースは久々ですが写真はなし
一気に八島湿原に降りました
鏡ヶ池は日本庭園みたいにきれいです
2018年06月16日 10:18撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7
6/16 10:18
ゼブラ山山頂からのコースは久々ですが写真はなし
一気に八島湿原に降りました
鏡ヶ池は日本庭園みたいにきれいです
木道から見た水辺にはアヤメとワタスゲが咲いていました
2018年06月16日 10:20撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
11
6/16 10:20
木道から見た水辺にはアヤメとワタスゲが咲いていました
木道から一番近くに咲いていたワタスゲです・・・アップの限界です(こうなると一眼望遠がほしくなりますが持っているのはフイルムカメラだけもう埃をかぶっています)
2018年06月16日 10:22撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
4
6/16 10:22
木道から一番近くに咲いていたワタスゲです・・・アップの限界です(こうなると一眼望遠がほしくなりますが持っているのはフイルムカメラだけもう埃をかぶっています)
木道下に咲いていたスズラン
これからたくさん咲いているなんて予知もしていませんでした
2018年06月16日 10:23撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
6/16 10:23
木道下に咲いていたスズラン
これからたくさん咲いているなんて予知もしていませんでした
ホウチャクソウかと思っていましたが、後で霧ヶ峰花図鑑でナルユリと解りました
2018年06月16日 10:29撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
5
6/16 10:29
ホウチャクソウかと思っていましたが、後で霧ヶ峰花図鑑でナルユリと解りました
湿原で一番大きく咲いていた
オオカサモチ
2018年06月16日 10:30撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
4
6/16 10:30
湿原で一番大きく咲いていた
オオカサモチ
これは期待していたグンナイフウロウ
展望台下で見かけたらその後至る所に咲いていました
ベンチ回りにはいっぱい(ベンチで小休止)
2018年06月16日 10:35撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
6/16 10:35
これは期待していたグンナイフウロウ
展望台下で見かけたらその後至る所に咲いていました
ベンチ回りにはいっぱい(ベンチで小休止)
アヤメも時々木道に近い所で咲いていました
紫色はこれだけですが、まだ、花は少ない湿原コース
2018年06月16日 10:50撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
6/16 10:50
アヤメも時々木道に近い所で咲いていました
紫色はこれだけですが、まだ、花は少ない湿原コース
グンナイフウロウの黄色いくちばし
2018年06月16日 10:51撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8
6/16 10:51
グンナイフウロウの黄色いくちばし
スズランと一緒にササバギンランが咲いていました
2018年06月16日 10:54撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
6/16 10:54
スズランと一緒にササバギンランが咲いていました
その先には花名盤付きで咲いていました
巡視員の方に教えてもらった場所です、そしてその上にはベニバナイチヤクソウの群生が・・・でも遠くて手も足も出ません
2018年06月16日 10:56撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
5
6/16 10:56
その先には花名盤付きで咲いていました
巡視員の方に教えてもらった場所です、そしてその上にはベニバナイチヤクソウの群生が・・・でも遠くて手も足も出ません
木道と別れて山小屋へ(御射山ヒュッテ)
ここで登山者とはお別れで、また静かな高原歩きが始まります
2018年06月16日 11:04撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
6/16 11:04
木道と別れて山小屋へ(御射山ヒュッテ)
ここで登山者とはお別れで、また静かな高原歩きが始まります
ヒュッテ先には名前がわからなった花がいっぱい
あと調べで、ニガクサと判明(花では探せなかった、葉っぱの特徴から)
2018年06月16日 11:04撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
4
6/16 11:04
ヒュッテ先には名前がわからなった花がいっぱい
あと調べで、ニガクサと判明(花では探せなかった、葉っぱの特徴から)
高原中間点ピークはメーンコースより離れたところに在り静かな山頂ですし眺めはいいです
夏の高原風景です(本日は気温が低く寒いくらいでした)
2018年06月16日 11:35撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
6
6/16 11:35
高原中間点ピークはメーンコースより離れたところに在り静かな山頂ですし眺めはいいです
夏の高原風景です(本日は気温が低く寒いくらいでした)
名も無いピークより(4っつ目ピーク)
車山肩方面と沢渡りスキー場方面の眺めです
夏到来の高原風景
2018年06月16日 11:35撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
4
6/16 11:35
名も無いピークより(4っつ目ピーク)
車山肩方面と沢渡りスキー場方面の眺めです
夏到来の高原風景
蝶々深山と車山眺めて一休み
今ハマッテいるカルピスソーダ―で喉と心を潤す
2018年06月16日 11:37撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
6/16 11:37
蝶々深山と車山眺めて一休み
今ハマッテいるカルピスソーダ―で喉と心を潤す
北アルプスが雲の合間から
形からして乗鞍岳ですね
2018年06月16日 11:39撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
6
6/16 11:39
北アルプスが雲の合間から
形からして乗鞍岳ですね
今日の昼食場所の蝶々深山へ向かって
高原漫歩
2018年06月16日 11:40撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
6/16 11:40
今日の昼食場所の蝶々深山へ向かって
高原漫歩
名も無いピークを振り返り
青空に緑草原ピークきれいですね
夏到来?
2018年06月16日 11:43撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
6/16 11:43
名も無いピークを振り返り
青空に緑草原ピークきれいですね
夏到来?
蝶々深山斜面のレンゲツツジ
2018年06月16日 11:49撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8
6/16 11:49
蝶々深山斜面のレンゲツツジ
遠くから白と赤の縞模様のところに来ました
レンゲツツジとコバイケイソウ
2018年06月16日 11:50撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
5
6/16 11:50
遠くから白と赤の縞模様のところに来ました
レンゲツツジとコバイケイソウ
蝶々深山もレンゲツツジで燃えています
2018年06月16日 11:52撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
6/16 11:52
蝶々深山もレンゲツツジで燃えています
昼食食堂に着きましたが(蝶々深山・・・5つ目のピーク)風が冷たく先へ進みます
2018年06月16日 11:56撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
16
6/16 11:56
昼食食堂に着きましたが(蝶々深山・・・5つ目のピーク)風が冷たく先へ進みます
八ヶ岳、蓼科山は望めませんでしたが頭上の空は真っ青
2018年06月16日 11:56撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
16
6/16 11:56
八ヶ岳、蓼科山は望めませんでしたが頭上の空は真っ青
もう少しもう少しと言って車山乗越まで降りてきてしまいました、
車山湿原のレンゲツツジも見事ですね
2018年06月16日 12:11撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
4
6/16 12:11
もう少しもう少しと言って車山乗越まで降りてきてしまいました、
車山湿原のレンゲツツジも見事ですね
樺の丘も過ぎても尚レンゲツツジが満開
ここまで来たら本日の最後のピーク殿城山まで行ってしまえと、お昼はお預け状態
2018年06月16日 12:22撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
6/16 12:22
樺の丘も過ぎても尚レンゲツツジが満開
ここまで来たら本日の最後のピーク殿城山まで行ってしまえと、お昼はお預け状態
ガスに包まれてきたけど
森の奥までレンゲツツジが咲いています
2018年06月16日 12:26撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
6/16 12:26
ガスに包まれてきたけど
森の奥までレンゲツツジが咲いています
明るい草原にもレンゲツツジだらけ
見飽きてきていましたよ・・でもきれいです
2018年06月16日 12:27撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
6/16 12:27
明るい草原にもレンゲツツジだらけ
見飽きてきていましたよ・・でもきれいです
登山路わきに
以前来た時は咲いていたコウリンカも今はまだ蕾
2018年06月16日 12:29撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
6/16 12:29
登山路わきに
以前来た時は咲いていたコウリンカも今はまだ蕾
ガスに包まれた山頂に到着(殿城山)
本日ハイクの最終ピークで7つ目ピークを走破
2018年06月16日 12:35撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
6/16 12:35
ガスに包まれた山頂に到着(殿城山)
本日ハイクの最終ピークで7つ目ピークを走破
チマミに6っつ目ピークは樺の丘です
2018年06月16日 12:35撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
9
6/16 12:35
チマミに6っつ目ピークは樺の丘です

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 予備靴ひも ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ライター 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 携帯 時計 サングラス タオル ストック ナイフ カメラ

感想

 早朝スタイルは今回は中止(雨が残っている可能性が高く)予報では9時ごろからの回復となっていました。

 スキー場駐車場は広くまだ誰もいない駐車場の案内板前に駐車、まだ曇り空の中ゲレンデ車道を登りだしていきます、花も無く景色も無くただ歩くだけでしたが、クリンソウが咲いて待っていてくれました、アヤメも。クリンソウは花畑期待できると思いコースから外れて花畑にひとり旅、見事に咲いて脇にはコバイケイソウ迄、この寄り道で、登山口レンゲツツジの尾根も一人旅、やっと追いついた所はワラビ畑、はぐれることがなくなったので二人でワラビを少々いただいて本業の山歩きとなります。

 姫木平からの裏コースはレンゲツツジの宝庫です、熊の糞もありましたが赤く燃えるレンゲツツジの斜面を、コース外でツツジの中の散策をしたりしながらレンゲの赤い海を泳いで登っていきます、妻はレインパンツが暑いとずり落として(今年のファッション?)歩いていきます、何処までも続く大海原はとめどもなく続きこのコースピークの大笹峰を通り過ぎて北の耳まで続き本日の花見ハイクは終了した感が漂いますが、その先も青空が戻った稜線歩きとレンゲの美しい事、ゼブラ山頂でやっと人の声が、皆さん出だしが遅かったようですね。

 一気に八島湿原まで降り湿原に咲く花を探しながら木道歩きです、やはり花数は少なめですが、花の宝庫の湿原木道コースですね、いろんな花とめぐり合い、蕾も含めここまで足を延ばした良かった(でも花は7月ですね)登山者、観光客と入り交ざっていますがそんなに多く歩いていませんがスライドはありますね。
 
 湿原を抜けて高原への登山口まで登り林道を歩き道標はないが舗装道となった所に登山口があります、これより名も無いピークへ向かって登りだすがここもレンゲツツジがいっぱい、そしてピークを見ると青空が出ていて夏空のようになっています、静かな登山路は細いけど展望は良い、青空ピークのケルンに到着し高原景色を再び見入りながら小休憩を摂りレンゲツツジで燃えている蝶々深山と本日は登らない車山を眺めます。

 高原歩きはご機嫌な天気となり蝶々深山で食べるお昼を楽しみに登りましたが、あいにく風が冷たすぎるんでスルーして車山湿原へここもレンゲツツジ満開、次の週末までは持たないかもと話ながら乗越を越して青空の樺の丘へ、ここもスルーしてガスが出始めてきた殿城山へ向かっていました、もう見飽きたレンゲツツジがいっぱいここにも咲いています、途中獣道らしきトラバース下山路を通りすぎ下山分岐のあるところまで来ると山頂はあとわずか、岩の登山路を超えると行き止まり標柱(裏に殿城山山頂表示)ありここで昼食休憩、ガスの中で休息。

 下山は歩き難い斜面を下り鹿防止ネット脇になると楽になるかと思っていましたが登山路は荒れていて歩き難くて難儀しました、林道に出てやっとホッとする、後は駐車場までわずかな時間の登りです。
ハイキングコースですがピークを登っているので分類は無雪期縦走としました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:827人

コメント

沢山のレンゲツツジお見事です!
yasioさん
こんにちは
これほどレンゲツツジがあるとは知りませんでした。
さすがyasioさんです。
この時期の山歩きは天気との相談で決まりますね。
うまくまとまりましたね。
2018/6/17 12:40
Re: 沢山のレンゲツツジお見事です!
iiyu さん こんにちは、
今起きた地震大きかったですね、ばんどうの湯で温泉入浴中の出来事でした、
大事ないと、いいですよね。

本当にこの時期は天気に左右されるし、いっぱい候補を一区だけでなく東北から信越迄選んでおかないとお休みになるかな。・・・これでもダメな時もありますよね。
姫木平コース、あまり知られていない裏コースですが登りやすくレンゲツツジロードとなっています、意外と霧ケ峰高原周回コースが自分なりに計画できますんで妻も二つ返事位にOKが出ます気楽な山歩きでした。
2018/6/17 16:40
姫木平コース
今年は姫木平を起点に大笹峰から北・南の耳を周回しようと計画してました
蝶々深山、車山湿原のレンゲツツジも今年はいいようですね
ところで、レンゲツツジは満開のようですが
来週では遅いでしょうか?
2018/6/17 18:58
Re: 姫木平コース
kazu5511さん こんばんは、
俺たち二人の所見ですが、
花は残っていますが見頃は過ぎていると思います、
何故なら、花弁が落ちかけている株を多く見ていますし、
色があせてきてもいました、
でも所により蕾ばっかりのところもありましたので一概に遅いとは言えませんが、咲いている場所を選んでいった方が良いでしょう、
大笹峰、殿城山は遅いかも。
レンゲも人と同じで個性がありますのでせっかちで早く咲く株もあれば、のんびり屋もいますよ、まずは行って見てください、良い子が待っていると思います。
2018/6/17 20:46
レンゲツツジが見事ですね
こんにちは。
赤城山のツツジも終盤らしいですね、霧ヶ峰にもこんなにレンゲツツジの良い所があるのですね、ワラビもいただけて良いことずくめですね。今週は雨が本当に困りますね。
2018/6/20 16:29
Re: レンゲツツジが見事ですね
yumesoufさん こんばんは、
霧ヶ峰でも唯一登りがすべてレンゲツツジのコースはここだけです、
あまり知られていないハイキングコースなので静かに、マイペースで歩け良いコースです、ただ駐車場にはトイレがないんが困りもんですが。
高原にでれば雨ガスでない限りはそれなりの展望も味合えますし、まさに百名山の高原地帯です、
ワラビ、ウド等は公園内であるため採ることは禁じられているようですが、こちらのコースは何の注意書きもありませんでしたので、行くたびに食べる分だけいただいてきます(5分もワラビを採っていればスーパーの袋いっぱいになります)
2018/6/20 21:42
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら