また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1498812
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

八島ヶ原湿原〜鷲ヶ峰

2018年06月15日(金) [日帰り]
 - 拍手
kuma-hiro その他3人
GPS
--:--
距離
7.5km
登り
257m
下り
378m

コースタイム

日帰り
山行
4:12
休憩
0:41
合計
4:53
10:15
10:15
20
八島ヶ池
10:35
10:35
5
10:40
10:40
30
11:10
11:10
35
ヒュッテみさやま分岐
11:45
11:45
8
八島ヶ池
12:30
12:30
50
13:20
13:27
47
14:39
14:42
18
1621mピーク
15:00
天候 小雨のち曇り
過去天気図(気象庁) 2018年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
よく手入れされた歩きやすい道。
八島ビジターセンターあざみ館
2018年06月15日 10:07撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6/15 10:07
八島ビジターセンターあざみ館
ビーナスラインの下をくぐります。
2018年06月15日 10:07撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6/15 10:07
ビーナスラインの下をくぐります。
2018年06月15日 10:07撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6/15 10:07
2018年06月15日 10:08撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6/15 10:08
八島ヶ原湿原案内板
2018年06月15日 10:08撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6/15 10:08
八島ヶ原湿原案内板
サラサドウダン
このように、立て札が立っています
2018年06月15日 10:08撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6/15 10:08
サラサドウダン
このように、立て札が立っています
アヤメ
2018年06月15日 10:09撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6/15 10:09
アヤメ
今咲いている花がパネルで出ていました。
2018年06月15日 10:10撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6/15 10:10
今咲いている花がパネルで出ていました。
アマドコロ
2018年06月15日 10:15撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6/15 10:15
アマドコロ
湿原近くに下りてきましたが…
2018年06月15日 10:15撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6/15 10:15
湿原近くに下りてきましたが…
ガスで遠くは見えません。
2018年06月15日 10:17撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6/15 10:17
ガスで遠くは見えません。
辛うじて池が見えます。
八島ヶ池のようです。
2018年06月15日 10:17撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6/15 10:17
辛うじて池が見えます。
八島ヶ池のようです。
2018年06月15日 10:21撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6/15 10:21
2018年06月15日 10:22撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6/15 10:22
2018年06月15日 10:26撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6/15 10:26
2018年06月15日 10:28撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6/15 10:28
2018年06月15日 10:28撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6/15 10:28
コバイケイソウ
2018年06月15日 10:28撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
6/15 10:28
コバイケイソウ
ワタスゲ
2018年06月15日 10:29撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6/15 10:29
ワタスゲ
木道を進みます。
2018年06月15日 10:29撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6/15 10:29
木道を進みます。
2018年06月15日 10:30撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6/15 10:30
2018年06月15日 10:33撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6/15 10:33
ミズナラ
2018年06月15日 10:33撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6/15 10:33
ミズナラ
2018年06月15日 10:34撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6/15 10:34
2018年06月15日 10:35撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6/15 10:35
小屋が見えてきました。
2018年06月15日 10:40撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6/15 10:40
小屋が見えてきました。
旧奥霧キャンプ場
2018年06月15日 10:41撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6/15 10:41
旧奥霧キャンプ場
2018年06月15日 10:41撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6/15 10:41
レンゲツツジ
2018年06月15日 10:43撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6/15 10:43
レンゲツツジ
シロスミレ
2018年06月15日 10:45撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6/15 10:45
シロスミレ
スズラン
2018年06月15日 10:53撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
6/15 10:53
スズラン
オオカサモチ
2018年06月15日 10:53撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6/15 10:53
オオカサモチ
グンナイフウロ
2018年06月15日 10:54撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6/15 10:54
グンナイフウロ
2018年06月15日 10:54撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6/15 10:54
2018年06月15日 10:55撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6/15 10:55
こちらのコバイケイソウは見事
2018年06月15日 10:56撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6/15 10:56
こちらのコバイケイソウは見事
アマドコロ
2018年06月15日 10:59撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6/15 10:59
アマドコロ
アヤメ
2018年06月15日 11:01撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
6/15 11:01
アヤメ
鹿除けの柵の外側へ
2018年06月15日 11:02撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6/15 11:02
鹿除けの柵の外側へ
2018年06月15日 11:03撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6/15 11:03
2018年06月15日 11:05撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6/15 11:05
カラマツの林
2018年06月15日 11:05撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6/15 11:05
カラマツの林
2018年06月15日 11:06撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6/15 11:06
2018年06月15日 11:06撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6/15 11:06
ヒュッテみさやま
2018年06月15日 11:11撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6/15 11:11
ヒュッテみさやま
2018年06月15日 11:11撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6/15 11:11
2018年06月15日 11:11撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6/15 11:11
再び、柵の内側へ
2018年06月15日 11:14撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6/15 11:14
再び、柵の内側へ
2018年06月15日 11:18撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6/15 11:18
ササバキンラン
2018年06月15日 11:20撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6/15 11:20
ササバキンラン
タカトウダイ
2018年06月15日 11:29撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6/15 11:29
タカトウダイ
アカギキンポウゲ
2018年06月15日 11:30撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6/15 11:30
アカギキンポウゲ
グンナイフウロ
2018年06月15日 11:32撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6/15 11:32
グンナイフウロ
2018年06月15日 11:40撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6/15 11:40
湿原を進みます。
2018年06月15日 11:42撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6/15 11:42
湿原を進みます。
先ほどは見えなかった池が見える>
2018年06月15日 11:43撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6/15 11:43
先ほどは見えなかった池が見える>
コバイケイソウとアマドコロ
2018年06月15日 11:44撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6/15 11:44
コバイケイソウとアマドコロ
マムシグサ
2018年06月15日 11:45撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6/15 11:45
マムシグサ
1周して、先ほどのスタート付近に
2018年06月15日 11:49撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6/15 11:49
1周して、先ほどのスタート付近に
ヤマツツジ
2018年06月15日 11:52撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6/15 11:52
ヤマツツジ
鷲ヶ峰に向かいます。
2018年06月15日 12:22撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6/15 12:22
鷲ヶ峰に向かいます。
登っていきます。
歩きやすい道です。
2018年06月15日 12:32撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6/15 12:32
登っていきます。
歩きやすい道です。
ヤマツツジとレンゲツツジ
2018年06月15日 12:49撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
6/15 12:49
ヤマツツジとレンゲツツジ
2018年06月15日 13:00撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6/15 13:00
鷲ヶ峰山頂
ガスの中です。
2018年06月15日 13:24撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
6/15 13:24
鷲ヶ峰山頂
ガスの中です。
2018年06月15日 13:30撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6/15 13:30
2018年06月15日 13:40撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6/15 13:40
2018年06月15日 13:54撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6/15 13:54
高圧鉄塔が見えてきました。
2018年06月15日 14:14撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6/15 14:14
高圧鉄塔が見えてきました。
安曇幹線2号線No.84鉄塔
東京電力のこの幹線は、霧訪山でもであった線。
2018年06月15日 14:16撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6/15 14:16
安曇幹線2号線No.84鉄塔
東京電力のこの幹線は、霧訪山でもであった線。
中央分水嶺トレイルの一部分です。
2018年06月15日 14:18撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
6/15 14:18
中央分水嶺トレイルの一部分です。
鉄塔を越したところで分岐
ビーナスラインに出られるようです。
2018年06月15日 14:18撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6/15 14:18
鉄塔を越したところで分岐
ビーナスラインに出られるようです。
暫く行くとまたまた鉄塔。
2018年06月15日 14:20撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6/15 14:20
暫く行くとまたまた鉄塔。
安曇幹線1号線No.73鉄塔
この幹線も霧訪山で遭遇した。
2018年06月15日 14:20撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6/15 14:20
安曇幹線1号線No.73鉄塔
この幹線も霧訪山で遭遇した。
過ぎてから振り返ると、2基の鉄塔が見えた。
安曇幹線1号線と安曇幹線2号線
2018年06月15日 14:21撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6/15 14:21
過ぎてから振り返ると、2基の鉄塔が見えた。
安曇幹線1号線と安曇幹線2号線
またまた鉄塔
番号は分かりません。
2018年06月15日 14:24撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6/15 14:24
またまた鉄塔
番号は分かりません。
和田峠までまだ1.6kmもあるようです。
2018年06月15日 14:27撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6/15 14:27
和田峠までまだ1.6kmもあるようです。
1621mピークで
2018年06月15日 14:39撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6/15 14:39
1621mピークで
電波塔が建っていました。
2018年06月15日 14:42撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6/15 14:42
電波塔が建っていました。
4本目の鉄塔
2018年06月15日 14:46撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6/15 14:46
4本目の鉄塔
こちらは、佐久幹線No.36鉄塔
中部電力でした。
2018年06月15日 14:46撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6/15 14:46
こちらは、佐久幹線No.36鉄塔
中部電力でした。
傾斜がほぼ無くなりました。
2018年06月15日 14:52撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6/15 14:52
傾斜がほぼ無くなりました。
先ほどから600mなのに、和田峠の標記がなくなりました。
2018年06月15日 14:53撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6/15 14:53
先ほどから600mなのに、和田峠の標記がなくなりました。
ツルアジサイ
2018年06月15日 14:55撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6/15 14:55
ツルアジサイ
ビーナスラインに出るところでは、鷲ヶ峰への距離がさっきより減っている?
2018年06月15日 14:57撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6/15 14:57
ビーナスラインに出るところでは、鷲ヶ峰への距離がさっきより減っている?
和田峠付近の登山道入口
信濃路自然歩道中信ルート
2018年06月15日 14:58撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6/15 14:58
和田峠付近の登山道入口
信濃路自然歩道中信ルート
和田峠方面?に歩きます。
2018年06月15日 14:58撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6/15 14:58
和田峠方面?に歩きます。
峠橋
2018年06月15日 14:59撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6/15 14:59
峠橋
橋の下には和田峠トンネル
2018年06月15日 14:59撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6/15 14:59
橋の下には和田峠トンネル
撮影機器:

感想

ガスの中の山行だったが、多くの花に巡り会えた良いトレッキングだった。八島ヶ原湿原は、植物の宝庫。天然記念物となっているのもよく分かる。シカの侵入は、ゲートと柵を作って厳重に行っているので、これだけの花の数・種類が守られている。
登山道は、歩きやすく整備されている。八島ヶ原湿原に限っては、登山道と言うより、アップガウンも殆ど無く、観光地の遊歩道であり、木道も設置されていて、歩くのには支障が無い。一般観光客も多いようだ。現に、当日も悪天候の中であるが、観光バスも停まり、何人もの観光客が傘を差して歩いていた。
湿原の周りには、ビジターセンターによって、開花中の植物名の札を付けいるし、入口に現在見頃の花の一覧が掲出されているので、とても分かりやすい。職員が、絶えず、見回って、花の開花状態を観察し、表示を変えていっているようで、とても有り難い事だ。
鷲ヶ峰を経由するトレイルも、中央分水嶺トレイルの一部分となっていることもあろうが、笹を刈ってあって、よく整備されていた。湿原とはまた違った雰囲気で、とても気持ちの良い道であった。
山行全体の感想は、山岳展望は全く望めなかったが、植物がそれを補って十分堪能できた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:444人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら