記録ID: 1504595
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
日光白根山 菅沼〜五色沼コース(#005)
2018年06月03日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 9.1km
- 登り
- 955m
- 下り
- 950m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
百名山巡り。関東最高峰である日光白根山に登りました。
8時30分に菅沼駐車場に到着すると8割方埋まっており、
自分以降に入ってくる車は僅か一台。
弥陀ヶ池までは森林を歩く。
景色が開けないので、なかなかつらい。
2時間ほど歩くと一気に視界が開けて、
弥陀ヶ池越しの日光白根山が見えてきました。
思いのほか近い感じ。
頂上まではひたすら岩場で、自分としては非常に楽しいコース。
それにしても、一度息が上がると落ち着くまで時間がかかる。
さすがは2578m。
頂上は360度の視界。
以前登った男体山が大きく見えた。
よく登ったなと自分で自分を褒める。
帰りに寄った五色沼は非常に良かった。
山に囲まれた青い水面と静かな雰囲気。
いつまでも居たくなるような穏やかな時間が流れてた。
帰りも菅沼駐車場コースで下山。
下山中人っ子一人出会わず。さすがに寂しい。
無事に下山し帰宅。
この山行記録は完全に自己満足で書いているのだが、
訪問者が僅かではあるがいることに驚く。
下山直後に書く訳ではないので、どうやってこの記事を見つけるのだろう。
なんにせよ、見ていただきありがとうございます。
誰かの登山を始めるきっかけになればなんて思ったり。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1073人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波 [日帰り]
日光白根山〈奥白根山〉(菅沼キャンプ場→弥陀ヶ池→山頂→五色沼→菅沼キャンプ場)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する