記録ID: 1506541
全員に公開
ハイキング
丹沢
丹沢表尾根 行ける所まで行く!!
2018年06月24日(日) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:08
- 距離
- 9.0km
- 登り
- 927m
- 下り
- 920m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:57
- 休憩
- 0:11
- 合計
- 3:08
距離 9.0km
登り 927m
下り 933m
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレはヤビツ峠で利用 |
コース状況/ 危険箇所等 |
雨の翌日なのでぬかるみ多かった(^_^;) ヒルは1匹も見かけなかった。表尾根にはいないのかな… |
写真
撮影機器:
感想
今週、山行は休み予定でしたが…。午後から晴れ予報♪♪
空を見てたら山に行きたくなってしまった(^_^;)
よし!トレラントレーニングだ!表尾根へGO!!
…って事で、午後から表尾根で塔ノ岳を目指すことに。
タイムリミットを15時とし、行けるところまで行こう!と。
時間的に塔ノ岳までは無理だな…(^_^;) と思いながらスタート。
久しぶりの表尾根は緑が生い茂っていて新鮮でした。
行者ケ岳に着いた時が、すでに15時でしたが…
広くて落ち着く書策小屋跡地まで行きたくなり…
本日のゴールは書策小屋跡地とし。そこで折り返しました。
塔ノ岳はすぐそこ(T . T) あと1時間早かったら行ったのになぁ。
表尾根のアップダウンは良いトレーニングになりました( ^ω^ )
目まぐるしく動く雲の動きが面白く、午後からの登山道は静かで…
短い時間でしたが楽しい山歩きとなりました( ^ω^ )
次回は塔ノ岳まで行ける時間にスタートしよっと(^_^;)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:357人
tomo0705さん、こんにちは。
表尾根はいいトレーニングになりますが、歩くだけでもきついのに走れるのはすごいです。
後ろ姿がかっこいい「トレイルランナー」さんになってますよ!
それに比べてうちのダンナの後ろ姿は最近はヨレヨレ…(-_-;)
オレンジの実はモミジイチゴです。
食べられるみたいですがまだ食べたことはないです。
少し青く見える可愛い花はコアジサイでは?
おはようございます( ^ω^ )
お花の名前ありがとうございます😊
「アジサイみたいだね」と話していた花が
コアジサイという名前で、アジサイだったとは(笑
薄いパープルで小さくて可愛い花ですね( ^ω^ )
モミジイチゴも覚えましたー!!食べませんけど…。
今回は体を動かしにトレーニングがてらいきましたが
嫁がついてこれないので
登りはほとんど走ってないです(^_^;)
それでも、あのアップダウンは良い運動になりますよねー。
クセになるアップダウンです(笑
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する