記録ID: 1510828
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
釈迦ヶ岳(高原山)
2018年06月29日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:34
- 距離
- 10.2km
- 登り
- 787m
- 下り
- 779m
コースタイム
天候 | 曇り時々晴れ(麓は晴れ) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ポストありますが、用紙がありませんでした。用意してくると良いです。 釈迦が岳山頂直下の急坂は、ロープ場あり 雨だと滑りそうです |
その他周辺情報 | 山の駅たかはら 食事は14:00まで http://yamanoekitakahara.com/ 温泉:城の湯やすらぎの里 500円(17:00〜400円)レストランあり http://www.yaita-onsen-shironoyu.jp/information/ |
写真
感想
どこも強風予報だったので、樹林帯歩きの高原山です。
久しぶりに釈迦ヶ岳まで行ってみました。
こんなに遠かったっけ?
山の駅でアップルカレーを食べる予定が、下山が3時に…。
ランチ時間終わってました(TT)
そしたら、下山を心配してくれていたおじさんが、自分のカップめんがあるから食べなさいとご馳走してくれました。
汗をかいていたので、スープが美味しかったのなんの。冷たいお水も美味しかったです。ごちそうさまでした。
下山後、道の駅に寄り、温泉城の湯へ。
チケットを買おうとしたら「あと10分で100円引きですよ」と教えてもらう。10分なら待ちます!
矢板の人はみなさん親切です。
なんだか、心がほんわか山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:604人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する