ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1512137
全員に公開
ハイキング
東海

満観峰 花沢の里ピストン

2018年07月01日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:00
距離
6.6km
登り
474m
下り
465m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:05
休憩
0:56
合計
3:01
距離 6.6km 登り 474m 下り 475m
7:27
37
スタート地点
8:04
8:09
33
8:42
9:32
27
9:59
10:00
28
10:28
ゴール地点
天候 曇り。朝から暑くて風がなく湿気が多すぎ。鞍掛峠以下は汗が全く蒸発しない。下山時は麓が晴れていて湿気が下がっており暑いなりに過ごしやすかった。
過去天気図(気象庁) 2018年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
臨時駐車場到着時に車が10台ほど。帰りは満車。
コース状況/
危険箇所等
おとといの雨のあとにかなり登った人たちがいたようで一部泥で3cmほど靴が埋まるところがありました。登山道は全てウェット。
蒸し蒸しするから人がいないと思ったらぼちぼちいますね。
2018年07月01日 07:27撮影 by  iPhone 7, Apple
7/1 7:27
蒸し蒸しするから人がいないと思ったらぼちぼちいますね。
見上げてもガス。汗絶対蒸発しないよね。10kgの荷物で向かいます。
2018年07月01日 07:28撮影 by  iPhone 7, Apple
7/1 7:28
見上げてもガス。汗絶対蒸発しないよね。10kgの荷物で向かいます。
蒸し暑い。(p)
2018年07月01日 08:01撮影 by  iPhone 7, Apple
7/1 8:01
蒸し暑い。(p)
鞍掛峠で休憩。ここから先は少しだけ空気の流れがあるからか涼しい。(p)
2018年07月01日 08:04撮影 by  iPhone 7, Apple
7/1 8:04
鞍掛峠で休憩。ここから先は少しだけ空気の流れがあるからか涼しい。(p)
鞍掛峠から先の登山道は一部マディ。行き帰りで50人以上すれ違ったので登山客は多いはずですが、それでこの程度なのでちゃんと整備してくれているんですね。
2018年07月01日 08:31撮影 by  iPhone 7, Apple
7/1 8:31
鞍掛峠から先の登山道は一部マディ。行き帰りで50人以上すれ違ったので登山客は多いはずですが、それでこの程度なのでちゃんと整備してくれているんですね。
ここまで来ればお楽しみの山頂ですよ。腹減った。
2018年07月01日 08:34撮影 by  iPhone 7, Apple
7/1 8:34
ここまで来ればお楽しみの山頂ですよ。腹減った。
久しぶりの満観峰到着!
2018年07月01日 08:43撮影 by  iPhone 7, Apple
7/1 8:43
久しぶりの満観峰到着!
八高山。
2018年07月01日 08:43撮影 by  iPhone 7, Apple
7/1 8:43
八高山。
南アルプス。
2018年07月01日 08:44撮影 by  iPhone 7, Apple
7/1 8:44
南アルプス。
蒸し暑い風景しか見えません。
2018年07月01日 08:44撮影 by  iPhone 7, Apple
7/1 8:44
蒸し暑い風景しか見えません。
こんなお茶目な看板あったっけ??
2018年07月01日 08:44撮影 by  iPhone 7, Apple
7/1 8:44
こんなお茶目な看板あったっけ??
気を取り直してバーナー類を取り出す。朝ごはん食べに来たのよ。(p)
2018年07月01日 08:54撮影 by  iPhone 7, Apple
7/1 8:54
気を取り直してバーナー類を取り出す。朝ごはん食べに来たのよ。(p)
即席でりんごのシナモン焼き。と、コーヒー。
某山漫画でこんな感じのものを作っていたなぁと。結構匂いが強いので人の少ない時間で良かった。。
もうちょっとのんびり食べていれば某兄さんにおもてなしできたのになぁ。
(りんごは味に自信ないからコーヒーと行動食のクッキーで!)(p)
2018年07月01日 09:10撮影 by  iPhone 7, Apple
7/1 9:10
即席でりんごのシナモン焼き。と、コーヒー。
某山漫画でこんな感じのものを作っていたなぁと。結構匂いが強いので人の少ない時間で良かった。。
もうちょっとのんびり食べていれば某兄さんにおもてなしできたのになぁ。
(りんごは味に自信ないからコーヒーと行動食のクッキーで!)(p)
朝飯なので定番のビバークレーションお茶漬けとコーヒー。今日はブラジル。欲張ってお湯を注ぎすぎ少々残念なことになったがおいしいことにはかわりなし。
2018年07月01日 08:59撮影 by  iPhone 7, Apple
7/1 8:59
朝飯なので定番のビバークレーションお茶漬けとコーヒー。今日はブラジル。欲張ってお湯を注ぎすぎ少々残念なことになったがおいしいことにはかわりなし。
ニホントカゲ。カナヘビだと思っていたのですが幼体の時にキラキラしているのはトカゲなのだそうです。
2018年07月01日 10:12撮影 by  iPhone 7, Apple
7/1 10:12
ニホントカゲ。カナヘビだと思っていたのですが幼体の時にキラキラしているのはトカゲなのだそうです。
今まで見た中で一番きれい。
2018年07月01日 10:12撮影 by  iPhone 7, Apple
7/1 10:12
今まで見た中で一番きれい。
夏。
2018年07月01日 10:12撮影 by  iPhone 7, Apple
7/1 10:12
夏。
トカゲの写真ばかり撮りまくっていた事が妻の怒りに触れ、小川にドボンされた旦那。…ではなくて新しいシューズの防水性能を試しているところです。(p)
2018年07月01日 10:11撮影 by  iPhone 7, Apple
7/1 10:11
トカゲの写真ばかり撮りまくっていた事が妻の怒りに触れ、小川にドボンされた旦那。…ではなくて新しいシューズの防水性能を試しているところです。(p)
Gore-Texなのでもちろん問題なし。下山時試したんですが、このブーツは「普通に」走れるんですよ。
2018年07月01日 10:10撮影 by  iPhone 7, Apple
7/1 10:10
Gore-Texなのでもちろん問題なし。下山時試したんですが、このブーツは「普通に」走れるんですよ。
ここまで来ると晴れ間とか見えちゃうのはお決まりですね。。(p)
暑くなるからと早く登り始めた俺たちの苦労はなに?とか思ったけど、山頂でゆっくり食事できたからオーライ。(d)
2018年07月01日 10:14撮影 by  iPhone 7, Apple
7/1 10:14
ここまで来ると晴れ間とか見えちゃうのはお決まりですね。。(p)
暑くなるからと早く登り始めた俺たちの苦労はなに?とか思ったけど、山頂でゆっくり食事できたからオーライ。(d)
すんなりと下山して登山口に無事到着。
2018年07月01日 10:19撮影 by  iPhone 7, Apple
7/1 10:19
すんなりと下山して登山口に無事到着。
駐車場に到着。ザックの重量は下山時8kgくらいだと思う。
2018年07月01日 10:30撮影 by  iPhone 7, Apple
7/1 10:30
駐車場に到着。ザックの重量は下山時8kgくらいだと思う。
撮影機器:

装備

備考 ■スポルティバ BLADE GTX
トレランシューズのソールを応用したミドルカットのブーツ。ミドルカットのトレランシューズではないのがミソ。アッパーのホールド力がトレランシューズと登山靴のど真ん中で10kgの荷物なら全く問題なさそう。足を着地したときの前側の沈み込みが絶妙です。後ろ側のふくらはぎに密着する部分が伸縮素材でできているので、走ったり大股で階段を上り下りするのが楽です。

感想

近場の山ならすぐ帰ってこれるので満観峰で朝食をとることに決定。ついでに夏季2000mソロ一泊の装備がどんなもんか妻のザックにつっこんで試すことに。水2.5kgとウィスキー込みで総重量10kgのザックになりました。最近は軽い荷物で入山することが多く、朝から玉のような汗が落ちる湿気ということもあり、なかなかしんどい思いをしました。山の上でゆっくり食事するのが好きなので久々にリフレッシュ出来た気がします。

下山時にolivedrabさんと初めてお合いしました。すれ違った瞬間声を掛けて頂き恐縮です。高草山すぐだから行ってくればいいのに、とは流石焼津アルプスマスター。

試したいギアも試せたし短時間ですが充実した山行でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:289人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 東海 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら