記録ID: 1512538
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊
谷川岳(私の中でのベスト3♡)2ぶんの1座目
2018年06月30日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 7.5km
- 登り
- 897m
- 下り
- 887m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
石が滑りやすいので、注意してください! |
写真
撮影機器:
感想
天気の確認し、ずっと行きたかった谷川岳に登ってきました。
川越に住んでる妹夫婦に車を借りて(感謝!感謝)朝4時半川越からしゅっぱーつ!
7時前にロープウェイ乗り場に着き始発7時に乗れました。
翌日1日には谷川岳の山開きだったので、少しは人の数少ないかな?と思ってましたがやはり日本百名山!どんどん来られてました。
やはり暑さが半端なく汗だくでした。水分もかなり必要でした。
しかし時折涼しい風を感じられ気持ちよい山行きでした。
谷川岳は双耳峰で、トマノ耳、オキノ耳。なんか可愛く聞こえて来ますネ
お花も次々現れて癒されます。歩いていて360度見渡す限りの山々!
富士山も見る事が出来最高!
谷川岳山頂辺りで、なぜか欲張りな感情が出て来て帰りに赤城山(黒檜山)
だけ、サクッと登る決意をし下山を急ぎます。リフトに乗ったのは、失敗(>_<)
結局登りがきつく汗だくへとへと!
でも谷川岳は、素晴らしすぎて疲れを吹っ飛ばすのでした。
私の今まで登った好きな山ベスト3に入ってしまったくらい!(^^)!
秋の紅葉に着替えた谷川岳も是非また来たいです。
さあ!今から欲張り赤城山登山口へ(^_^)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:653人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する