記録ID: 1513273
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
緑陰の中、咆哮霹靂の滝へ(八方ヶ原)
2018年07月01日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:52
- 距離
- 6.5km
- 登り
- 560m
- 下り
- 563m
コースタイム
天候 | 晴れ/曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
タイツ
ゲイター
着替え
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
ライター
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
針金
予備靴紐
日焼け止め
保険証
携帯電話
スマートフォン(GPS)
モバイルバッテリー
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
三脚
カメラ予備電池
カメラポーチ
ホッカイロ
テルモス
熊鈴
ツェルト
|
---|
感想
早くも梅雨明けを迎え、暑さを持て余すこの頃。山の滝巡りで涼もうとのつもりでした。
山の駅たかはらから沢沿いへと降りて行くと、何故か段々と蒸し暑くなるのでした。沢へ降りたらきっと涼しくなると思って歩くほど暑く、咆哮霹靂の滝では休憩もそこそこに戻りました。沢から離れ、山の駅たかはらに戻る頃にはまた涼しく‥。
後で気付いたのですが、標高300m程下ったのでその分気温が上がったのかもしれません。
緑に覆われた沢沿いの道に水音が響き、蒸し暑さとはうらはらに爽やかな雰囲気でした。川床が滑らかなところは歩けそうに見えました。水遊びしたら気持ちよさそうです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:665人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する