記録ID: 151416
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
二子山
2011年11月23日(水) [日帰り]


- GPS
- 04:33
- 距離
- 5.3km
- 登り
- 787m
- 下り
- 799m
コースタイム
車中泊で6時45分起床
7時12分出発
8時20分東岳山頂
9時30分西岳山頂
10時まで休憩
11時45分GEZAN
7時12分出発
8時20分東岳山頂
9時30分西岳山頂
10時まで休憩
11時45分GEZAN
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
奥穂高岳とか妙義山の方が怖い |
写真
感想
今回はですねー
奥秩父、両神山の近くにあります
「二子山」に行ってきました。
標高は1000メートルちょっとの低山だが
崖っぷちルートがスリリングで面白いなんて
聞いたもんで行ってきた。
前日の晩に家を出て深夜2時ごろに
真っ暗な山ん中に車を止めて
大好きな車中泊。
車中泊は疲れが取れないとか言って絶対嘘だ。
快適睡眠
前回と違って朝の気分も良く
調子良く登山開始
さくっと東岳行って
西岳行って山頂で休憩
ガスバーナーが壊れやがって
お湯がちゃんと沸かせず
ぬっるいコーヒー飲んで下山開始
今回のメインイベントである
西岳からの上級下山コースを
ドキドキしながら挑んだんだが
なんて言うんでしょう?
期待し過ぎた!
確かに危ない場所だなーとか思うけど
ゆっくり一手一手確実に
降りていけばなんて言う事は無い。
奥穂高とか妙義山の方が何倍も怖かった。
次は何処に行こう
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:903人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する