ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1515834
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

日和田山〜五常の滝 無料開放の日に訪問

2018年07月03日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:37
距離
8.0km
登り
458m
下り
421m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:12
休憩
0:21
合計
2:33
12:17
18
12:35
12:36
6
12:42
12:48
18
13:06
13:06
7
13:13
13:20
45
14:05
14:12
36
14:48
14:48
2
14:50
ゴール地点
天候 晴れ☀ 気温35℃超えてめちゃくちゃ暑かったです💦
過去天気図(気象庁) 2018年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
巾着田駐車場利用 \500/24H
コース状況/
危険箇所等
よく踏み込まれた道で特に道迷いの心配もありません
こんにちは。今日は月に一度の『五常の滝』の無料公開日なので日和田山から訪れたいと思います。まずは『すきや』でご飯を済ませます。
2018年07月03日 11:42撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11
7/3 11:42
こんにちは。今日は月に一度の『五常の滝』の無料公開日なので日和田山から訪れたいと思います。まずは『すきや』でご飯を済ませます。
日和田山の登山口に到着しました。今日も暑くなりそうです。おや、ベンチに先客さんがおりますね。
2018年07月03日 12:18撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
7/3 12:18
日和田山の登山口に到着しました。今日も暑くなりそうです。おや、ベンチに先客さんがおりますね。
ハシボソカラスさん。「何かくれ」とでも言ってるのかな?(^^;)
2018年07月03日 12:17撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
7/3 12:17
ハシボソカラスさん。「何かくれ」とでも言ってるのかな?(^^;)
最近はこの木々の間を登って行くルートがお気に入りです。
2018年07月03日 12:18撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
7/3 12:18
最近はこの木々の間を登って行くルートがお気に入りです。
新緑のモミジもあります。
2018年07月03日 12:21撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
7/3 12:21
新緑のモミジもあります。
陽の光が透けるこの様子は何度見ても飽きません。
2018年07月03日 12:21撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8
7/3 12:21
陽の光が透けるこの様子は何度見ても飽きません。
男坂女坂の分岐に到着です。今日は女坂で。
2018年07月03日 12:23撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/3 12:23
男坂女坂の分岐に到着です。今日は女坂で。
鳥居の広場に着きました。女坂経由でも汗がじんわりと噴き出してます。熱中症になりたくないので今日は無理せず行きます。
2018年07月03日 12:33撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6
7/3 12:33
鳥居の広場に着きました。女坂経由でも汗がじんわりと噴き出してます。熱中症になりたくないので今日は無理せず行きます。
今日の巾着田です。
2018年07月03日 12:34撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10
7/3 12:34
今日の巾着田です。
多峯主山方面。奥の大山や丹沢山系は霞んでました。
2018年07月03日 12:34撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6
7/3 12:34
多峯主山方面。奥の大山や丹沢山系は霞んでました。
大岳山、御前山方面もこんな感じです。
2018年07月03日 12:35撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6
7/3 12:35
大岳山、御前山方面もこんな感じです。
結構綺麗です。置いてまだ新しい感じでした。
2018年07月03日 12:36撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/3 12:36
結構綺麗です。置いてまだ新しい感じでした。
神社に今日の山行の安全を祈願をしてから進みます。
2018年07月03日 12:36撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
7/3 12:36
神社に今日の山行の安全を祈願をしてから進みます。
山頂までの途中にある眺めの良い所から飯能アルプス方面。
2018年07月03日 12:38撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/3 12:38
山頂までの途中にある眺めの良い所から飯能アルプス方面。
さて山頂に着きました。水分補給と一休みしましょう。
2018年07月03日 12:41撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/3 12:41
さて山頂に着きました。水分補給と一休みしましょう。
日高市市街地からさいたま新都心方面。今日は生憎の霞状態で筑波山やスカイツリーはちょっと見えませんでした。
2018年07月03日 12:44撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
7/3 12:44
日高市市街地からさいたま新都心方面。今日は生憎の霞状態で筑波山やスカイツリーはちょっと見えませんでした。
手元の温度計では37℃位です。水分と塩分をこまめに摂取しないと熱中症に余裕でなれるレベルです。では五常の滝を目指します。
2018年07月03日 12:48撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6
7/3 12:48
手元の温度計では37℃位です。水分と塩分をこまめに摂取しないと熱中症に余裕でなれるレベルです。では五常の滝を目指します。
振り返りですがいつも右の案内が人の顔に見えるのは自分だけでしょうか?(^^;)
2018年07月03日 12:53撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/3 12:53
振り返りですがいつも右の案内が人の顔に見えるのは自分だけでしょうか?(^^;)
そして久し振りのこの場所。
2018年07月03日 12:54撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/3 12:54
そして久し振りのこの場所。
1月にayamoekanoさん御一行とお会いした場所です。すっかり様変わり。
2018年07月03日 12:54撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/3 12:54
1月にayamoekanoさん御一行とお会いした場所です。すっかり様変わり。
おや?右に尾根に上がれそうな踏み跡を発見。行ってみます。
2018年07月03日 13:09撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/3 13:09
おや?右に尾根に上がれそうな踏み跡を発見。行ってみます。
わ、こんな開けた所があったんだ。ビックリ(゜д゜)!
2018年07月03日 13:10撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/3 13:10
わ、こんな開けた所があったんだ。ビックリ(゜д゜)!
枯れてしまっていますがそれがアクセントになって不思議空間でした。
2018年07月03日 13:11撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
7/3 13:11
枯れてしまっていますがそれがアクセントになって不思議空間でした。
素敵空間ありがとうございました。ゴミはなっかたので拾う事もなく退散します。
2018年07月03日 13:11撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/3 13:11
素敵空間ありがとうございました。ゴミはなっかたので拾う事もなく退散します。
左へ曲がって下りますがいきなり草むらから野ウサギが飛び出してまさに脱兎の如く逃げて行きました(^^;)
野ウサギなんて久し振りに見ました。
2018年07月03日 13:12撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/3 13:12
左へ曲がって下りますがいきなり草むらから野ウサギが飛び出してまさに脱兎の如く逃げて行きました(^^;)
野ウサギなんて久し振りに見ました。
なるほどここに出るのね。
すみません、お邪魔しました<(_ _)>
2018年07月03日 13:14撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/3 13:14
なるほどここに出るのね。
すみません、お邪魔しました<(_ _)>
ここからは奥多摩方面が良く見えます。今日は霞んでますが…。
2018年07月03日 13:14撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
7/3 13:14
ここからは奥多摩方面が良く見えます。今日は霞んでますが…。
あ、いた。
2018年07月03日 13:21撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
7/3 13:21
あ、いた。
久し振り〜。暑いから木陰で涼んでました。
2018年07月03日 13:21撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
16
7/3 13:21
久し振り〜。暑いから木陰で涼んでました。
ん?右足怪我してるの?お大事にね。
2018年07月03日 13:21撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11
7/3 13:21
ん?右足怪我してるの?お大事にね。
ちょっと時間が怪しくなってきたので今日は物見山経由ではなく民家の前を通らせて頂いて正面の黒尾根を越えて『五常の滝』を目指す事にします。
2018年07月03日 13:23撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/3 13:23
ちょっと時間が怪しくなってきたので今日は物見山経由ではなく民家の前を通らせて頂いて正面の黒尾根を越えて『五常の滝』を目指す事にします。
霞む丹沢山系。
2018年07月03日 13:25撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/3 13:25
霞む丹沢山系。
お邪魔しまーす。
2018年07月03日 13:31撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/3 13:31
お邪魔しまーす。
山道には簡易的な舗装がされております。以前通った時はゴミを発見回収しましたがこの日はゴミはありませんでした。
2018年07月03日 13:36撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/3 13:36
山道には簡易的な舗装がされております。以前通った時はゴミを発見回収しましたがこの日はゴミはありませんでした。
黒尾根東に合流です。
2018年07月03日 13:38撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/3 13:38
黒尾根東に合流です。
北向き地蔵へ寄ると『五常の滝』が開いている時間に間に合いそうにないのでこのまま左の小瀬名経由で進みます。
2018年07月03日 13:39撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/3 13:39
北向き地蔵へ寄ると『五常の滝』が開いている時間に間に合いそうにないのでこのまま左の小瀬名経由で進みます。
途中にある馬頭観音の碑です。これも久し振りです。
2018年07月03日 13:44撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/3 13:44
途中にある馬頭観音の碑です。これも久し振りです。
土砂崩れ防止の為にブルーシートで保護してる様ですね。
2018年07月03日 13:48撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/3 13:48
土砂崩れ防止の為にブルーシートで保護してる様ですね。
陽当たり良好な天空の畑。
2018年07月03日 13:50撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
7/3 13:50
陽当たり良好な天空の畑。
振り返りで。小瀬名を後にして
2018年07月03日 13:51撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/3 13:51
振り返りで。小瀬名を後にして
また杉林の中へ入って行きます。
2018年07月03日 13:51撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/3 13:51
また杉林の中へ入って行きます。
この道はホントに久し振りです。
2018年07月03日 13:53撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/3 13:53
この道はホントに久し振りです。
この記念の板は以前は気が付かなかったです。今から40年前。当時12歳の子達も今は油の載った年代に(^^;)
2018年07月03日 13:55撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/3 13:55
この記念の板は以前は気が付かなかったです。今から40年前。当時12歳の子達も今は油の載った年代に(^^;)
こんな感じの山道を下って
2018年07月03日 13:56撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/3 13:56
こんな感じの山道を下って
車道に出てきました。
2018年07月03日 13:58撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/3 13:58
車道に出てきました。
以前ヤマレコ初めて間もない頃に間違えて入って行った沢筋の道。あれ以来間違える前に地図を確認する様になりました(^^;)
2018年07月03日 13:59撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/3 13:59
以前ヤマレコ初めて間もない頃に間違えて入って行った沢筋の道。あれ以来間違える前に地図を確認する様になりました(^^;)
そしてここまでくれば『五常の滝』はもうすぐなので
2018年07月03日 13:59撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/3 13:59
そしてここまでくれば『五常の滝』はもうすぐなので
開放時間の14時30分までにどうにか着きそうです。
2018年07月03日 13:59撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/3 13:59
開放時間の14時30分までにどうにか着きそうです。
5月に訪れた尾根の分岐の場所。こちらから見るとちゃんと尾根に上がれる道がある事に気が付きました(^^;)
2018年07月03日 14:03撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/3 14:03
5月に訪れた尾根の分岐の場所。こちらから見るとちゃんと尾根に上がれる道がある事に気が付きました(^^;)
さて着きましたので早速入りましょう。
2018年07月03日 14:06撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
7/3 14:06
さて着きましたので早速入りましょう。
う〜む、すっかり様変わり(^^;)
2018年07月03日 14:07撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7
7/3 14:07
う〜む、すっかり様変わり(^^;)
進むと
2018年07月03日 14:08撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/3 14:08
進むと
祠が沢山あります。
2018年07月03日 14:09撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
7/3 14:09
祠が沢山あります。
一番大きいのは孔子。
2018年07月03日 14:09撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/3 14:09
一番大きいのは孔子。
橋にも名前が付けられてました。
2018年07月03日 14:10撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
7/3 14:10
橋にも名前が付けられてました。
展望デッキもあります。
2018年07月03日 14:11撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
7/3 14:11
展望デッキもあります。
それでは橋を渡って
2018年07月03日 14:11撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/3 14:11
それでは橋を渡って
『五常の滝』の前に。いつでも来れる滝がいつでもこれない滝になるとは思わなかったよ…。
2018年07月03日 14:12撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
26
7/3 14:12
『五常の滝』の前に。いつでも来れる滝がいつでもこれない滝になるとは思わなかったよ…。
戻ります。
2018年07月03日 14:17撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
7/3 14:17
戻ります。
正門の前が駐車スペースになっていてそこにテントが張られ
2018年07月03日 14:18撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/3 14:18
正門の前が駐車スペースになっていてそこにテントが張られ
男性が3人ほど常駐しておりました。
2018年07月03日 14:21撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/3 14:21
男性が3人ほど常駐しておりました。
帰り途中のベンチに…
2018年07月03日 14:23撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/3 14:23
帰り途中のベンチに…
落し物発見。回収願います。
2018年07月03日 14:23撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
7/3 14:23
落し物発見。回収願います。
そうなんだよ、本来は奥武蔵自然公園なんだよ。
2018年07月03日 14:25撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
7/3 14:25
そうなんだよ、本来は奥武蔵自然公園なんだよ。
オレンジの綺麗な花が咲いてました。ヤブカンゾウ?
2018年07月03日 14:44撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9
7/3 14:44
オレンジの綺麗な花が咲いてました。ヤブカンゾウ?
もうすぐ武蔵横手駅です。右の尾根への取り付きです。
2018年07月03日 14:45撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/3 14:45
もうすぐ武蔵横手駅です。右の尾根への取り付きです。
武蔵横手駅に到着。電車はちょうど行ってしまったのでマッタリと過ごします。
2018年07月03日 14:48撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
7/3 14:48
武蔵横手駅に到着。電車はちょうど行ってしまったのでマッタリと過ごします。
そう言えばこれを持ってきていた。効くのかな?そのまま飲めるって書いてありますがやはり水があった方が飲み易いですよw
2018年07月03日 14:56撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
7/3 14:56
そう言えばこれを持ってきていた。効くのかな?そのまま飲めるって書いてありますがやはり水があった方が飲み易いですよw
電車が来たので一駅移動して高麗駅で下車。
2018年07月03日 15:20撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
7/3 15:20
電車が来たので一駅移動して高麗駅で下車。
ローソンで今日の短い山行に乾杯。
2018年07月03日 15:32撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
7/3 15:32
ローソンで今日の短い山行に乾杯。
水天の碑。
2018年07月03日 15:36撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/3 15:36
水天の碑。
説明文です。
2018年07月03日 15:36撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/3 15:36
説明文です。
日和田山を見ながら駐車場へ。
2018年07月03日 15:36撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/3 15:36
日和田山を見ながら駐車場へ。
駐車場近くの高麗川の畔に…いました主。
2018年07月03日 15:48撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
7/3 15:48
駐車場近くの高麗川の畔に…いました主。
片足でバランス良く立っています。うだる暑さのなか熱中症にならずに今日も無事に帰ってこれました。お疲れさまでした。
∩(´∀`)グッ
2018年07月03日 15:49撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12
7/3 15:49
片足でバランス良く立っています。うだる暑さのなか熱中症にならずに今日も無事に帰ってこれました。お疲れさまでした。
∩(´∀`)グッ
今日の清掃登山成果。
空き缶の他はティッシュなど小さなゴミを少し拾っただけでした。
2018年07月03日 15:52撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
13
7/3 15:52
今日の清掃登山成果。
空き缶の他はティッシュなど小さなゴミを少し拾っただけでした。
撮影機器:

感想

毎月第一火曜日が『五常の滝』の無料開放日という事で気軽に行けなくなった
滝を見に行って来ました
この日は気温35℃以上の真夏日で暑かったです
途中、今まで寄った事のない所にお邪魔させて頂きました<(_ _)>
周りに木が生い茂り展望はありませんが代わりに空だけがぽっかりと見える
不思議な感じの空間でした

『五常の滝』に着きましたらやはり正門の一ヶ所だけが開けられていました
門の前にはテントが張られ4,50代の男性の方が3人ほど待機されてました
自分が訪れた時間には女性のソロハイカーさんがちょうど出て来る所でした
なので自分ひとり貸切状態で中を見学できました
そして中はすっかり様変わり…
今までなかったのに取って付けられた祠が並び二宮金次郎の像までありました
変わっていなかったのは『五常の滝』の佇まいだけでした
心の中はもやっとしてるので特に係りの人と話す事もなく後にしました

暑かったですが熱中症になる事もなくいい汗と言えるのかわからない大量の汗を
掛いた山行でした💦

※実は無料開放日以外でもここに来れる裏技があります
 先月末kadamaさんもやられた沢登り
 これなら文句言われる事もなく入れます(^^;)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:737人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
高麗駅~日和田山~物見山~北向地蔵~五常の滝~武蔵横手駅
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
北向地蔵、物見山、日和田山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら