記録ID: 1517089
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原
大磯の鷹取山
2018年07月05日(木) [日帰り]


- GPS
- 04:39
- 距離
- 15.9km
- 登り
- 263m
- 下り
- 251m
コースタイム
天候 | 終日小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ほとんど車道歩きなので車の往来に注意 |
写真
装備
個人装備 |
ザック(1)
登山靴(1)
登山グローブ(1)
財布(1)
タオル(1)
ターバンタオル(1)
トイレットペーパー(1)
ウエットティッシュ(1)
バンドエイド(4)
バファリン(4)
保険証コピー(1)
ペットボトル500ml(1)
日持ちするパン(2)
デジカメ(1)
携帯電話(1)
タブレット(1)
マイク付イヤホン(1)
メガネ(1)
ポケッタブルジャケット(1)
ショッピングバック(2)
LTEルーター(1)
|
---|
感想
大磯の鷹取山
今週初めから富士山は山開き、これから約一週間限り五合目の登山口まで車は乗り入れ可能なので私は毎年ここから富士登山を続けてきましたが今年は5月に腰痛を発症、二ヶ月経った今も急登の階段などではビリビリと疼く・・
「あきらめは心の養生」・・潔く今年はやめときます。
さて、先週は神武寺の鷹取山に登りましたが実は神奈川にはもう一座同名の山があります。
場所は大磯で標高はやはり219mとやはり超低山、駅から山に向かうまでのコースにチョットした神社仏閣や庭園などもあるので今回は雲行きが怪しくなってきたのでスルーしましたが時間があればスケジュールに組み入れるとさらに楽しいでしょうね。
大磯町HP↓
http://www.town.oiso.kanagawa.jp/isotabi/taiken_asobu/hiking/takatoriyama.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2213人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する