記録ID: 1518933
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
龍王峡 〜山ヒルとの闘い〜
2018年07月08日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:42
- 距離
- 8.7km
- 登り
- 361m
- 下り
- 314m
コースタイム
天候 | 曇りのち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り 野岩鉄道会津鬼怒川線 川治湯元駅 往復リバティ利用🚈 |
コース状況/ 危険箇所等 |
木道が整備され危険箇所なし。 ただし山ヒルに注意。 |
その他周辺情報 | 川治湯元駅近く、ふれあい公園に無料の足湯あり。お手洗いも綺麗でした。 |
写真
感想
リバティに乗りたくて、龍王峡を目指しました。
整備された木道、美しい渓谷で楽しいハイキングになりました。
山ヒル注意と聞いていましたが、実際に同行者が4箇所くらい噛まれてしまいました。靴下の上からでしたが血が止まらなくて焦りました💦
長ズボン、長い靴下必須です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:5099人
_naokoさん 初めまして
6月6下旬以降9月まで雨上がりの鬼怒川付近ヤマビル注意です
是非今度山菜と蕎麦がお好きでしたら足湯を楽しんだ後上三依塩原温泉口まで
足を延ばしてください。
駅から3分です。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1471221.html
はじめまして、コメントありがとうございます。
次回は花が紅葉の時期にチャレンジしたいです!温泉、食事も調べてみます💻
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する