記録ID: 1521067
全員に公開
ハイキング
北陸
城端 下見
2018年07月13日(金) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:18
- 距離
- 4.4km
- 登り
- 31m
- 下り
- 24m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:18
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 3:18
距離 4.4km
登り 31m
下り 34m
9:55
198分
スタート地点
13:13
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
歩こう会今年2回目は9月城端のむぎや祭りに引っ掛けます
今日はその下見
まずは水車で町おこしをしている箇所を歩く
城端駅前から304号線の田丸坂へ
城国寺から川島地区 廊龍橋(かくりゅうはし)を通ると道の左右に水車が存在する
これは平成3年に有志が町おこしで水車を制作したのが始まりで
水車の里や水車ウォッチングロードと言われる
理休交差点から街中へ
9/16本番当日のスケジュール
10:00 城端駅集合
(城端線 高岡発9:02、戸出9:15、砺波9:25、城端着9:53)
水車ウオッチングロード散策90分及び街並み見学
12:00 じょうはな座か城端行政センターで昼食 弁当とお茶
13:00~14:00 むぎや踊り講習会 於)善徳寺前交差点
むぎや踊り(笠踊り)を習得する
雨天中止の場合は曳山会館・じょうはな織館(おりやかた)見学
14:00〜街並み踊りを横目で見ながらじょうはな座へ移動
14:30〜16:40 むぎや踊り競演会第一部観覧 於)じょうはな座
現地解散 街並み踊り見学
城端駅発高岡行 17:49、 18:44、 19:26、 20:40、 21:35
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:491人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する