記録ID: 1521569
全員に公開
ハイキング
丹沢
修行の山!大山
2018年07月11日(水) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:39
- 距離
- 8.0km
- 登り
- 1,044m
- 下り
- 1,049m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:42
- 休憩
- 1:51
- 合計
- 4:33
距離 8.0km
登り 1,046m
下り 1,058m
11:06 移動の開始
11:15 追分駅
11:35 下社駅
13:13 大山
15:27 追分駅
15:41 大山ケーブルBS
15:45 移動の終了
11:15 追分駅
11:35 下社駅
13:13 大山
15:27 追分駅
15:41 大山ケーブルBS
15:45 移動の終了
天候 | 晴のち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
気になる箇所はありませんが、落ちたら死にそうな場所はたくさんあります。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
|
---|
感想
テン泊の予定を控えて、必要な荷物を背負って歩けるかを大山で確認。
結果、久しぶりの筋肉痛になり、困難が予測されることとなりました汗
13kg分を背負いましたが、道行く人に「おっきいね、どこ行くの?」と何度も尋ねられました。
確かに大山でそんな大きい人はあまり見ない笑
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:348人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する