記録ID: 1525496
全員に公開
ハイキング
大山・蒜山
上蒜山〜中蒜山
2018年07月15日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:39
- 距離
- 8.3km
- 登り
- 833m
- 下り
- 855m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
駐車場→上蒜山 最初は自然林、牧場を横切るように登って行きます。登山口から暫くは樹林帯ですが、以降は基本的に笹原で日差しをまともに受けます。またコンクリート階段が至る所にあります。地面は滑りやすい黒土です。上蒜山山頂の眺望は良くありません。 上蒜山→中蒜山 前半は急坂を下ります。足元は岩場が多く、数ヶ所に鎖が張られていました。雨が降っていたのでしょうかよく滑ります。また一部では笹が茂り藪こぎ状態のところもありました。後半は比較的登りやすく気が付けば中蒜山に着いていました。眺望はいいです。 中蒜山→中蒜山登山口 当初は下蒜山まで縦走する計画でしたが、暑さのせいか体力・気力が萎えてしまい中蒜山から下りることにしました。 分岐までは穏やかな道でしたが、そこからは良く滑る岩場の急坂でした。またそこを過ぎるとやや湿った感のある黒土で下山までに3回滑りました。最後の方には小さな沢の渡渉が数回ありました。このコースは終始字自然林の中を歩くので直射日光にさらされることはありませんでした。下山したところに豊富に湧き出ている水場があり英気を養いました。登山口から駐車場所まではタクシーを利用しました。2,640円だったかな。 |
その他周辺情報 | 蒜山高原の東の方に日帰り温泉施設「快湯館」があります。料金は740円ですが、ホームページ上にあるクーポン券を利用すれば600円に割り引かれるとのこと。 |
写真
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:827人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する