三十三間山



- GPS
- 06:00
- 距離
- 6.9km
- 登り
- 748m
- 下り
- 735m
コースタイム
〜見晴らしのいい芝地(790m)昼食11:10〜往路下降〜倉見登山口(90m)下山12:40
天候 | くもり/晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所等は、特になし |
写真
感想
記録
山域 若狭/湖北の山 三十三間山
目的 ピークハント
行程 11/26 自宅発→今津→福井県若桜町倉見→倉見駐車場
○ 高速使わず下道でアプローチする
一日目
入山 倉見登山口(90m)〜林道〜最後の水場(260m)〜
○ 薄暗いうちから行動開始する
○ 看板のあるところで林道を分ける
〜夫婦松〜風神(720m)〜主稜線〜
○ 尾根中腹にはまだ紅葉が残る
〜三十三間山(842m)〜見晴らしのいい芝地(790m)昼食〜
○ 朝日を浴びた稜線/山容が美しい
○ 三方五湖/日本海/若狭の町並みが見渡せた
○ 久々に無線でCQ出す
蛇谷ケ峰にいた山岳移動局と交信する
〜往路下降〜倉見登山口(90m)下山
○ 途中二組の登山者とすれ違う
倉見駐車場→若狭ドライブ→自宅 帰宅
○ 三方五湖方面へ観光ドライブ、梅干し買って帰る
山行評価 ☆
お手軽と言ってはこの山に失礼か。
アプローチの利便良と整備の行き届いた登山道、綺麗な稜線と展望の良さ、
短時間でこれほど満足を得ることができる山はあまりない。
初心者向きと紹介するのはもったいない山だと思う。
ベテランさんにもお薦めです。
blog エッセイはこちら
http://blog.goo.ne.jp/soulful-bigover/e/97f9ed2e8461e44d4d2ad3723aed8a85
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する