また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

三重嶽(さんじょうだけ)

最終更新:レコ君
基本情報
標高 974m
場所 北緯35度28分55秒, 東経135度57分21秒
カシミール3D
滋賀県北部、高島トレイルの最高峰。登山ルートは(1)石田川ダムから武奈ヶ嶽北尾根経由、(2)落合登山口から(3)河内谷林道の能登又谷から(4)河内谷林道の本谷橋登山口から(5)天増川林道の水谷から(6)大日尾根から縦走など。
山頂

山の解説 - [出典:Wikipedia]

三重嶽(さんじょうだけ)は、滋賀県高島市に所在する山である。野坂山地に属し、その最高峰である。
国土地理院の成果では山名を「三重嶽」としているが、点の記では、山頂に所在する二等三角点(標高974.11m)の点名を「山上ケ岳(さんじょうがたけ)」としている。
高島トレイルのルートの一つであり、大御影山から福井県境の尾根を離れ滋賀県に向かうルートである。高島トレイルに属する山としては最高峰である。
石田川ダムから武奈ヶ嶽の周遊ルートがある。

付近の山

この場所に関連する本

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「三重嶽」 に関連する記録(最新10件)

近畿
  3    4  1 
TFwh, その他1人
2023年09月26日(日帰り)
近畿
  96    5 
2023年09月25日(2日間)
近畿
  15    10  1 
2023年09月10日(日帰り)
近畿
  42    18 
2023年08月12日(日帰り)
近畿
  13    7 
2023年07月30日(日帰り)
近畿
  56     29 
うり, その他1人
2023年07月07日(日帰り)
近畿
  12     16  2 
2023年06月25日(日帰り)
ページの先頭へ