記録ID: 1529556
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒
八幡平 裏岩手縦走路(ニッコウキスゲとコバイケイソウが見頃だった)
2018年07月18日(水) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:00
- 距離
- 19.4km
- 登り
- 1,223m
- 下り
- 639m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:07
- 休憩
- 0:13
- 合計
- 9:20
距離 19.4km
登り 1,223m
下り 655m
16:00
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
裏岩手縦走路は前日の雨の影響か滑りやすかった。 木道では2度転倒してしまった。 藪蚊ですかね…服の上からも刺してきます。手で払っても刺してきます。虫よけスプレーしとけばよかった… |
その他周辺情報 | 周辺温泉多数 |
写真
感想
FBを見て大深山荘手前の湿原のお花畑を見たくて松川温泉から登りました。
八幡平のキヌガサソウと黒谷地湿原のオオタカネイバラも見たくて、八幡平山頂レストハウスから足を延ばしたかいもあり、素晴らしい景色も見れて良い山行になりました。
ほぼほぼガスガスでしたが…
裏岩手縦走路の仮払い作業の方々お疲れさまですm(_ _)m大変歩きやすかったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:911人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する