ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 152961
全員に公開
ハイキング
赤目・倶留尊高原

鎧岳・兜岳、国見山、住塚山

2011年11月27日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:58
距離
19.0km
登り
1,418m
下り
1,402m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

7:15屏風岩公苑(自転車をデポ)〜7:40曽爾郵便局上(駐車)〜8:40鎧岳〜9:05峰坂峠〜9:35兜岳〜
10:15目無橋・済浄坊渓谷〜11:15クマタワ〜12:00国深山(昼食)12:30〜13:00住塚山〜14:00屏風岩公苑〜(自転車)〜14:40駐車場所
天候 薄曇り
過去天気図(気象庁) 2011年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 自転車
今回も登山口と下山地が離れるため、屏風岩公苑に自転車をデポし、車で曽爾郵便局へ移動し、登山道を少し登ったところに駐車した。
コース状況/
危険箇所等
全コース道標も明確で不安は無い
但し、どの山もかなり急坂の登下降があったり、道の直ぐ横が崖状で切れ落ちていたりする箇所があり、場所によっては十分足元に気をつける必要がある
屏風岩から下の村落までは、標高差350mを一気に下る。今回は、自転車で降りたが、これもなかなかにスリリングであった
朝、横輪付近の県道から眺めた鎧岳(右)と兜岳。電光掲示板の気温は、氷点下1度だった
2011年11月27日 07:27撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
11/27 7:27
朝、横輪付近の県道から眺めた鎧岳(右)と兜岳。電光掲示板の気温は、氷点下1度だった
曽爾郵便局脇の鎧岳登山口の標識
2011年11月27日 07:31撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
11/27 7:31
曽爾郵便局脇の鎧岳登山口の標識
鎧岳山頂(893m)。東側の曽爾高原側だけ展望が開けている
2011年11月27日 08:44撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
11/27 8:44
鎧岳山頂(893m)。東側の曽爾高原側だけ展望が開けている
兜岳への登路から見る鎧岳と曽爾高原(二本ボソ)
2011年11月27日 09:26撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
11/27 9:26
兜岳への登路から見る鎧岳と曽爾高原(二本ボソ)
兜岳山頂(920m)。こちらも樹林に囲まれ、余り展望は良くない
2011年11月27日 09:36撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
1
11/27 9:36
兜岳山頂(920m)。こちらも樹林に囲まれ、余り展望は良くない
兜岳からの下りはかなり急な場所があるので要注意
2011年11月27日 09:51撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
11/27 9:51
兜岳からの下りはかなり急な場所があるので要注意
目無地蔵(写真では左にかくれている)の登山口
2011年11月27日 10:13撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
11/27 10:13
目無地蔵(写真では左にかくれている)の登山口
済浄坊渓谷には大きくは無いが美しい滝がいくつも鑑賞できる
2011年11月27日 10:29撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
1
11/27 10:29
済浄坊渓谷には大きくは無いが美しい滝がいくつも鑑賞できる
2011年11月27日 10:37撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
11/27 10:37
トイレのあるクマタワ峠から国見山への登りが始まる。林道は、ここで終点のようだが、西側へ降りる東海自然歩道は室生寺へ通じている
2011年11月27日 11:18撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
11/27 11:18
トイレのあるクマタワ峠から国見山への登りが始まる。林道は、ここで終点のようだが、西側へ降りる東海自然歩道は室生寺へ通じている
国見山へは急な階段路が続く
2011年11月27日 11:23撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
11/27 11:23
国見山へは急な階段路が続く
国見山(1,016m)山頂は広くは無いが、文字通り国中が見渡せそうなほぼ360度の展望が得られる
2011年11月27日 11:58撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
1
11/27 11:58
国見山(1,016m)山頂は広くは無いが、文字通り国中が見渡せそうなほぼ360度の展望が得られる
隣の古光山の右奥にはどっしりとした三峰山。南の方角には、明神岳始めの台高の山並みや大峰の山々も望むことができた
2011年11月28日 20:30撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
1
11/28 20:30
隣の古光山の右奥にはどっしりとした三峰山。南の方角には、明神岳始めの台高の山並みや大峰の山々も望むことができた
住塚山(1,009m)山頂も東側の展望は良い
2011年11月27日 12:58撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
1
11/27 12:58
住塚山(1,009m)山頂も東側の展望は良い
朝登った鎧岳、兜岳も大分遠くなった。その右に曽爾高原(倶留尊山、二本ボソ)
2011年11月28日 20:27撮影
1
11/28 20:27
朝登った鎧岳、兜岳も大分遠くなった。その右に曽爾高原(倶留尊山、二本ボソ)
屏風岩の一ノ峰から屏風岩公苑が真下に見下ろせる。足がすくみながら一枚
2011年11月27日 13:35撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
11/27 13:35
屏風岩の一ノ峰から屏風岩公苑が真下に見下ろせる。足がすくみながら一枚
屏風岩公苑から見上げる断崖。葉が落ちてしまったので色付きは大分薄くなってしまった
2011年11月27日 13:56撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
11/27 13:56
屏風岩公苑から見上げる断崖。葉が落ちてしまったので色付きは大分薄くなってしまった
屏風岩公苑広場から高見山が望める。
2011年11月27日 13:59撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
11/27 13:59
屏風岩公苑広場から高見山が望める。

感想

春のゴールデンウィークに曽爾高原(倶留尊山、古光山など)を歩いた時、西側を見るとボコボコしたような形の峰が並ぶ山があって、いつか登ってみようと思っていた。鎧岳と兜岳、その更に南西に屏風のような岩肌を見せる岩峰をもつ住塚山、これらの関西百名山にも名を連ねるピーク達を一日で制覇しようとした贅沢な今回の山行。前回(一ヵ月半前)、三峰山・大洞山の帰路、下見をしておいた屏風岩に自転車をデポし、鎧岳側へ回り、兜岳、国見山、住塚山と幾つかのピークを登り降りしながら周回するコースにしてみた。数百m単位で何度も上り下りを繰り返す今回のコースは、我ながら一寸ハードできつかったかなというのが第一印象である。

この付近の山は室生火山群というらしいが、近くの倶留尊山や古光山などと同様に登山道としてはかなりきつい坂道が多いのはそのせいだろうか。どちらから登っても大変だろうと思う。
必ずしもスカッとした天気では無かったが、比較的遠見も利き、今回も国見山からの大展望を始めとして多くの場所で周辺の山々と麓の集落の風景を満喫することができた。紅葉の盛りはさすがに過ぎたところで、それだけは残念だった。それにしても、周辺に見える山で登ったことのある山が大分増えてきて一つ一つ指差できるようになったことは楽しいものだなあと思う。

もう少し登山グループも多いかと思ったのだが、これだけの行程ですれ違ったグループは十指に届いたかなと思うくらいで、意外と静かに歩くことができた。清楚な滝もあり、一部を切り出して歩くのも一興だと思う。

今回の歩行距離:12.7km  今年の累積距離:553.4km (自転車の6.7kmは別)
今回の累積標高:1,479m  今年の累積標高:45,219m

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1765人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら