ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

都道府県 奈良県
最終更新:momo114
無事曽爾横輪バス停まで帰ってきました
名張駅1005発山粕西行バスに乗り、曽爾横輪バス停下車 なお本数は数時間に1本
曽爾横輪バス停付近から見上げた兜岳(左)と鎧岳。木が少し邪魔ですが、真ん中の鞍部が峰坂峠です。
バスを下りた曽爾横輪のバス停。名張方向は、道路の反対側でお待ちくださいとあります。グーグルのストリートビューで反対方向のバス停が見当たらないので不思議に思っていましたが、ようやく謎が解けました。
基本情報
場所 北緯34度30分51秒, 東経136度07分42秒
カシミール3D
バス停

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「曽爾横輪バス停」 に関連する記録(最新10件)

赤目・倶留尊高原
05:4011.6km874m3
  23    4 
2025年08月02日(日帰り)
赤目・倶留尊高原
02:477.6km710m2
  28    8 
2025年07月12日(日帰り)
赤目・倶留尊高原
07:2722.8km1,758m5
  19    18 
2025年06月28日(日帰り)
赤目・倶留尊高原
06:5014.7km946m3
  27    14 
2025年06月21日(日帰り)
赤目・倶留尊高原
08:1423.6km1,263m4
  55    9 
2025年06月07日(日帰り)
赤目・倶留尊高原
12:5232.1km2,070m6
  76     131 
2025年06月01日(2日間)
赤目・倶留尊高原
06:5622.6km2,030m6
  34    33 
2025年05月20日(日帰り)
赤目・倶留尊高原
08:1220.4km1,495m4
  68    9  2 
2025年04月30日(日帰り)
赤目・倶留尊高原
05:3017.5km1,443m4
  20    18 
2025年04月27日(日帰り)
赤目・倶留尊高原
06:0014.3km828m-
  37    7  2 
2025年04月19日(日帰り)