記録ID: 8189399
全員に公開
ハイキング
赤目・倶留尊高原
曽爾村役場から倶留尊山と周辺の山へ
2025年05月20日(火) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 06:55
- 距離
- 22.6km
- 登り
- 2,030m
- 下り
- 2,032m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:26
- 休憩
- 0:24
- 合計
- 6:50
距離 22.6km
登り 2,030m
下り 2,032m
13:41
天候 | 早朝はガスガスでしたが、7時には快晴に |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所ナシ 村役場から3キロほどは普通に道路です 兜岳鎧岳は外観から想像するより登山道はそれほど急登ではありません。 古光山登山口から村役場まではアスファルトの下り道路なので自転車デポしとけば良かったと反省しきり😅 |
写真
感想
兜岳から鎧岳、倶留尊山へ行き周回で村役場へ戻ってきました!
私が停めた駐車場はどうやら職員駐車場のようですね、邪魔して申し訳ありませんでしたm(_ _)m
水分最小限(750ml)で挑みましたが身体に籠もった熱が後半に効いてきてバテバテになりました。
侮るなかれ!ですね、
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:233人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する