ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1533376
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊

大源太山に夏山の厳しさを再認識する。

2018年07月22日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:55
距離
7.4km
登り
983m
下り
967m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:27
休憩
0:51
合計
7:18
6:27
13
6:39
6:41
2
6:43
6:43
189
9:52
10:35
171
13:26
13:31
0
13:31
13:33
11
13:44
13:44
1
13:45
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2018年07月の天気図
アクセス
今週末はどこに登ろうか迷ってる時に候補に上がった大源太山。
山レコにとても良いレポがあり、すっかりその気に。
いや待て。私のバイブルである新潟100名山では難易度最高ランクだ。
そして連日の異常ともいえる猛暑。
もう少し調べてみる事にする…
2018年07月22日 17:43撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/22 17:43
今週末はどこに登ろうか迷ってる時に候補に上がった大源太山。
山レコにとても良いレポがあり、すっかりその気に。
いや待て。私のバイブルである新潟100名山では難易度最高ランクだ。
そして連日の異常ともいえる猛暑。
もう少し調べてみる事にする…
これは湯沢町が作成しているパンフレットだ。
あら?平標山と同じレベルなのね。
じゃあ大源太山に決まり!

これがあかんかった。
地獄の山行の始まりとなった。

だいたいこの可愛い字体はなんだ!
こんな可愛く中ノ岳とか書いてたら登って死ぬわ!
2018年07月22日 17:44撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/22 17:44
これは湯沢町が作成しているパンフレットだ。
あら?平標山と同じレベルなのね。
じゃあ大源太山に決まり!

これがあかんかった。
地獄の山行の始まりとなった。

だいたいこの可愛い字体はなんだ!
こんな可愛く中ノ岳とか書いてたら登って死ぬわ!
登山口までは、このようにわかりやすい標識がある。
登山口どころか山頂まで書かれてるw
山レコはでは8時くらいには満車との情報があったので、6時には着いた。
2018年07月22日 14:03撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/22 14:03
登山口までは、このようにわかりやすい標識がある。
登山口どころか山頂まで書かれてるw
山レコはでは8時くらいには満車との情報があったので、6時には着いた。
ガラーン。あれー?ちなみに手前の白い車は私のなので、先着は一名様だけでした。
2018年07月22日 06:26撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/22 6:26
ガラーン。あれー?ちなみに手前の白い車は私のなので、先着は一名様だけでした。
朝の段階で、曇っていました。てことはそこまで猛暑にならない?謙信公ゆかりの道に行くか、大源太山に直行するか迷います。

気温の上がる前に大源太山に登って、その時点で七つ小屋山へ周回するか決めようと思い、大源太山にしました。

登山届を提出していざ出発です!
2018年07月22日 06:26撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/22 6:26
朝の段階で、曇っていました。てことはそこまで猛暑にならない?謙信公ゆかりの道に行くか、大源太山に直行するか迷います。

気温の上がる前に大源太山に登って、その時点で七つ小屋山へ周回するか決めようと思い、大源太山にしました。

登山届を提出していざ出発です!
広くなだらかな道を進みます。
2018年07月22日 06:31撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
7/22 6:31
広くなだらかな道を進みます。
きた!渡渉!本当に水が綺麗なんです。
そして水がある影響か、気温も少し涼しいです。
2018年07月22日 06:40撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
7/22 6:40
きた!渡渉!本当に水が綺麗なんです。
そして水がある影響か、気温も少し涼しいです。
ゆかりの道との分岐です。私は大源太山直行するので、ここを登りません。周回したらここから降りてくることになりますが、さてさて、一体どうなることやら。
2018年07月22日 06:43撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/22 6:43
ゆかりの道との分岐です。私は大源太山直行するので、ここを登りません。周回したらここから降りてくることになりますが、さてさて、一体どうなることやら。
壊れたハシゴを登ったら、ここから地獄の直登が始まります。
無限とも思える急登を延々と登ります。
ロープもありますが、途中切れていたり、メンテナンスされていないなという感じです。
ただ、このハシゴはしっかりしていました。
2018年07月22日 06:48撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/22 6:48
壊れたハシゴを登ったら、ここから地獄の直登が始まります。
無限とも思える急登を延々と登ります。
ロープもありますが、途中切れていたり、メンテナンスされていないなという感じです。
ただ、このハシゴはしっかりしていました。
私がマリオならこれを食べれば、身長3m60cmくらいになるのでしょうが、どうせ私のことだから身体が大きくなっても、何故か服がそのままで、『ぎゃあああ!苦しいいい!』ってなると思うので食べるのやめときます。
2018年07月22日 07:30撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
7/22 7:30
私がマリオならこれを食べれば、身長3m60cmくらいになるのでしょうが、どうせ私のことだから身体が大きくなっても、何故か服がそのままで、『ぎゃあああ!苦しいいい!』ってなると思うので食べるのやめときます。
稜線に出ました。とは言え平標のようなスキップしたくなるような稜線ではありません。
大源太山の登山道は、道も狭くずっと急登が続くので、まともに休憩できる場所がありません。
ここは、おっ、なんか松手山っぽいと思い、休憩しました。
あぶとミツバチ、時々スズメバチ。
そして、タオルを絞ると汗がボトボトと流れ落ちる状態です。
2018年07月22日 08:39撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/22 8:39
稜線に出ました。とは言え平標のようなスキップしたくなるような稜線ではありません。
大源太山の登山道は、道も狭くずっと急登が続くので、まともに休憩できる場所がありません。
ここは、おっ、なんか松手山っぽいと思い、休憩しました。
あぶとミツバチ、時々スズメバチ。
そして、タオルを絞ると汗がボトボトと流れ落ちる状態です。
この小さな蝶に励まされて登ります。沢山いました。
2018年07月22日 08:45撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
7/22 8:45
この小さな蝶に励まされて登ります。沢山いました。
先に見えるは大源太山かと思いましたが、残念。まだ奥です。もう暑さにやられて、断念して引き返すか?そんな自問自答していた事しか覚えていません。
2018年07月22日 08:59撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/22 8:59
先に見えるは大源太山かと思いましたが、残念。まだ奥です。もう暑さにやられて、断念して引き返すか?そんな自問自答していた事しか覚えていません。
あそこか?山頂を捉えた!
2018年07月22日 09:16撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/22 9:16
あそこか?山頂を捉えた!
のに、この急な岩場の連続。
マップではあと距離は300mくらいなのですが、全然進まないw
高さを稼いでいるので横の距離が進まないんです。
2018年07月22日 09:17撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
7/22 9:17
のに、この急な岩場の連続。
マップではあと距離は300mくらいなのですが、全然進まないw
高さを稼いでいるので横の距離が進まないんです。
登頂!あーもー絶対二度と来ないぞチキショー!
七つ小屋山は片側から雲がどんどん登ってきています。
周囲は切り立っており、帰るのすら怖くなってきた。
今更ですが、私、岩場が苦手で、高いところダメなんです。
登ったら降りなければいけないことを忘れてた。
2018年07月22日 09:58撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
7/22 9:58
登頂!あーもー絶対二度と来ないぞチキショー!
七つ小屋山は片側から雲がどんどん登ってきています。
周囲は切り立っており、帰るのすら怖くなってきた。
今更ですが、私、岩場が苦手で、高いところダメなんです。
登ったら降りなければいけないことを忘れてた。
笑顔が作れないw
2018年07月22日 09:58撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
7/22 9:58
笑顔が作れないw
七つ小屋山方面の降り口。あの先どつなってるんだ。確認する気にもならない。
2018年07月22日 10:12撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
7/22 10:12
七つ小屋山方面の降り口。あの先どつなってるんだ。確認する気にもならない。
登ってきた稜線。嫌すぎる!危険過ぎる!
しかし、七つ小屋山の道なんてもっと嫌なので、ここから降りるか。
それにしても誰とも会わないな。今日の大源太山、私だけ?
2018年07月22日 10:12撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
7/22 10:12
登ってきた稜線。嫌すぎる!危険過ぎる!
しかし、七つ小屋山の道なんてもっと嫌なので、ここから降りるか。
それにしても誰とも会わないな。今日の大源太山、私だけ?
うーん。登山ブームの昨今、ここまで誰とも会わないのは初めてです。
スズメバチにしか合ってねーじゃん!
2018年07月22日 10:12撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
7/22 10:12
うーん。登山ブームの昨今、ここまで誰とも会わないのは初めてです。
スズメバチにしか合ってねーじゃん!
湯沢方面。
2018年07月22日 10:19撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/22 10:19
湯沢方面。
山頂です。マッターホルンとはいえ、雨飾山よりは広いですね。
2018年07月22日 10:19撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/22 10:19
山頂です。マッターホルンとはいえ、雨飾山よりは広いですね。
ああー謙信公ゆかりの道が雲に隠れた。

途中、初老の6人パーティに会いました。
かなり汗をかいてましたが、リーダーがかなりベテランみたいでした。無事に登れたらいいのですが。
そしてその後、年の近い感じのソロの方と出会いました。その方はあまりの暑さに途中撤退し、ほぼ一緒に下山しました。
2018年07月22日 10:20撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/22 10:20
ああー謙信公ゆかりの道が雲に隠れた。

途中、初老の6人パーティに会いました。
かなり汗をかいてましたが、リーダーがかなりベテランみたいでした。無事に登れたらいいのですが。
そしてその後、年の近い感じのソロの方と出会いました。その方はあまりの暑さに途中撤退し、ほぼ一緒に下山しました。
辛い道ではありますが、その山らしい顔があります。
稜線にある松の門。屈まないとくぐれませんが、見事に門になっています。

個人的に迎え松の門と命名。
2018年07月22日 11:23撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
7/22 11:23
辛い道ではありますが、その山らしい顔があります。
稜線にある松の門。屈まないとくぐれませんが、見事に門になっています。

個人的に迎え松の門と命名。
渡渉まで戻りました!最初の渡渉でさっきの方が休んでて、他愛のない話をしました。
その後、二回目の渡渉で先に行った私はそこでも休み、その人を待ってました。

いやー涼しくて気持ちいいから何回も休んじゃいますね!って話しかけようと思っていたのですが、その方は足を止めることなく行ってしまいました(´;Д;`)
2018年07月22日 13:32撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/22 13:32
渡渉まで戻りました!最初の渡渉でさっきの方が休んでて、他愛のない話をしました。
その後、二回目の渡渉で先に行った私はそこでも休み、その人を待ってました。

いやー涼しくて気持ちいいから何回も休んじゃいますね!って話しかけようと思っていたのですが、その方は足を止めることなく行ってしまいました(´;Д;`)
撮影機器:

感想

そんなこんなな大源太山。
もう少し柔らかな山だと思っていましたが、厳しい山でした。今日から印象がガラッと変わりましたね。
麓には陶芸大源太なんてとこもありましたが、今日以降はとても厳しい場所なんだろうという印象になりましたw

先生!こんな良い色に焼けました!
なんじゃこりゃあ!だれがテメーの色出せって言った!?こんなの捨てちまえ!ガシャーン
きゃあ!そ、そんな。しくしく
みたいな。

そして、七つ小屋山の稜線見ないで撤退とか、前の武能岳行ったけど茂倉岳行かないとか、ハンバーグ定食頼んでおいてハンバーグ残すみたいな状態なんですけど?(´;Д;`)うん。秋にハンバーグ食べに行くから!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:621人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら