記録ID: 1535075
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
日光白根山 山頂往復ルート
2018年07月22日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 08:00
- 距離
- 6.2km
- 登り
- 594m
- 下り
- 580m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:00
- 休憩
- 1:10
- 合計
- 6:10
距離 6.2km
登り 594m
下り 600m
天候 | 晴れ 平地では38度越えの猛暑 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ロープウェイに15分乗車して山頂駅から登山道へ 分岐点は番号で表記されていてわかり易かったです 森林限界をぬけるとあとは砂利?の道 登山者には高齢の方や幼児さんや小学生の姿もあり 比較的歩きやすいルートの部類? |
その他周辺情報 | ローウェイの山麓駅には入浴施設がありました 温泉付き得々パックは2400円(往復+温泉(大人1名)) |
写真
感想
日光白根山へ行ってきました
さ〜と調べてみると 色々な登山ルートがあるらしい
その中で 小学生がたくさん歩いている?との情報の単純往復ルートへ
なんたって暑いので(^-^;
あまり無理をせずに ゆっくりと山頂をめざしましょうと
休み休み 歩きました
休憩をたくさんし おそらく 登りで10回はしたと思う(笑)
もしかしたら行きつかないかもとも
思われた時もありましたが 山頂へ行けて 本当によかった〜
関東以北の最高峰 360度の大パノラマの白根山
お花も見られ すてきなお山でした
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:954人
いいねした人