ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1535696
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

日光白根山 湯元〜周回ルート

2018年07月23日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:54
距離
12.4km
登り
1,443m
下り
1,428m

コースタイム

日帰り
山行
6:29
休憩
0:25
合計
6:54
5:20
5
スタート地点
5:25
5:25
27
5:52
5:53
59
6:52
6:52
21
7:13
7:14
23
7:37
7:37
13
7:50
7:50
9
7:59
8:03
50
8:53
9:02
38
9:40
9:41
40
10:21
10:29
19
10:48
10:49
70
11:59
11:59
12
12:11
12:11
3
12:14
ゴール地点
天候 山行中 快晴
過去天気図(気象庁) 2018年07月の天気図
アクセス ビジターセンター前の駐車場 無料
コース状況/
危険箇所等
湯元からスキー場の中の道になっているところを歩いていきます
草花に癒されながら行きますが 微妙な傾斜で登山口に着く頃には汗をかいてしまいます

登山道に入ると予想していた急登 Wストックで行きましたが手で木の根っこなどを掴む場面が多いので持て余すことがほとんどでした
天狗平からひと登りすると大展望です ここから避難小屋入口まで最高のトレイルです ただこの日は風が強かったのでちょっと怖い所もありました

避難小屋からはあの大斜面を登ります ここは降りたことしかないので何時か登ってみたかった所です 前回kazumさんと雪の斜面を滑り台の様に降りたのを思い出しました
実際登り始めると 最初のダケカンバの樹林は外から見ると穏やかですが実際に歩くと結構きつくそのまま上の斜面につながります 樹林から上はきついですが距離が短いのでそんなに時間はかからずに上がれると思います

白根山山頂から五色山 絶景トレイルです
 
国境平から中ツ曽根は皆さまのレコにあるように降り始めから笹薮です 藪の下にはちゃんと道が付いているので焦らずゆっくり行けばそう問題はないと思います ただ藪の中の段差などには注意です
尾根の北斜面になると藪は終わりますが 激下りです
ここの尾根はルートを外さないか心配でしたが 意外としっかりしています。
いろは坂の途中で日の出を迎えそうです
2018年07月23日 04:28撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
14
7/23 4:28
いろは坂の途中で日の出を迎えそうです
登山口が何処かちょっと自信が無いのですけど
大分先に先行者が見えるので進みます
2018年07月23日 05:32撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
7/23 5:32
登山口が何処かちょっと自信が無いのですけど
大分先に先行者が見えるので進みます
スキー場はお花畑
2018年07月23日 05:40撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
13
7/23 5:40
スキー場はお花畑
ここまでで結構いい準備運動になります
2018年07月23日 05:50撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
7/23 5:50
ここまでで結構いい準備運動になります
斜度で言えば西黒尾根よりはるかにきついと思います
2018年07月23日 06:07撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
7/23 6:07
斜度で言えば西黒尾根よりはるかにきついと思います
植生が変わってきて天狗平
2018年07月23日 07:08撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
7/23 7:08
植生が変わってきて天狗平
コバイケイソウの花は殆ど終わっています
2018年07月23日 07:24撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
11
7/23 7:24
コバイケイソウの花は殆ど終わっています
マルバタケブキは山中を艶やかにしてくれます
2018年07月23日 07:25撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
6
7/23 7:25
マルバタケブキは山中を艶やかにしてくれます
稜線に出ました
暴風です
2018年07月23日 07:28撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
7/23 7:28
稜線に出ました
暴風です
ハクサンフウロ
2018年07月23日 07:32撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5
7/23 7:32
ハクサンフウロ
富士山も見えます
2018年07月23日 07:35撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
7/23 7:35
富士山も見えます
前白根山でコマクサと対面です
2018年07月23日 07:37撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10
7/23 7:37
前白根山でコマクサと対面です
奥白根山を覆うガスが切れてきそうな気がします
2018年07月23日 07:40撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
6
7/23 7:40
奥白根山を覆うガスが切れてきそうな気がします
五色沼も大分波がたっています
2018年07月23日 07:41撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
19
7/23 7:41
五色沼も大分波がたっています
山頂と左にこの日のビクトリーロード
2018年07月23日 07:48撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
7/23 7:48
山頂と左にこの日のビクトリーロード
ここから見ると奥日光の地形がよく分かります
2018年07月23日 07:50撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
7/23 7:50
ここから見ると奥日光の地形がよく分かります
カニコウモリ
2018年07月23日 07:59撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
7/23 7:59
カニコウモリ
オトギリソウ
2018年07月23日 08:06撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5
7/23 8:06
オトギリソウ
五色沼避難小屋からの眺め
2018年07月23日 08:08撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
7/23 8:08
五色沼避難小屋からの眺め
気持ちの良い森ですが 見た目とは裏腹で
結構キツイ
2018年07月23日 08:11撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
7/23 8:11
気持ちの良い森ですが 見た目とは裏腹で
結構キツイ
クルマムグラ
2018年07月23日 08:18撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7
7/23 8:18
クルマムグラ
山頂は良い天気になってきました
2018年07月23日 08:28撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7
7/23 8:28
山頂は良い天気になってきました
日光ファミリー
2018年07月23日 08:33撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5
7/23 8:33
日光ファミリー
2018年07月23日 08:37撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
7/23 8:37
イワヒバリ 
2018年07月23日 08:41撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8
7/23 8:41
イワヒバリ 
登頂されてる方が見えます
2018年07月23日 08:47撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
7/23 8:47
登頂されてる方が見えます
良い眺めです
手前から錫ヶ岳 皇海山 赤城山 奥に富士山
2018年07月23日 08:53撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
6
7/23 8:53
良い眺めです
手前から錫ヶ岳 皇海山 赤城山 奥に富士山
切れ間から覗いてみます
2018年07月23日 08:54撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8
7/23 8:54
切れ間から覗いてみます
2018年07月23日 08:56撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9
7/23 8:56
至仏山
2018年07月23日 08:57撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8
7/23 8:57
至仏山
武尊山
2018年07月23日 08:57撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
7/23 8:57
武尊山
丸沼 菅沼 弥陀ヶ池 微妙に色が違うんですね
2018年07月23日 09:06撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
12
7/23 9:06
丸沼 菅沼 弥陀ヶ池 微妙に色が違うんですね
これから歩く五色山の稜線
2018年07月23日 09:06撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
7/23 9:06
これから歩く五色山の稜線
燧ケ岳 今日はみんな雲の中です
2018年07月23日 09:06撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9
7/23 9:06
燧ケ岳 今日はみんな雲の中です
弥陀ヶ池
2018年07月23日 09:15撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
7/23 9:15
弥陀ヶ池
あっという間に下りてきました
2018年07月23日 09:41撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
7/23 9:41
あっという間に下りてきました
座禅山
2018年07月23日 09:42撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
7/23 9:42
座禅山
シャクナゲの極上トレイル
2018年07月23日 10:10撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
7/23 10:10
シャクナゲの極上トレイル
奥白根山を見る角度が変わってきます
2018年07月23日 10:13撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
6
7/23 10:13
奥白根山を見る角度が変わってきます
今朝 通過した前白根山
ここから前白根山の稜線も歩いてみたい
2018年07月23日 10:15撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
7/23 10:15
今朝 通過した前白根山
ここから前白根山の稜線も歩いてみたい
五色山山頂まで もうひと踏ん張り
2018年07月23日 10:16撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
7/23 10:16
五色山山頂まで もうひと踏ん張り
外輪山と奥白根山
今朝休憩した避難小屋が見えます 
こうに見ると随分遠いような気がします
2018年07月23日 10:30撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
11
7/23 10:30
外輪山と奥白根山
今朝休憩した避難小屋が見えます 
こうに見ると随分遠いような気がします
ここからあそこまで降りていきます
2018年07月23日 10:32撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
7/23 10:32
ここからあそこまで降りていきます
国境平で可愛いカモシカさんが迎えてくれました
見れば見るほど自然界の優しさと逞しさが伝わってきます
2018年07月23日 10:48撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
21
7/23 10:48
国境平で可愛いカモシカさんが迎えてくれました
見れば見るほど自然界の優しさと逞しさが伝わってきます
ここを通るのが心配でしたが 
独りでないので安心です
2018年07月23日 10:53撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
7/23 10:53
ここを通るのが心配でしたが 
独りでないので安心です
笹薮を泳ぎます
2018年07月23日 11:08撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
7/23 11:08
笹薮を泳ぎます
深い所は目線でこんな感じです
2018年07月23日 11:19撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
7/23 11:19
深い所は目線でこんな感じです
撮影機器:

感想

 この日 自分の住んでる所の予想最高気温が39度です 避暑登山に出掛けようとこの辺でも標高の高い日光白根山を選びました 

 今回のルートはまだ歩いたことの無い湯元から行ってみようと思います 取りあえずは湯元に行ってみますが登山道とかよくリサーチしていなかったので歩きはじめるまでちょっと時間がかかってしまいました

 登山道は地図を見ても結構急登が予想できました 実際もその通りで ただの急登ならまだしも石はガラガラでしかも段差も大きく歩きにくい道です 
それをがんばる甲斐があるのか稜線に出てからは絶景歩きです

 前白根山から見る奥白根山は男前で威厳を感じます
 風が強いですが時間もまだ早いので先に進みます 五色沼避難小屋まで下りておにぎりを食べながらあの急斜面を眺めます 
 雪の時に下りてくるのはあっという間で楽しい斜面なのですが 登りではどうなのかなってワクワクしながら歩きはじめます
 下からでもなかなか急ですが景色の良さと天候の回復で気持ち良く登れ 周りを見渡したりイワヒバリを眺めたりで順調に山頂に着くことが出来ました

 山頂では同じルートを歩いてこられた方と挨拶をします お一人はヤマレコユーザーの方と山形から来られた方です お二人さんとも大変な健脚です 山形の方はこれから下山して男体山を登ろうかとも話していました
 これからの周回ルートを話しているうちにならばいっしょに歩きましょうという事になり 即席のチームが出来ました 

 そして最後の核心部 中ツ曽根です
 マダニが怖いのでウインドシェルを着て挑みます 皆さんの言う通り笹薮は凄いですがルートをロスするほどでもなく しっかり足元を見ながら歩けばそれ程問題はないと思いました 今回は藪以上に暑さが応えます 藪道を降り始めて直ぐにシェルは汗でびっしょりになってしまいます 持ってきた飲み物もここへ来て一気に無くなっていきます 丁度その時に激下りが終わったのでホッとしました
 中ツ曽根を独りで歩いていたと思うと そうとう心細い1時間になると思います 今回たまたまでも ここを一緒に歩いていただけたお二人さんがいたからこその周回完結かと思います 出会いに感謝です。

 今回も山の神々に感謝とお礼です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1878人

コメント

ありがとうございました。
初めての白根山で心細かったのですが、3人ということで安心して景色も楽しむことができました。男体山は、次の日早朝に登り天気も上々で最高でした。
山形の橋本
2018/7/25 13:59
Re: ありがとうございました。
baikukozouさん こんにちは!

白根山ではありがとうございました。
baikukozouさん ヤマレコユーザーだったのですね〜
前と後ろだったので余りお話が出来なくて すみませんでした

自分も初めてのルートだったので皆で行けて良かったです
中ツ曽根は一人ではちょっと心細いですもんね

好天の中 男体山を登られたこと 良かったです
白根を下山してから行くと聞いた時は 耳を疑いましたが
baikukozouさんの脚なら楽勝なんでしょうね

また何処かで会えたら良いですね。
2018/7/25 14:32
良い眺め(^^)
kijimunaさんこんにちは〜
今日は暑さも一段落ですね(^^;
あの初冬の日光白根思いだしますね(^o^)
この日は風が強かったようですね。
しかし五色山からの日光白根の眺めは最高ですね(^^)v
思わず食らい付いてしまいました(^^)
自分も計画を立ててみようと思います!
暑い中お疲れ様でした!
2018/7/26 13:36
Re: 良い眺め(^^)
kazumさん こんにちは!

今日はいくらか楽になりました
台風の動きが気になる所ですが

日光白根山を登っていて 何時かは湯元からと
いつも思っていました
このルート稜線以外は急です
前白根山からの外輪山の稜線 五色山からの奥白根山
素晴らしいの一言です 是非歩いてください

ただこの日は前日のお祭りでハッスルしすぎてしまったので
前半は心も体もうなだれてました
2018/7/26 15:15
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら