祝☆日本で初登山☆瑠璃渓&深山



- GPS
- 16:00
- 距離
- 23.8km
- 登り
- 913m
- 下り
- 905m
コースタイム
13時下山駐車場→るり渓
14時50分〜15時45分温泉
15時45分から館内レストランで反省会
16時半解散
天候 | 曇りのち時々狐の嫁入り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
前日の雨で登り下りの急坂で粘土質が滑ります。 落ち葉もふかふか、みんな転倒 |
写真
感想
昨日、深夜まで食べ過ぎたので、今日こそ、ちょっとは運動しなくてはなりません。
オンニの初登山。。。。in japanです。
行き先深山は、近所だし集合10時
6時起きで、オンニのために、みそ汁、鮭、豆腐、ウインナー、韓国海苔、酢の物、サラダなど作りながら、キンパッの材料を炒める。。。。
本日のコミュのイベントにゲスト参加なので新人+ゲストなので早めに行こうということで8時40分に自宅出発。ナビでは60分とでてたけど30分でついた。。。。
なんと早い。
駐車場に集合し自己紹介。
歩きながらも私も初めて会う方が多いので、みんな私に次々質問。
もちろん、オンニにも。。。。
小雨がふるけど、狐の嫁入りなんでカッパ必要なし。でも、縦走から10日で冷えた〜
すっかり冬の衣装です。
山頂で、お昼ご飯。みんなにキンパッをふるまう。
昨日、韓国から帰ってきた人が韓国土産をみんなにあげたりする。
日本の山とどう違う?との質問に。。。。
景色は韓国と同じ
男が酒を飲まない。みんな話しをしない。(本当はしゃべりまくってるけど、韓国人は大声で話す)お弁当を自分だけ食べてること。。。興味深いという。
そう、日本の山には設備がなにもないしね。
そこはちがうかも。
下山後はるり渓へ。。。こんなに綺麗なのに、しかも近所なのに、初体験。
こんど夏にこよう。
その後は温泉に入り反省会。またオンニに質問。
「日本の男ってどう?韓国の男は亭主関白なの?」
これまた、この文章はオンニには理解できない。
聞き取りはできても、日本人の彼氏がいるわけでもなく、比べようがない。
みんな、韓国ドラマで、付き合ってるときはカバン持ちするのに、結婚したとたん、愛人はべらし、DVなんてのを見て、韓国男がそうだと思い込んでる。。。。
中年のお姉様達、韓国ドラマ見過ぎっっ
残念ながら、オンニは結婚前から26年間ずっとお姫様で、紳士な旦那につかえられているから、亭主関白の日本語を説明しても理解できず。。。。
その後も、ハイキングメンバーは、オンニが若すぎるので美容整形や(ナチュラルな美人だけど)、韓国ドラマの話しなど盛り上がり、本日解散。
ゲストで皆さん盛り上がって良かったです
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
maronさん、ここ素敵なとこですね。
大阪府なんですか?
韓国と日本の山や男性の違いなど
興味深いですね。
こちらは、大阪、京都、兵庫県の国境付近ですが、京都府になります。
改めて、日本人なお姉様が韓国ドラマをみてるか、再確認しました
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する