また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1540956
全員に公開
ハイキング
関東

僅かな涼風を感じながらの花散策(鹿の子百合・狐の剃刀等)

2018年07月31日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:00
距離
21.9km
登り
261m
下り
269m

コースタイム

日帰り
山行
6:30
休憩
0:30
合計
7:00
7:30
60
スタート地点
8:30
8:30
50
保井禅寺
9:20
9:20
50
日枝神社
10:10
10:25
5
薬用植物園ベンチ
10:30
10:30
25
薬用植物園入口
10:55
10:55
5
薬用植物園出口
11:00
11:15
45
学食
12:00
12:00
30
自宅
12:30
12:30
120
14:30
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年07月の天気図
アクセス 平山城址公園・堀之内・東京薬科大学は自宅から徒歩での周遊
都立片倉城跡公園への移動は自転車
台風前の酷暑より気温が下がったものの高尾へは足を向けずに何時ものコースで花散策です 平山城址公園のクサギ(臭木)が開花を始め紫色の葯が綺麗でした
42
台風前の酷暑より気温が下がったものの高尾へは足を向けずに何時ものコースで花散策です 平山城址公園のクサギ(臭木)が開花を始め紫色の葯が綺麗でした
昨年は平山城址公園に沢山咲いていたガガイモ(蘿摩)が今年は影も形も有りません 薬科大の北門から入り目にしたのはノカンゾウ(野甘草)
24
昨年は平山城址公園に沢山咲いていたガガイモ(蘿摩)が今年は影も形も有りません 薬科大の北門から入り目にしたのはノカンゾウ(野甘草)
薬科大は通り抜けて堀之内方面へ向かいます 派手なナデシコ(撫子)の花が目立っていました
13
薬科大は通り抜けて堀之内方面へ向かいます 派手なナデシコ(撫子)の花が目立っていました
ヨウシュヤマゴボウ(洋種山牛蒡)はは有毒で過去に死亡例もある危険な植物 しかしその花は特徴的で好きな方も多いかも知れません
17
ヨウシュヤマゴボウ(洋種山牛蒡)はは有毒で過去に死亡例もある危険な植物 しかしその花は特徴的で好きな方も多いかも知れません
ニラ(韮)の花の開花です 堀之内地区では一斉に咲き始めました
12
ニラ(韮)の花の開花です 堀之内地区では一斉に咲き始めました
ヒマワリ(向日葵) 明るく鮮やかな黄色い花が元気を与えてくれます
12
ヒマワリ(向日葵) 明るく鮮やかな黄色い花が元気を与えてくれます
ハイビスカス アオイ目アオイ科にはムクゲ、フヨウ、タチアオイや食用のオクラ等ありますがどこか似ています
14
ハイビスカス アオイ目アオイ科にはムクゲ、フヨウ、タチアオイや食用のオクラ等ありますがどこか似ています
保井禅寺を背景に大きなムクゲ(木槿)
7
保井禅寺を背景に大きなムクゲ(木槿)
チョウセンアサガオ(朝鮮朝顔) 何と言っても純白の大きな花が特徴ですが直ぐに黄ばむので見頃は短いかも...
14
チョウセンアサガオ(朝鮮朝顔) 何と言っても純白の大きな花が特徴ですが直ぐに黄ばむので見頃は短いかも...
こちらは長いこと花を咲かせていると言うか次々と花をさかせているコマツナギ(駒繋ぎ)
4
こちらは長いこと花を咲かせていると言うか次々と花をさかせているコマツナギ(駒繋ぎ)
カノコユリ(鹿の子百合) シーボルトがこのカノコユリの球根をヨーロッパに持ち帰り品種改良を行い百合の女王カサブランカが生まれたとか
59
カノコユリ(鹿の子百合) シーボルトがこのカノコユリの球根をヨーロッパに持ち帰り品種改良を行い百合の女王カサブランカが生まれたとか
2週間前には蕾すら気付かなかったこの花が期待通り見頃を迎えていました
23
2週間前には蕾すら気付かなかったこの花が期待通り見頃を迎えていました
堀之内の街路樹にはサルスベリ(百日紅)が多いです その花は良く見ると繊細で綺麗、色は3週類位あります これは純白
15
堀之内の街路樹にはサルスベリ(百日紅)が多いです その花は良く見ると繊細で綺麗、色は3週類位あります これは純白
表現が難しいのですがこれは赤味のあるピンク色
6
表現が難しいのですがこれは赤味のあるピンク色
こちらはピンクらしいピンク色 果たしてどの色がお好きですか 私は白かな...
26
こちらはピンクらしいピンク色 果たしてどの色がお好きですか 私は白かな...
日枝神社は全国に3,800社あるそうですから皆さんのお住まいの近くにもあるのでは どんぐりが生る巨大なスダジイ(すだ椎)が横にあります
1
日枝神社は全国に3,800社あるそうですから皆さんのお住まいの近くにもあるのでは どんぐりが生る巨大なスダジイ(すだ椎)が横にあります
日枝神社から北へ抜ける地図にもない道の途中にはこんなお社があります この道で人に出会ったことはありません
6
日枝神社から北へ抜ける地図にもない道の途中にはこんなお社があります この道で人に出会ったことはありません
さて、薬科大へ戻って来て薬用植物園へ入園です
3
さて、薬科大へ戻って来て薬用植物園へ入園です
その前にこのベンチで汗を拭き小休憩です 涼風が吹き抜けずっと座っていたい程気持ちが良かったです
14
その前にこのベンチで汗を拭き小休憩です 涼風が吹き抜けずっと座っていたい程気持ちが良かったです
ベンチの後ろの斜面にナツズイセン(夏水仙) 残念ながら未だ蕾でした 早く薄いピンク色の綺麗な花を咲かせて欲しい...
8
ベンチの後ろの斜面にナツズイセン(夏水仙) 残念ながら未だ蕾でした 早く薄いピンク色の綺麗な花を咲かせて欲しい...
薬用植物園では目新しい花は少なかったです これはハブソウ(波布草) ハブとはマムシなど毒蛇の意味で毒蛇に咬まれたときにこの草の葉を揉んで傷口に汁をすりこんだとか
11
薬用植物園では目新しい花は少なかったです これはハブソウ(波布草) ハブとはマムシなど毒蛇の意味で毒蛇に咬まれたときにこの草の葉を揉んで傷口に汁をすりこんだとか
チンエベリーセンナ エジプトやスーダン地方原産だそうです 決して私には憶えられない名前
3
チンエベリーセンナ エジプトやスーダン地方原産だそうです 決して私には憶えられない名前
ゴマ(胡麻)の花は意外と綺麗なのに綺麗さを表現出来ずの失敗作
4
ゴマ(胡麻)の花は意外と綺麗なのに綺麗さを表現出来ずの失敗作
今年はレンゲショウマ(蓮華升麻)が無いのでとどうしてか職員の方に伺うと未だ見える場所へ移動していないとか... 仕方ないので撮影したヤブラン(藪蘭)
8
今年はレンゲショウマ(蓮華升麻)が無いのでとどうしてか職員の方に伺うと未だ見える場所へ移動していないとか... 仕方ないので撮影したヤブラン(藪蘭)
又学食のお世話になりました かき揚げうどん\313 ここの学食で気に入っているのは水が冷たくて美味しいことです 中央大学の水は不味くて飲めない
37
又学食のお世話になりました かき揚げうどん\313 ここの学食で気に入っているのは水が冷たくて美味しいことです 中央大学の水は不味くて飲めない
念力が通じたのかナツズイセンの開花したものを発見です これはユリ科ではなくヒガンバナ科ですがどこかヒメサユリに似ています
48
念力が通じたのかナツズイセンの開花したものを発見です これはユリ科ではなくヒガンバナ科ですがどこかヒメサユリに似ています
ハナトラノオ(花虎の尾)またはカクトラノオ(角虎の尾) どちらも名前の由来は納得ですが私は花虎の尾の方が好き
13
ハナトラノオ(花虎の尾)またはカクトラノオ(角虎の尾) どちらも名前の由来は納得ですが私は花虎の尾の方が好き
シンテッポウユリ(新鉄砲百合) テッポウユリとタカサゴユリの交配種 開花までの期間も短く繁殖力が高いらしい
18
シンテッポウユリ(新鉄砲百合) テッポウユリとタカサゴユリの交配種 開花までの期間も短く繁殖力が高いらしい
サギソウ(鷺草) こんなに鷺が飛び交っているとぶつかってしまいそう
31
サギソウ(鷺草) こんなに鷺が飛び交っているとぶつかってしまいそう
密かに一輪だけ咲いているのを撮影したかったのですがどれも密集して咲いていました
28
密かに一輪だけ咲いているのを撮影したかったのですがどれも密集して咲いていました
先程とは色合いの異なるピンク系のハイビスカス
8
先程とは色合いの異なるピンク系のハイビスカス
こちらはブーゲンビリア 平山城址公園下の民家に咲いているものを撮影させて頂きました
13
こちらはブーゲンビリア 平山城址公園下の民家に咲いているものを撮影させて頂きました
一旦自宅に戻り自転車で都立片倉城跡公園へやって来ました ウバユリ(姥百合)の開花です
12
一旦自宅に戻り自転車で都立片倉城跡公園へやって来ました ウバユリ(姥百合)の開花です
ガマ(蒲)の群生の中にヒルガオ(昼顔)が一輪 この湿地にはサワギキョウ(沢桔梗)が咲く筈なのに今年は目にしていません
12
ガマ(蒲)の群生の中にヒルガオ(昼顔)が一輪 この湿地にはサワギキョウ(沢桔梗)が咲く筈なのに今年は目にしていません
ここでもクサギが咲き始めです 平山城址公園の猿渡の池に咲くクサギの方が綺麗だったかな...
8
ここでもクサギが咲き始めです 平山城址公園の猿渡の池に咲くクサギの方が綺麗だったかな...
カラマツソウ(唐松草)が片倉城跡公園に多いのは何か不思議です 深山とか紅葉とか付かないので良いのかな...
8
カラマツソウ(唐松草)が片倉城跡公園に多いのは何か不思議です 深山とか紅葉とか付かないので良いのかな...
ハグロトンボ(羽黒蜻蛉) 羽が黒いカワトンボの仲間 奥の沢にて  羽が開くのを待っての撮影です
17
ハグロトンボ(羽黒蜻蛉) 羽が黒いカワトンボの仲間 奥の沢にて  羽が開くのを待っての撮影です
奥の沢に咲くウバユリ 小宮公園もそうですが片倉城跡公園も山百合より姥百合の方が多いです
7
奥の沢に咲くウバユリ 小宮公園もそうですが片倉城跡公園も山百合より姥百合の方が多いです
キツネノカミソリ(狐の剃刀)が開花です 今回ここを訪れた一番の目的はこの花でしたので目的達成です
27
キツネノカミソリ(狐の剃刀)が開花です 今回ここを訪れた一番の目的はこの花でしたので目的達成です
奥の沢はカタクリ、ヤマブキソウ、カタクリと色の変化を楽しめます
11
奥の沢はカタクリ、ヤマブキソウ、カタクリと色の変化を楽しめます
ユリ科とは決して思えないシュロソウ(棕櫚草) 今回キツネノカミソリとともに期待していた花です
20
ユリ科とは決して思えないシュロソウ(棕櫚草) 今回キツネノカミソリとともに期待していた花です
今回はこの一株しか開花していなかったので選択の余地はありませんでしたが驚く程綺麗な花もあります
9
今回はこの一株しか開花していなかったので選択の余地はありませんでしたが驚く程綺麗な花もあります
何故ここ片倉城跡公園でシュロソウが多く咲くのか未だに不明です 多分高尾より数が多いかも知れません
3
何故ここ片倉城跡公園でシュロソウが多く咲くのか未だに不明です 多分高尾より数が多いかも知れません
[url=http://insects.life.coocan.jp/Janome/Yamakima_Satokima.htm]サトキマダラヒカゲとヤマキマダラヒカゲの相違点[/url]からこれはサトキマダラヒカゲ(里黄斑日陰蝶)と同定しました
10
[url=http://insects.life.coocan.jp/Janome/Yamakima_Satokima.htm]サトキマダラヒカゲとヤマキマダラヒカゲの相違点[/url]からこれはサトキマダラヒカゲ(里黄斑日陰蝶)と同定しました
今日は蚊取り線香不装着なので蚊が飛んで来て落ち着いて撮影できませんがせっかくのキツネノカミソリなのでもう一枚
16
今日は蚊取り線香不装着なので蚊が飛んで来て落ち着いて撮影できませんがせっかくのキツネノカミソリなのでもう一枚
奥の沢の中央に架かる橋
3
奥の沢の中央に架かる橋
多分あと一週間もするとあたりが一面オレンジ色に染まることでしょう
3
多分あと一週間もするとあたりが一面オレンジ色に染まることでしょう
ウバユリが一面に咲いている場所もあります
2
ウバユリが一面に咲いている場所もあります
ミゾソバ(溝蕎麦)は長いこと頑張ってくれましたがもう咲いているものはめっきり減りました
12
ミゾソバ(溝蕎麦)は長いこと頑張ってくれましたがもう咲いているものはめっきり減りました
片倉城跡公園には幾つか池がありますが一番小さな池に咲くハス(蓮)の花
41
片倉城跡公園には幾つか池がありますが一番小さな池に咲くハス(蓮)の花
その隣にはコウホネ(河骨) 花のことではなく地下茎の形が骨を連想させるということからこの名が付いたらしい
16
その隣にはコウホネ(河骨) 花のことではなく地下茎の形が骨を連想させるということからこの名が付いたらしい
キツネノマゴ(狐の孫) 花の根元に密集している細いガクのような穂が狐の尻尾に似るという説もある とても小さな花です
6
キツネノマゴ(狐の孫) 花の根元に密集している細いガクのような穂が狐の尻尾に似るという説もある とても小さな花です
コバノギボウシ(小葉擬宝珠) 葉が小さいのが名前の由来
8
コバノギボウシ(小葉擬宝珠) 葉が小さいのが名前の由来
モンシロチョウ(紋白蝶)はアキノタムラソウ(秋の田村草)がお好き? 
8
モンシロチョウ(紋白蝶)はアキノタムラソウ(秋の田村草)がお好き? 
ユウガギク(柚香菊) 柚子の香りがすると言われていますが一度もそれを認識出来たことはありません
5
ユウガギク(柚香菊) 柚子の香りがすると言われていますが一度もそれを認識出来たことはありません
コボウズオトギリ(小坊主弟切)の実 花と実が混在している状態が綺麗ですがこれはもう実だけになっていました
6
コボウズオトギリ(小坊主弟切)の実 花と実が混在している状態が綺麗ですがこれはもう実だけになっていました
片倉城跡公園近くの湯殿川沿いに綺麗な雑草の花畑
14
片倉城跡公園近くの湯殿川沿いに綺麗な雑草の花畑
ハルシャギク(波斯菊) 北アメリカ原産で明治の初期に観賞用に導入されたが帰化植物として野生化
5
ハルシャギク(波斯菊) 北アメリカ原産で明治の初期に観賞用に導入されたが帰化植物として野生化
(追加編 東京薬科大学 8/4)
8/6〜8/18まで薬用植物園は夏休みで休園なのでその前に訪園しました 終盤のキレンゲショウマの手前にナツズイセン
5
(追加編 東京薬科大学 8/4)
8/6〜8/18まで薬用植物園は夏休みで休園なのでその前に訪園しました 終盤のキレンゲショウマの手前にナツズイセン
(追加編 東京薬科大学 8/4)
前回薬科大のナツズイセンは硬く閉じた蕾だったのが4日経って綺麗に開花しました
1
(追加編 東京薬科大学 8/4)
前回薬科大のナツズイセンは硬く閉じた蕾だったのが4日経って綺麗に開花しました
(追加編 東京薬科大学 8/4)
前回確認していたレンゲショウマ(蓮華升麻)が秘密の場所から観察路の近くに移動して来ていました
6
(追加編 東京薬科大学 8/4)
前回確認していたレンゲショウマ(蓮華升麻)が秘密の場所から観察路の近くに移動して来ていました
(追加編 東京薬科大学 8/4)
これで今年もイワタバコとレンゲショウマとの出逢いを果たすことが出来ました 明日もオープンキャンパスで入園出来ますが夏休み明けではtoo lateなのでぎりぎりSAFEでした
8
(追加編 東京薬科大学 8/4)
これで今年もイワタバコとレンゲショウマとの出逢いを果たすことが出来ました 明日もオープンキャンパスで入園出来ますが夏休み明けではtoo lateなのでぎりぎりSAFEでした
(追加編 東京薬科大学 8/4)
ハマオモト(浜万年青) 種子が海流によって運ばれ海岸で育ち姿がオモト(万年青)に似ているのでこの名が... シロバナヒガンバナにそっくりそれもその筈のヒガンバナ科
3
(追加編 東京薬科大学 8/4)
ハマオモト(浜万年青) 種子が海流によって運ばれ海岸で育ち姿がオモト(万年青)に似ているのでこの名が... シロバナヒガンバナにそっくりそれもその筈のヒガンバナ科

感想

台風前の酷暑と比べると気温も下がっているのですが今回も高尾へは足を向けずに安近短コースで花散策をしました。

今年未だ目にしていないのはレンゲショウマ。高尾では間違いなく見れるのですが昨年東京薬科大学の薬用植物園でこの花を撮影していたのでもしレンゲショウマが咲いていれば多分高尾より多くの花との出逢いが期待出来るのでその為のコース選択でした。見事レンゲショウマは期待外れでしたが今回も多くの花に恵まれ満足の花散策でした。

Landsberg

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:892人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら