ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1542322
全員に公開
ハイキング
阿蘇・九重

九州の百名山完登未遂 〜 阿蘇山は強風のため撤退

2018年07月29日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:09
距離
6.9km
登り
384m
下り
364m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:04
休憩
0:03
合計
2:07
6:08
6:08
37
6:45
6:47
49
7:36
7:37
18
7:56
ゴール地点
天候 曇り・台風接近による強風
過去天気図(気象庁) 2018年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
ロープウェイ駅(無料駐車場側から)
この先は通行止め。この時間は元々だけれど、今日は風の方向も悪く火口見学は出来無さそう。
2018年07月29日 05:47撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
7/29 5:47
ロープウェイ駅(無料駐車場側から)
この先は通行止め。この時間は元々だけれど、今日は風の方向も悪く火口見学は出来無さそう。
有料駐車場の方を回って遊歩道から登る。
2018年07月29日 05:50撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
7/29 5:50
有料駐車場の方を回って遊歩道から登る。
火口西駅方向
2018年07月29日 05:57撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
7/29 5:57
火口西駅方向
2018年07月29日 06:18撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
7/29 6:18
2018年07月29日 06:38撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
7/29 6:38
2018年07月29日 06:38撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
1
7/29 6:38
風が強いので撤退
でももうちょっとだったかな・・・
2018年07月29日 06:46撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
1
7/29 6:46
風が強いので撤退
でももうちょっとだったかな・・・
2018年07月29日 06:46撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
7/29 6:46
2018年07月29日 07:01撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
7/29 7:01
2018年07月29日 07:05撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
7/29 7:05
2018年07月29日 07:05撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
1
7/29 7:05
2018年07月29日 07:10撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
7/29 7:10
2018年07月29日 07:15撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
1
7/29 7:15
2018年07月29日 07:31撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
7/29 7:31
2018年07月29日 07:31撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
7/29 7:31
2018年07月29日 07:31撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
7/29 7:31
2018年07月29日 07:33撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
7/29 7:33
大きな岩が噴火で飛んでくるんだ・・・
2018年07月29日 07:44撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
7/29 7:44
大きな岩が噴火で飛んでくるんだ・・・
2018年07月29日 07:44撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
7/29 7:44
バスには大きなくまモン
2018年07月29日 08:08撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/29 8:08
バスには大きなくまモン
草千里ケ浜
2018年07月29日 08:59撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
7/29 8:59
草千里ケ浜
米塚
2018年07月29日 10:09撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
1
7/29 10:09
米塚
今日は天気が悪く外に食べに行くのも面倒なので、宿の簡単な食事を頼んだ。\350なら十分か。
2018年07月29日 19:01撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/29 19:01
今日は天気が悪く外に食べに行くのも面倒なので、宿の簡単な食事を頼んだ。\350なら十分か。
最終日、台風が居座っているので今日は昨日より風が強く登山には向きません。道の駅久木野から。
2018年07月30日 08:52撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/30 8:52
最終日、台風が居座っているので今日は昨日より風が強く登山には向きません。道の駅久木野から。
高森町のパワースポット、上色見熊野座神社へ。
2018年07月30日 09:26撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
1
7/30 9:26
高森町のパワースポット、上色見熊野座神社へ。
2018年07月30日 09:26撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
7/30 9:26
2018年07月30日 09:31撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
3
7/30 9:31
本殿の向こうにご神体?の穿戸岩がある。
2018年07月30日 09:33撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
1
7/30 9:33
本殿の向こうにご神体?の穿戸岩がある。
2018年07月30日 09:34撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
1
7/30 9:34
回り込んで登れます
2018年07月30日 09:37撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
7/30 9:37
回り込んで登れます
あれですね
2018年07月30日 09:39撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
7/30 9:39
あれですね
2018年07月30日 09:42撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
2
7/30 9:42
さっきは人がいたので、降りてから写真を。
2018年07月30日 09:54撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
7/30 9:54
さっきは人がいたので、降りてから写真を。
社殿の再建築中
2018年07月30日 10:41撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
7/30 10:41
社殿の再建築中
湧水豊富
2018年07月30日 10:41撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
7/30 10:41
湧水豊富
専用の水汲み場
2018年07月30日 10:42撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 10:42
専用の水汲み場
2018年07月30日 10:46撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
1
7/30 10:46
2018年07月30日 10:46撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
1
7/30 10:46
思いついて仙酔峡の登山口まで行ってみようとしたが、通行止め。
2018年07月30日 11:13撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 11:13
思いついて仙酔峡の登山口まで行ってみようとしたが、通行止め。
阿蘇駅で
2018年07月30日 11:35撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 11:35
阿蘇駅で
撮り鉄
2018年07月30日 11:36撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 11:36
撮り鉄
再び阿蘇山上駐車場から火口見学へ。
2018年07月30日 12:47撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
7/30 12:47
再び阿蘇山上駐車場から火口見学へ。
2018年07月30日 12:58撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
7/30 12:58
2018年07月30日 13:03撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
7/30 13:03
2018年07月30日 13:03撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
7/30 13:03
2018年07月30日 13:07撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
7/30 13:07
2018年07月30日 13:11撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
2
7/30 13:11
2018年07月30日 13:12撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
1
7/30 13:12
2018年07月30日 13:12撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
7/30 13:12
2018年07月30日 13:12撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
1
7/30 13:12
2018年07月30日 13:18撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
7/30 13:18
2018年07月30日 13:18撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
7/30 13:18
2018年07月30日 13:23撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
7/30 13:23
2018年07月30日 13:25撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
7/30 13:25
火口西駅は被害甚大、修復は無理かな。
2018年07月30日 13:30撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
1
7/30 13:30
火口西駅は被害甚大、修復は無理かな。
2018年07月30日 13:30撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
7/30 13:30
強風で砂塵嵐
2018年07月30日 13:36撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
7/30 13:36
強風で砂塵嵐
2018年07月30日 13:48撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
7/30 13:48
2018年07月30日 14:11撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
7/30 14:11
昨日は水が無かったのに・・・
2018年07月30日 14:12撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
7/30 14:12
昨日は水が無かったのに・・・
昨日の雨は結構降ったんだね
2018年07月30日 14:12撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
1
7/30 14:12
昨日の雨は結構降ったんだね
2018年07月30日 14:12撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
7/30 14:12
白川水源駅
2018年07月30日 15:01撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 15:01
白川水源駅
白川水源入り口
2018年07月30日 15:10撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
7/30 15:10
白川水源入り口
環境保全のための100円払って入ります
2018年07月30日 15:13撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
7/30 15:13
環境保全のための100円払って入ります
2018年07月30日 15:14撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
7/30 15:14
2018年07月30日 15:17撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
7/30 15:17
明神池名水公園
こちらは無料
2018年07月30日 15:34撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 15:34
明神池名水公園
こちらは無料
一番美味しいんだそうな
2018年07月30日 15:36撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 15:36
一番美味しいんだそうな
2018年07月30日 15:36撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 15:36
日本一長い駅名
2018年07月30日 15:51撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
7/30 15:51
日本一長い駅名
2018年07月30日 15:51撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
7/30 15:51
2018年07月30日 15:52撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
7/30 15:52
廃線ではないと思うのだが?
2018年07月30日 15:52撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
7/30 15:52
廃線ではないと思うのだが?
日本一長い駅名
2018年07月30日 15:54撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/30 15:54
日本一長い駅名
2018年07月30日 17:11撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
7/30 17:11
2018年07月30日 17:12撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
7/30 17:12
2018年07月30日 17:13撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
7/30 17:13
2018年07月30日 17:15撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
7/30 17:15
時間つぶしに空港から飛び立つ飛行機を見学
2018年07月30日 17:23撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
7/30 17:23
時間つぶしに空港から飛び立つ飛行機を見学
変な雲
2018年07月30日 17:34撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
7/30 17:34
変な雲
空港で夕食
馬刺し山掛け丼
2018年07月30日 18:40撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/30 18:40
空港で夕食
馬刺し山掛け丼
ラウンジで試飲
2018年07月30日 19:16撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/30 19:16
ラウンジで試飲
壁に山並みが
2018年07月30日 19:40撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 19:40
壁に山並みが

感想

3日目(29日・日曜日)

他の宿泊者(トレラン大会参加者)も含めて4時半に起床、気を遣わなくて済むのはラッキーだ。自分一人だけ阿蘇山に向かう。有料道路は空いていない時間なので下の無料駐車場から歩き出す。先行者(長野・飯田からの人)がスタートしたのを見ていたので心強かった。
遊歩道から風が強く、また、火山ガスの臭いがして確かに喉がいがらっぽくなる。砂千里ヶ浜に入ると強風で飛んだ砂が痛い。帰りはやや向かい風になることもあって、だんだん不安になる。ぐるっと回り込んで急登に差し掛かるとガスの臭いは薄れた。足場はやや良くないが、ペイントマークを追って登っていく。
急登が終わる頃に先行していた2名が引き返してきた。稜線(中岳の火口縁)に登ると風が強くて進めないとのこと。一応そこまでは行くことにしたが、気分的にはかなり戦意を挫かれて撤退する気分になっていた。
確かに風は強く安全を考え素直に引き返すことにしたが、後から考えるともう少しその場に留まって作戦を考えた方が良かったのかも知れない。中岳山頂までCTで25分、そこから高岳まで20分だから、一人旅でなければ頑張れたかな。
砂千里まで戻ってきたところで次第にすれ違う登山者が出てきて、こちらは強風で撤退した旨を伝えたが多くは自分と同じように「行けるところまでは行ってみて判断」としたようだ。そうなると、何人かは山頂まで行ったのではないだろうか・
レコをアップすれば分かるかもしれないが・・・・。
まあ、そう判断したのだからしょうがない。無事であったことは何より、また来れば良いさ。阿蘇山だけだったら、山ノ神殿と観光に来たついでにでも登れるだろうし。

早々に下山してしまったのですることが無い・・・少し時間をつぶしてから観光コースの阿蘇火山博物館に立ち寄り(まあそれなりだが展示物は割と古い感じ、3Fの地震の写真が生々しかった)、ガスも出てきたのでそそくさと温泉(前日と同じウィーナス)でノンビリと温泉に入った。
ランチはこれも昨日のマグマ食堂へ。気になっていたつけ麺をオーダー、強風で雲が流れる阿蘇山を眺めながら過ごした。
14時くらいに宿に戻り、あとは仮眠などで時間つぶし。\350で出してくれる夕食が7時頃、台風の動きがさらに悪く翌日の天気予報もあまり良くない(風が強い)ので、何をするか考えなければならないな。
バンクルームは少なくともじゃらんで予約できる3枠は埋まっていたはずだが、フランス人グループを個室に案内したためか、今日も貸し切りとなって快適だった。

最終日4日目(30日・月曜日)

雨の音がして早出を出来る天気ではなく、7時半頃までベッドでグダグダ。飛行機は朝から(機体修理で運休の1便を除き)台風の影響もなくちゃんと飛びそうだ。8時半時点では火口の見学コースもクローズド(濃霧だったらしい)だったので、パワースポットと言われる神社などを巡ることにした。

肥後の国一之宮である阿蘇神社は地震の影響で社殿が倒壊し修復中。通り雨が抜けたので阿蘇市側の登山口である仙酔峡に行って見ようと車を走らせる(もしかしたらこちらのルートから登れるかもなどと思っていた)。しかし、復旧工事のため通行止めでたどり着けず。道の駅で昼食を摂ってから、次は修復中の熊本城にでも行こうかと思っていたら、火口の見学コースがオープンになっていることが分かり、再び山頂広場へ。
今日は有料道路で上がることも出来たが、時間が余ってどうしようもないので無料駐車場に停めて歩いて登る。昨日以上に風が強いので、やっぱり今日の登頂は無理だったなと思いつつ、一般観光客として中岳火口のスケールを確認した。
それでも時間はまだたっぷりある。白川水源などを回り、久木野の道の駅で時間を潰し、最後は空港を眺められるポイントで調整して18時過ぎにレンタカーを返却、空港到着は出発の2時間前だった。

チェックインと夕食(馬刺し山掛け丼)、お土産をいろいろ買ってラウンジで時間調整。ここのラウンジは缶ビール1本に加え焼酎の試飲サービスがあり、つい飲みすぎてしまいがち。飛行機は空いていて快適だったが、機体変更があったためWi-Fiサービスが無かったのが残念。



【1日目】祖母山
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1541939.html

【2日目】久住山
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1542033.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:380人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 阿蘇・九重 [日帰り]
阿蘇山【砂千里ピストン】
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら