記録ID: 154296
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高尾山
2011年12月04日(日) [日帰り]

コースタイム
京王高尾山口1046-ケーブル山頂駅1122-高尾山山頂1251-もみじ台1258
もみじ台1356-京王高尾山口1548
もみじ台1356-京王高尾山口1548
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はありませんが、雨のあとだったので、稲荷山コースはやめて1号路で登りました。 |
写真
撮影機器:
感想
毎月押してきたスタンプ。ピンバッジはもうなくなっていると思っていたんですが、まだ残っていました。月初め雨が続いたのも影響したのかも。
11月より格段に人が少なかったです。
紅葉もほぼ終わりでところどころに綺麗な赤がありました。
これからは、山頂でダイヤモンド富士を撮り、ヘッデンで下るのもおもしろそうです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:554人
akapanさん・・・おはようございます
はじめまして
弁財天行きましたか・・何をお願したのでしょうか?
観光地高尾山ですが、意外な穴場がそこらじゅうに点在!
楽しい遊び場ですね
高尾山からのダイヤモンド富士・・今年も激こみなんだろうな?
レコ読んで頂いてありがとうございました
これからも宜しくお願いしますね
take77さんこんにちは。
はじめまして、ですけどいつも山行記録読ませていただいてたんで、とっても親近感あります。
弁財天のあと四国八十八箇所に行こうとしたんですが、
見つけられず、家に帰ってからネットで調べました。
次回の楽しみです。
ダイヤモンド激こみなんですか?
まあその分帰りは、怖くないですね。
これからも楽しい山行記録楽しみにしています。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する