記録ID: 1543421
全員に公開
ハイキング
鳥海山
鳥海山 鉾立
2018年08月03日(金) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 10:55
- 距離
- 15.4km
- 登り
- 1,344m
- 下り
- 1,353m
コースタイム
天候 | 晴れ☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
良く整備された石畳の階段を降りると草原が広がってました。遠くにはニッコウキスゲの群生が見えましたよ。
以前登った、和賀岳のコケ平な感じのお花畑でした。
雲で雄々しい鳥海山頂は見えませんでした、残念🤣
以前登った、和賀岳のコケ平な感じのお花畑でした。
雲で雄々しい鳥海山頂は見えませんでした、残念🤣
七五三掛から沢底へ降りて、そこから溶岩帯のガレ場を登ります。
すれ違った老紳士から、「ここまでは小学生のハイキング、ここからは山登りだ」とお言葉を頂きました。胸突八丁、ひたすら登る修行のような感じでした。
外輪稜線から雲湧き起こる。
あと少し、頑張れー😆
すれ違った老紳士から、「ここまでは小学生のハイキング、ここからは山登りだ」とお言葉を頂きました。胸突八丁、ひたすら登る修行のような感じでした。
外輪稜線から雲湧き起こる。
あと少し、頑張れー😆
着きましたー🤣😃大物忌神社。
30人くらい居たかなー、びっくりぽんでした。七高山からの外輪を歩いている人も含めれば50人くらいかな?‼
楽しみにしていた佐野ラーメン🍜は‥。
谷からの風、肌寒し。
30人くらい居たかなー、びっくりぽんでした。七高山からの外輪を歩いている人も含めれば50人くらいかな?‼
楽しみにしていた佐野ラーメン🍜は‥。
谷からの風、肌寒し。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:245人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する