記録ID: 154458
全員に公開
ハイキング
中国
祇園山;樹齢1200年の天狗杉
2011年12月06日(火) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 1.4km
- 登り
- 82m
- 下り
- 82m
コースタイム
9:05祇園寺駐車場-9:18祇園山登山開始-9:29山頂の石仏-9:40祇園寺に戻り三角点探し-9:53三角点みっけ-9:57祇園寺駐車場
天候 | 好日雲海 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山路は祇園寺の左端の林道を行く。程なく小さな峠のような所から右へ上がっていく林道、石仏様があちこちで見守って下さる。左への細道が現れるのでそれ、些細なヤブ道を詰めれば祇園無線局、奥へ行くと石仏さん、ここが頂上です。 四等三角点は祇園寺に戻って参道脇にある。 |
写真
感想
今日は吉備高原の魅力的な山3つの予定の1番目。祇園山です。樹齢1200年の天狗杉が見ものです。ココが標高500mで、山頂は標高550m、三角点は標高481m。東京からの単独の参拝者、下から歩いて来られた〜昨日は木野山に登ったとおっしゃる。目的を聞いたら足が弱って歩きつらくなったので歩くそうだ。わざわざ東京から辺鄙な所への疑問に対して回答になっていない…。まあ別に良いかっ。三角点の在所が判らず御寺さんの呼び鈴を押しました。しかし御寺さんも判らないとおっしゃった。桜を植えるのに地面を均したからなあ…??
見つかりました小さな粗末な場所に白い角柱がありました。刈った草をどけると三角点が出てきました。四等。これでハイさようならです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1257人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する